コンテンツにスキップ

カール (ヴェステルイェートランド公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月25日 (日) 07:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 変更: ru:Карл Шведский, герцог Вестергётландский)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カール
Prins Carl
Hertig av Västergötland
続柄 オスカル2世第三王子

全名 オスカル・カール・ヴィルヘルム
称号 ヴェステルイェートランド公爵
身位 Prins(王子)
敬称 英語の場合His Royal Highness(殿下)
出生 1861年2月27日
スウェーデン=ノルウェーストックホルムアルヴフルステンス・パラトセット
死去 (1951-10-24) 1951年10月24日(90歳没)
 スウェーデン、ストックホルム
配偶者 インゲボー・ア・ダンマーク
子女 マルガレータ
マッタ
アストリッド
カール
父親 オスカル2世
母親 ゾフィア・フォン・ナッサウ
テンプレートを表示

ヴェステルイェートランド公爵カール王子(スウェーデン語:Prins Carl, 全名:Oscar Carl Wilhelm, 1861年2月27日1951年10月24日)は、スウェーデンの王族。

ノルウェー国王ハーラル5世と、ベルギー国王ボードゥアン1世ならびにアルベール2世の祖父にあたる。

人物

オスカル2世ゾフィア・フォン・ナッサウの三男として生まれる。

カールは、1905年に起きたノルウェーによるスウェーデンからの独立を勝ち取る為の闘争の間、ノルウェー国王の候補者として名前を挙げられていた。しかし、父オスカル2世はノルウェーによる一連の反乱を、自身をノルウェー国王として認めないことに起因するものだとして、これを拒否した。このことから、カールがノルウェー国王となることはなかったが、代わりにデンマークのグリュックスブルク家のカール王子がホーコン7世として国王に迎えられることとなった。

家族

1897年8月27日デンマークコペンハーゲンで、デンマーク国王フレゼリク8世の次女であるインゲボー王女と結婚し、

の一男三女をもうけた。