電費

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

電費(でんぴ)


電気自動車の電費表示(マイル/kWh表示、日産・リーフ

電費(でんぴ)は、電力エネルギー源(各種電源、バッテリなど)の単位容量あたりの走行距離、 もしくは一定の距離をどれだけの電力で走れるかを示す指標である。

燃費と同様に、使用する電力(電圧、電流、周波数)、タイヤ空気圧、路面状況、エンジンオイルの種類、 積載重量、走行パターンなどで変化する。

表記方法[編集]

電費は、走行距離と電力量の比で表される。 日本では電費においては、「km/kWh」が用いられることが多い[2][3]

(日本では燃費の単位に、「km/liter」が使用されることが多く、同じ比の取り方が理解されやすいため)

脚注[編集]

  1. ^ TRIAS 08-001-01「燃料消費率試験(JC08モード)」” (PDF). 独立行政法人 自動車技術総合機構. 2019年6月17日閲覧。
  2. ^ 公益社団法人 自動車技術会自動車技術ハンドブック 設計(EV・ハイブリッド)編 <第7分冊>』2016年、320-321頁。ISBN 978-4-904056-62-2https://tech.jsae.or.jp/hanbai/html/detail/j2015-77.html 
  3. ^ フィスコ. “【日経新聞1面】新燃費規制の導入で次世代低燃費車の普及促進へ | 次世代低燃費車 | テーマ | 企業情報FISCO”. web.fisco.jp. 2019年6月17日閲覧。[リンク切れ]