御園良彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

御園 良彦(みその よしひこ、? – 2013年12月25日)は、日本地方公務員技術公務員東京都水道局長、日本水道協会専務理事を経て、東京都市開発社長

経歴[編集]

1971年昭和46年)3月、日本大学理工学部卒業。

1966年東京都庁入職。1985年12月、東京都水道局中央支所営業課長。 1986年12月、同営業所長。1987年4月、同南部第一支所漏水防止課長。1989年平成元年)4月、同南部第二支所配水課長。1991年6月、同水質センター監視課長。1993年7月、同給水部副参事(配水施設工事連絡調整担当)。1994年8月、同設計課長。1996年7月、同営業部給水装置課長(統括)。1998年7月、文京区土木部長。2000年4月、水道局東部建設事務所長。2001年7月、同水道建設部長。2002年7月、同給水部長。2003年10月、同浄水部長。2004年7月、同技監。2005年7月、水道局長。経営計画「プラン2007」を策定し、災害拠点病院や区・市役所の建物などは、災害対策の拠点となるので、浄水場からそうした重要施設へのルートについては、供給ポイントから下流へ向けて、耐震性強化を優先させる方針を示した[1]2006年夏、地方公営企業連絡協議会会長[2]2007年5月、東岡創示を後任として退職[3]

日本水道協会専務理事となり、ベトナムカンボジアでセミナーを開催する等海外水ビジネスに着手[4]東日本大震災では発災した2011年3月当月に被害が甚大だった岩手宮城福島の3県を現地視察[5]。応急給水・応急復旧の指揮をとり、迅速な復旧に貢献した。同年10月、北九州市で開催された日水協総会において退任[6]

その後、東京都市開発代表取締役社長に就任。2013年12月25日、死去。従五位瑞宝小綬章翌年2月28日に新宿ヒルトン東京でお別れの会が開催され、水道関係者約600人が出席し、功績・人柄を偲んだ[7][8]

その他の役職[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 世界で最も安定性と安全性に優れた東京都の水道システム(最終回)”. 建設グラフ. 2021年12月27日閲覧。
  2. ^ 公営企業金融公庫の廃止後で議論/公連協総会”. 水道産業新聞社 (2006年10月26日). 2022年1月6日閲覧。
  3. ^ 水道局長に東岡氏/東京都”. 水道産業新聞社 (2007年5月24日). 2021年12月27日閲覧。
  4. ^ 日本水道協会御園専務理事インタビュー”. 日本工業経済新聞社 (2011年1月27日). 2021年12月27日閲覧。
  5. ^ 御園日水協専務が被災地に/東北関東大震災”. 水道産業新聞社 (2011年3月24日). 2021年12月27日閲覧。
  6. ^ 御園専務が辞意を表明/日水協”. 水道産業新聞社 (2011年10月13日). 2021年12月27日閲覧。
  7. ^ 御園氏の功績・人柄を偲ぶ”. 日本水道新聞 (2014年3月3日). 2021年12月27日閲覧。
  8. ^ 官報平成26年本紙第6217号 9頁
  9. ^ 理事・監事名簿”. 全日本建設技術協会 (2006年6月30日). 2021年12月27日閲覧。
  10. ^ 財団法人水道技術研究センター 役員名簿”. 水道技術研究センター (2011年6月28日). 2021年12月27日閲覧。
  11. ^ 日本水環境学会役員等名簿”. 日本水環境学会. 2021年12月27日閲覧。
  12. ^ 日本防災士機構・役員”. 日本防災士機構 (2011年7月19日). 2021年12月27日閲覧。
先代
髙橋功
東京都水道局
2005年 - 2007年
次代
東岡創示