コンテンツにスキップ

インポッシブル・プリンセス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SeitenBot (会話 | 投稿記録) による 2021年3月2日 (火) 00:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

インポッシブル・プリンセス (Impossible Princess)
カイリー・ミノーグスタジオ・アルバム
リリース
録音 1995年~1997年
ジャンル ポップ・ロック、ダンス・ポップ、トリップ・ホップドラムンベース
時間
レーベル マッシュルーム・レコード
プロデュース Steve AndersonDave BallJames Dean Bradfield、Jay Burnett、Rob DouganDave EringaDave Seaman、Ingo Vauk
チャート最高順位
カイリー・ミノーグ アルバム 年表
カイリー・ミノーグ
(1994年)
インポッシブル・プリンセス
(1997年)
ライト・イヤーズ
2000年
『インポッシブル・プリンセス』収録のシングル
テンプレートを表示

インポッシブル・プリンセス』(Impossible Princess)は、1997年にリリースされたカイリー・ミノーグの6枚目のスタジオ・アルバム[1]

概要

日本先行発売でリリースされた本作はカイリーにとって6枚目のスタジオ・アルバムとなった。プロデューサー陣にはブラザーズ・イン・リズムマニック・ストリート・プリーチャーズらが名を重ねている。オーストラリアで4位、イギリスで10位で記録。2003年にはボーナス・ディスクを同梱した再発盤がリリースされた。

楽曲

今までのアルバムと比べ、重く暗めの曲が多いのが特徴であり、音楽性もロックやテクノと幅広いが、本人は「(音楽性の幅広さを)不安に思ったこともあったが、これらを全て網羅しているのが私であり、アルバム全てがその中の1曲と同じような作品を作ったのならそれはむしろ偽りになると思った」と発言している[2]

収録曲

#タイトル作詞・作曲プロデューサー時間
1.「トゥー・ファー」(Too Far)ミノーグBrothers in Rhythm
2.「カウボーイ・スタイル」(Cowboy Style)ミノーグ、Steve AndersonDave SeamanBrothers in Rhythm
3.「サム・カインド・オブ・ブリス」(Some Kind of Bliss)ジェームス・ディーン・ブラッドフィールド、ミノーグ、ショーン・ムーアブラッドフィールド、Dave Eringa
4.「ディド・イット・アゲイン」(Did It Again)ミノーグ、Anderson、SeamanBrothers in Rhythm
5.「ブリーズ」(Breathe)ミノーグ、デイヴ・ボール、Ingo Vaukミノーグ、ボール、Vauk
6.「セイ・ヘイ」(Say Hey)ミノーグミノーグ、Brothers in Rhythm
7.「ドランク」(Drunk)ミノーグ、Anderson、SeamanBrothers in Rhythm
8.「アイ・ドント・ニード・エニワン」(I Don't Need Anyone)ブラッドフィールド、ミノーグ、ニック・ジョーンズブラッドフィールド、Eringa
9.「ジャンプ」(Jump)ミノーグ、Rob DouganDougan、Jay Burnett
10.「リンボー」(Limbo)ミノーグ、ボール、Vaukボール、Vauk
11.「スルー・ザ・イヤーズ」(Through the Years)ミノーグ、ボール、Vaukボール、Vauk
12.「ドリームス」(Dreams)ミノーグ、Anderson、SeamanBrothers in Rhythm
日本盤ボーナストラック
#タイトル作詞・作曲プロデューサー時間
13.「ティアーズ」(Tears)ミノーグ、ボール、Vaukミノーグ、ボール、Vauk

参考文献

  1. ^ Kylie Minogue - Kylie Minogue / Impossible Princess”. Discogs. 2019年9月28日閲覧。
  2. ^ 『インポッシブル・プリンセス』日本盤(BVCP-6068)ライナーノーツより抜粋