コンテンツにスキップ

うたかたの恋 (1968年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ambivalence (会話 | 投稿記録) による 2012年4月28日 (土) 00:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

うたかたの恋
Mayerling
監督 テレンス・ヤング
脚本 テレンス・ヤング
(台詞)
デニス・キャナン
ジョゼフ・ケッセル[1]
原作 クロード・アネ
うたかたの恋
ミシェル・アーノルド
『親王』
製作 ロバート・ドーフマン
出演者 オマー・シャリフ
カトリーヌ・ドヌーヴ
音楽 フランシス・レイ
撮影 アンリ・アルカン
編集 モニーク・ボノ[1]
製作会社 Associated British Picture Corporation Limited
A Winchester-Corona Production
配給 イギリスの旗 Warner-Pathé
フランスの旗 Valoria Films
アメリカ合衆国の旗 MGM
日本の旗 コロンビア映画
公開 イギリスの旗 1968年10月22日
フランスの旗 1968年12月19日
アメリカ合衆国の旗 1969年2月13日
日本の旗 1969年4月26日
上映時間 140分
製作国 イギリスの旗 イギリス
フランスの旗 フランス
言語 英語
製作費 $5,000,000(見積値)[2]
テンプレートを表示

うたかたの恋』(うたかたのこい、原題: Mayerling)は、1968年イギリスフランス合作映画。

概要

1889年に起きたオーストリア=ハンガリー帝国の皇太子ルドルフと男爵令嬢マリー・ヴェッツェラの心中事件(マイヤーリング事件)を題材にしたクロード・アネ1930年の小説『うたかたの恋』とミシェル・アーノルドの『親王』(原題: L'Archiduc, 英: The Archduke)を原作としている。また、1936年アナトール・リトヴァク監督の映画『うたかたの恋』のリメイクである。

原作およびその他の映像化作品などについては『うたかたの恋』を参照。

あらすじ

キャスト

原作・史実との違い

脚注

  1. ^ a b クレジットなし。Mayerling (1968) - Full cast and crew” (英語). IMDb. 2012年4月26日閲覧。
  2. ^ Mayerling (1968) - Box office / business”. インターネット・ムービー・データベース. 2011年6月24日閲覧。

関連項目

外部リンク