女川町立女川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。石巻敎祖 (会話 | 投稿記録) による 2021年1月30日 (土) 10:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎アクセス )であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

女川町立女川小学校

運動会の練習に励む女川小の児童
地図
国公私立の別 公立学校
設置者 女川町
併合学校 女川町立女川第一小学校
女川町立女川第二小学校
女川町立女川第四小学校
設立年月日 2013年4月1日
共学・別学 男女共学
所在地 986-2261
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原310
北緯38度26分59秒 東経141度26分33秒 / 北緯38.449817度 東経141.442503度 / 38.449817; 141.442503座標: 北緯38度26分59秒 東経141度26分33秒 / 北緯38.449817度 東経141.442503度 / 38.449817; 141.442503
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

女川町立女川小学校(おながわちょうりつ おながわしょうがっこう)は、宮城県牡鹿郡女川町にある公立小学校[1]である。

概要

女川町の北西部で、JR石巻線の終点女川駅宮城交通バス及び離島への定期船の発着地として交通の要所であるとともに、役場庁舎をはじめ,町その他の官公庁が置かれている町の中心部となっている地区に立地する。本校は、平成25年4月1日に、女川第一小学校、女川第二小学校、女川第四小学校を再編・統合して誕生した。東日本大震災で町役場が被災したので、本校の敷地内の仮庁舎で活動していたが、令和2年8月23日に新校舎落成式[2]が行われたため、2020年10月現在では女川中学校の生徒達と校舎を共有して学習にはげんでいる。

沿革

女川小学校校舎 2015年
  • 2010年平成22年)3月 - 女川第三小学校、第六小学校が閉校。
  • 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災発生。
  • 2013年(平成25年)3月 - 女川第一・第二・第四小学校が閉校。

以上、開校前

児童数の推移

平成21年 495
平成22年 473
平成23年 373
平成24年 324
平成25年 282
平成26年 251

教育目標

  • 命を大切にし、女川町を愛し、志をもって未来を拓く児童を育成する。
めざす児童像
  • 思いやりのある子ども
  • 進んで学ぶ子ども
  • たくましい子ども

学区

女川町の全域を学区とする。

卒業生の進路

公立中学校の場合

アクセス 

関連項目

脚注

  1. ^ 宮城県HP
  2. ^ [1]2020年10月20日閲覧。

外部リンク