伸芽会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。あいさんさん (会話 | 投稿記録) による 2022年9月4日 (日) 04:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社伸芽会
Shingakai co.,ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 しんが
本社所在地 日本の旗 日本
171-0031
東京都豊島区目白3-4-11
ヒューリック目白5F
北緯35度43分18.8秒 東経139度42分19.9秒 / 北緯35.721889度 東経139.705528度 / 35.721889; 139.705528座標: 北緯35度43分18.8秒 東経139度42分19.9秒 / 北緯35.721889度 東経139.705528度 / 35.721889; 139.705528
設立 1956年
業種 サービス業
法人番号 2013301019739
事業内容 幼児教育事業
代表者 代表取締役社長 菊池旬悦
資本金 1000万円
(2021年2月28日現在)[1][2][3]
売上高
  • 単独:60億0457万5000円
(2022年2月期)
経常利益
  • 単独:11億9147万0000円
(2022年2月期)
純利益
  • 単独:8億1260万3000円
(2022年2月期)
純資産
  • 単独:15億1490万7000円
(2022年2月28日現在)
総資産
  • 単独:32億6060万6000円
(2022年2月28日現在)
従業員数
  • 単独:234名
(2022年2月28日現在)
決算期 2月末日
主要株主 (株)リソー教育 100%
関係する人物 大堀秀夫(創業者、初代社長)
外部リンク https://www.shingakai.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社伸芽会(しんがかい、: Shingakai Co., Ltd.)は、1956年4月に設立された小学校受験および幼稚園受験向けの学習塾(いわゆるお受験入学試験対策向けの幼児教室)を運営している企業である。株式会社リソー教育子会社の一つ。
2011年3月からは保育所学童保育事業も行っている。

概要

創業者および初代社長は大堀秀夫。[4]
大堀が1975年に「財団法人 伸芽会育英財団」(現、公益財団法人 大堀秀夫記念育英財団)を設立すると、その東京連絡所も担っていた。[5]

2003年1月、会社分割を行い財団の事務業務、所有していた不動産管理業務などを別会社に移譲。
学習塾事業のみとなった伸芽会はリソー教育の子会社となり[6]、大堀は現場から身を引き理事長となるも2004年10月に死去している。

2021年4月コナミスポーツ株式会社業務提携を行い、首都圏への展開を強めている。[7]

大堀は生前、生徒だけでなく指導者の育成にも力を入れており、大堀亡き後は教え子にあたる指導者たちが教鞭をとっている。
幼児教室「にっけん日本教育研究所」の小野忠男をはじめ、独立して新たに幼児教室を興した者も多い[8]

社名は表題の通り「伸芽会」が正しいが、「新芽会」など誤って書かれることがしばしばある。
同様に読みは「しんがかい」が正しいが、「しんめかい」「のびるめかい」など誤って読まれることが多い。

出版物

受験関連・教育関連書籍を多数取り扱っており、一部の商品を除いて一般書店・ネット書店などで購入することができる。
「伸芽会出版部」名義のほか、「伸芽会教育研究所」名義で出版しているものがある。

違法コピー品など海賊版には同業他社に比べて比較的厳しい態度で臨んでいる。[9][10]

  • 主な受験関連書籍
    • 小学校合格マニュアル
    • 有名小学校入試問題集
    • 有名小学校合格シリーズ 学校別入試問題集
    • オリジナル問題集(通称:赤本)
    • 有名小入試 項目別問題集「ステップナビ」
    • 有名幼稚園合格ガイド
    • みんなといっしょに「Do! キッズワーク」
  • 主な教育関連書籍
    • 伸芽会式子どもを伸ばす家庭教育「5つの力」
    • 9歳までの男の子の育て方
    • 慶應合格指南書
    • 伸芽会式「非認知能力」の伸ばし方

ブランド

伸芽'Sクラブ

伸芽'Sクラブ
種類 保育所学童保育
所持会社 伸芽会
使用開始国 日本の旗 日本
主要使用国 日本の旗 日本
使用開始 2011年
ウェブサイト 伸芽'Sクラブ公式サイト
別名 しんがーず
テンプレートを表示

伸芽'Sクラブ」(しんがーずくらぶ、: Shinga'S Club)は、伸芽会が保育所学童保育事業を展開する時のブランド名である。[11][12]これらは認可外保育施設である。[13]
名称の「S」は大文字、伸ばすところは「~」が正式なようだが、広告や各種媒体で揺らぎがあり統一されてはいない。

通常の保育だけでなく、様々な習い事や学習などをオプションで選ぶことができるのが特徴。[14][15]

2019年7月、伸芽'Sクラブ学童部門が実用数学技能検定の団体賞金賞(一般団体部門)を受賞した。[16]

コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー

コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー
種類 学童保育フィットネスクラブ
所持会社 伸芽会
使用開始国 日本の旗 日本
主要使用国 日本の旗 日本
使用開始 2022年
テンプレートを表示

コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー」(コナミスポーツしんがーずアカデミー)は、伸芽会とコナミスポーツ株式会社が業務提携し、設立した共同ブランドである。
コナミスポーツの施設内に伸芽'Sクラブ学童の校舎を展開し、学童施設の保育・学習と、スポーツクラブでの運動・スポーツを同時に利用できる。[17]

2022年4月、最初の校舎が開校。
その後、首都圏に順次展開予定となっている。

関連項目

脚注

  1. ^ 2022年2月期(第37期)有価証券報告書” (PDF). 株式会社リソー教育 (2022年5月30日). 2022年6月26日閲覧。
  2. ^ 株式会社伸芽会の情報”. 官報決算データベース (2021年6月1日). 2021年6月16日閲覧。
  3. ^ 株式会社伸芽会”. 官報決算データサービス (2021年6月1日). 2022年1月17日閲覧。
  4. ^ 財団の概要(沿革・近年の活動・設立者のプロフィール)” (PDF). 公益財団法人大堀育英財団. 2019年11月17日閲覧。
  5. ^ 財団の概要”. 公益財団法人 大堀秀夫記念育英財団. 2022年1月24日閲覧。
  6. ^ “授業料年150万円の進学塾人気、リソー教育は株価上昇-少子化追い風”. Bloomberg. (2019年2月15日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-14/PLF2LZ6KLVR601 2022年1月18日閲覧。 
  7. ^ “当社子会社の株式会社伸芽会とコナミスポーツ株式会社との業務提携に関するお知らせ”. 株式会社リソー教育. (2021年4月12日). https://www.riso-kyoikugroup.com/img/%E5%BD%93%E7%A4%BE%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%BC%B8%E8%8A%BD%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%A5%AD%E5%8B%99%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf 2021年11月11日閲覧。 
  8. ^ “恩師 大堀秀夫先生の思い出”. 小野忠男ブログ. (2018年1月16日). https://onotadao.hatenablog.com/entry/20180116 2022年1月24日閲覧。 
  9. ^ “【重要なお知らせ】当社の出版するオリジナル教材の違法販売行為について”. 伸芽会. (2018年8月15日). https://www.shingakai.co.jp/news/post/23171/ 2022年1月18日閲覧。 
  10. ^ “フリマサイトで違法コピー教材販売、伸芽会「法的措置検討」”. リセマム. (2018年8月17日). https://resemom.jp/article/2018/08/17/46283.html 2022年1月18日閲覧。 
  11. ^ “連結子会社(株式会社伸芽会)における新事業開始に関するお知らせ”. 株式会社リソー教育. (2011年2月15日). https://www.riso-kyoikugroup.com/ir/pdf/2011/20110215.pdf 2019年11月16日閲覧。 
  12. ^ “伸芽会式英才教育で受験対応&保育学童、1歳~小3対象”. リセマム. (2011年5月10日). https://resemom.jp/article/2011/05/10/2307.html 2022年1月18日閲覧。 
  13. ^ “ベビーホテル、事業所内保育施設、院内保育施設、その他施設一覧”. 東京都福祉健康局. (2021年12月1日). https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/ninkagai/ninkagai-ichiran/ninkagai_list.html 2022年1月18日閲覧。 
  14. ^ “プレミアム保育――キャンセル待ち! 有名幼児教室の先生がついて月額15万円”. プレジデントオンライン. (2013年11月23日). https://president.jp/articles/-/11284 2022年1月18日閲覧。 
  15. ^ “付加価値の高い民間学童、中学受験対応など6社”. リセマム. (2014年3月20日). https://resemom.jp/article/2014/03/20/17687.html 2022年1月18日閲覧。 
  16. ^ 令和元年7月表彰 第27回実用数学技能検定「数検」グランプリ”. 実用数学技能検定. 2019年12月31日閲覧。
  17. ^ “リソー教育---伸芽会とコナミスポーツとの業務提携を発表”. FISCO. (2021年4月13日). https://web.fisco.jp/platform/selected-news/00093500/0009350020210413016 2022年1月18日閲覧。 
  18. ^ “キッズプレッププログラム -日本初の認可保育園向け教育プログラム-”. キッズプレッププログラム. (2021年5月11日). https://kidsprep.jp/ 2022年1月17日閲覧。 
  19. ^ “現代幼児教育研究所【第Ⅰ期】【活動終了】Institute for Contemporary Early Childhood Education”. 早稲田大学総合研究機構. (2013年4月1日). https://www.waseda.jp/inst/cro/other/2013/04/01/2044/ 2022年1月13日閲覧。 
  20. ^ “現代幼児教育研究所【第Ⅱ期】【活動終了】Institute for Contemporary Early Childhood Education”. 早稲田大学総合研究機構. (2016年4月1日). https://www.waseda.jp/inst/cro/other/2016/04/01/3189/ 2022年1月13日閲覧。 

外部リンク