公立千歳科学技術大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Fenrir Wolf (会話 | 投稿記録) による 2012年4月15日 (日) 02:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

千歳科学技術大学
大学設置/創立 1998年
学校種別 私立
設置者 学校法人千歳科学技術大学
本部所在地 北海道千歳市美々758-65
学生数 1,046
学部 総合光科学部
研究科 光科学研究科
ウェブサイト http://www.chitose.ac.jp/
テンプレートを表示

千歳科学技術大学(ちとせかがくぎじゅつだいがく、英語: Chitose Institute of Science and Technology、公用語表記: 千歳科学技術大学)は、北海道千歳市美々758-65に本部を置く日本私立大学1998年創立、1998年大学設置。大学の略称は科技大(かぎだい)、千歳科技大(ちとせかぎだい)。

特徴

  • 「ホトニクス」や「光サイエンス」と呼ばれる光の特性を利用した最先端技術の研究を行う。
  • 研究開発、製造は学内の大学院研究棟で行われている。研究室は企業にも開放され、行政も参画しながら、「産学官一体」で新技術の製品化に取り組まれている。
  • 大学を中心とした産学官連携コンソーシアム「ホトニクスバレーコンソーシアム (PWC)」が組織されている。
  • 同大学の周辺には光技術に関連する企業を30社誘致し、これらは卒業生の就職先にもなっている。その結果、就職率は毎年95%を超える高水準をキープすることにつながっている。
  • 学部教育にも重点をおいており、理数系科目を対象としたeラーニングは、文部科学省の教育プログラムに多数採択されている。特色GPは1本、現代GPは3本、先導Pは1本、学生支援GPは1本。

沿革

  • 1997年 学校法人「千歳科学技術大学」寄附行為および千歳科学技術大学の設置が認可される。
  • 1998年 千歳科学技術大学が開学。初代学長に佐々木敬介就任。光科学部(物質光科学科、光応用システム学科)が設置される。佐々木敬介が病に臥した為、2代学長に緒方直哉就任。
  • 2001年 校歌が制定される。学校法人「千歳科学技術大学」寄附行為変更および千歳科学技術大学大学院の設置が認可される。
  • 2002年 大学院光科学研究科修士課程を開設する。3代学長に雀部博之就任。
  • 2004年 大学院光科学研究科博士課程を開設する。
  • 2007年 10周年記念棟が竣工される。 
  • 2008年 学部が改組され総合光科学部(バイオ・マテリアル学科、光システム学科、グローバルシステムデザイン学科)が設置される。
  • 2010年 4代学長に川瀬正明就任。

学部・学科

  • 総合光科学部
    • バイオ・マテリアル学科
    • 光システム学科
    • グローバルシステムデザイン学科
  • 光科学部
    • 物質光科学科
    • 光応用システム学科

※総合光科学部は2008年4月より、光科学部は2011年まで。

大学院

  • 光科学研究科

大学発ベンチャー企業

当大学の研究成果をもとに起業したベンチャー企業

  • フォトニックサイエンステクノロジ株式会社
  • 有限会社グーテック
  • 有限会社 マスコシステムズ
  • 北海道コンテンツソリューション株式会社
  • 株式会社CeFox
  • 株式会社ツヨシオカ

関連項目

外部リンク