コンテンツにスキップ

小浜西インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。アラツク (会話 | 投稿記録) による 2012年3月7日 (水) 12:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (画像追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小浜西インターチェンジ
 料金所
所属路線 舞鶴若狭自動車道
IC番号 10
料金所番号 01-349
本線標識の表記 小浜西 おおい
起点からの距離 111.5 km(吉川JCT起点)
大飯高浜IC (11.5 km)
(1.3 km) 加斗PA
接続する一般道 国道27号
供用開始日 2003年3月9日
通行台数 66,569台/月
所在地 917-0046
福井県小浜市岡津
北緯35度28分40.7秒 東経135度39分28.68秒 / 北緯35.477972度 東経135.6579667度 / 35.477972; 135.6579667 座標: 座標オプションが認識できません
{{#coordinates:}} 関数に無効な引数が渡されました
テンプレートを表示

小浜西インターチェンジ(おばまにしインターチェンジ)は、福井県小浜市岡津(おこづ)にある舞鶴若狭自動車道インターチェンジである。

当初、敦賀方面延伸までの仮出入口として計画されたものの、2000年(平成12年)に地元自治体や住民などの強い要望も有り、舞鶴方面のみ出入り出来るハーフインターチェンジとして正式に整備される方針となった。小浜、敦賀方面開通後も舞鶴、吉川JCT方面へのハーフICとなる予定であったが、地元自治体や住民の要請により、フルインターチェンジとして整備される事となり、2009年(平成21年)度から工事着手、2011年(平成23年)7月16日に開通した小浜IC方面への延伸の際に、フルインターチェンジとして完成した。

道路

歴史

接続する道路

料金所

  • ブース数:4 

入口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • 一般:1 

出口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • 一般:1 

周辺

舞鶴若狭自動車道
(9)大飯高浜IC - (10)小浜西IC - 加斗PA - (11)小浜IC

関連項目

外部リンク