コンテンツにスキップ

バランス (ヴァン・ヘイレンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年8月28日 (日) 15:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: es:Balance (álbum de Van Halen))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

『バランス』
ヴァン・ヘイレンスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザーズ・レコード
プロデュース ブルース・フェアバーン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(アメリカ)
  • 2位(カナダ)
  • 8位(イギリス)
  • ヴァン・ヘイレン アルバム 年表
    ライヴ:ライト・ヒア、ライト・ナウ
    (1993年)
    バランス
    (1995年)
    グレイテスト・ヒッツ
    (1996年)
    テンプレートを表示

    バランス(Balance)は、ヴァン・ヘイレン1995年に発表したアルバム。スタジオ・アルバムとしては10作目で、サミー・ヘイガー在籍時としては最後のオリジナル・アルバム。

    解説

    ボン・ジョヴィ等との仕事で知られるブルース・フェアバーンをプロデューサーに起用。ジャケット・デザインはグレン・ウェクスラーが担当し、合成写真による結合双生児を使用。人間心理の二面性を表現した作品で、グレンはモデルの少年に、『ライオン・キング』のシンバのように吼えるよう指示したという[1]。日本盤では、静かな表情の少年だけが写ったデザインに差し替えられた。

    収録曲のうち3曲はインストゥルメンタル。「ストラング・アウト」はピアノ中心、「ドゥーイン・タイム」はドラムス中心の演奏で、「バルチテリウム」は、エドワード・ヴァン・ヘイレンのギターを前面に出した、バンド編成での演奏。

    アルバムはBillboard 200で1位を獲得。イギリスでは8位に達し、ヴァン・ヘイレンのアルバムとしては初の全英トップ10入りを果たした[2]。第1弾シングル「キャント・ストップ・ラヴィン・ユー」は全米30位に達した。

    収録曲

    全曲メンバー4人の共作。13.は日本盤ボーナス・トラック。

    1. セヴンス・シール - "The Seventh Seal" - 5:18
    2. キャント・ストップ・ラヴィン・ユー - "Can't Stop Lovin' You" - 4:07
    3. ドント・テル・ミー - "Don't Tell Me (What Love Can Do)" - 5:56
    4. アムステルダム - "Amsterdam" - 4:45
    5. ビッグ・ファット・マネー - "Big Fat Money" - 3:57
    6. ストラング・アウト - "Strung Out" - 1:29
    7. ノット・イナフ - "Not Enough" - 5:13
    8. アフターショック - "Aftershock" - 5:29
    9. ドゥーイン・タイム - "Doin' Time" - 1:41
    10. バルチテリウム - "Baluchitherium" - 4:05
    11. テイク・ミー・バック (DEJA:VU) - "Take Me Back (Deja Vu)" - 4:43
    12. フィーリン - "Feelin'" - 6:36
    13. クロッシング・オーヴァー - "Crossing Over" - 5:04

    参加ミュージシャン

    ゲスト・ミュージシャン

    脚注