コンテンツにスキップ

チリソース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月18日 (日) 13:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ca:Salsa picant)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

チリソース (chili sauce) は、ソースの一種。

トマトソースの中に唐辛子スパイス砂糖などを入れたソースである。魚介類によくあうソースである。ベトナム生春巻きや揚げ物のたれとしてアジア圏でよく使われるほか、サラダドレッシングとしても普及している。

チリ (chili) は、中南米原産の唐辛子(チリペッパー)のこと。

関連項目

  • エビのチリソース - 日本人の妻を頼って来日していた中華料理人陳建民が、当時の日本の生活水準・台所事情を考慮し考案した日本生まれの中華料理。調理にチリソースは使用しない。
  • シンガポール料理 - 中華料理に南米食文化のスパイスであるチリソースを融合させた料理が多数、華僑系料理人により生み出され浸透した。
  • ホットソース
  • タコミート - タコライス用ミートソース。タコライスの源流がタコスだった事もあり、チリソースが主原料。