伊豆北川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Matsuri shonan (会話 | 投稿記録) による 2012年4月3日 (火) 10:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (終日無人化を追記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊豆北川駅
伊豆北川駅。ホーム下の通路を進んだ先に駅舎がある(2008年11月)
いずほっかわ
Izu-Hokkawa
伊豆大川 (2.0 km)
(1.4 km) 伊豆熱川
所在地 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
北緯34度49分36.87秒 東経139度4分32.62秒 / 北緯34.8269083度 東経139.0757278度 / 34.8269083; 139.0757278
所属事業者 伊豆急行
所属路線 伊豆急行線
キロ程 22.9 km(伊東起点)
駅構造 地上駅
ホーム 単式 1面1線
乗降人員
-統計年度-
159人/日
-2007年度-
開業年月日 1964年昭和39年)10月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示
改札口(2008年11月)

伊豆北川駅(いずほっかわえき)は、静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本にある、伊豆急行伊豆急行線

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅

のりば
伊豆急行線 伊豆急下田方面
伊豆急行線 伊東熱海方面

構内

  • SuicaおよびSuicaと相互利用可能なICカード(PASMO等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であるが当駅にチャージ機は設置されずチャージサービスには対応していない。

利用状況

  • 2007年度の1日平均乗降人員は159人(静岡県統計年鑑による)

駅周辺

歴史

隣の駅

伊豆急行
伊豆急行線
伊豆大川駅 - 伊豆北川駅 - 伊豆熱川駅

関連項目