「Tumblr」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
DH2 (会話 | 投稿記録)
18行目: 18行目:
|ライセンス=
|ライセンス=
}}
}}
'''Tumblr'''(タンブラー)は、メディアミックス[[ブログ]]サービス。[[ブログ]]と[[ミニブログ]]、そして[[ソーシャルブックマーク]]を統合したウェブスクラップサービスである。アメリカのDavidville.inc(現 Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。
'''Tumblr'''(タンブラー)は、メディアミックス[[ブログ]]サービス。[[ブログ]]と[[ミニブログ]]、そして[[ソーシャルブックマーク]]を統合したウェブスクラップサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。


2011年3月から日本語ベータ版の提供が開始されている。
2011年3月から日本語ベータ版の提供が開始されている。
31行目: 31行目:


投稿できるフォーマットは以下のとおり。
投稿できるフォーマットは以下のとおり。
*テキスト
* テキスト
*画像([[JPEG]]・[[Graphics Interchange Format|GIF]]・[[Portable Network Graphics|PNG]]・[[Windows bitmap|BMP]]形式、最大10MBまで)
* 画像([[JPEG]]・[[Graphics Interchange Format|GIF]]・[[Portable Network Graphics|PNG]]・[[Windows bitmap|BMP]]形式、最大10MBまで)
*文章の[[引用]]
* 文章の[[引用]]
*[[ハイパーリンク|リンク]]
* [[ハイパーリンク|リンク]]
*音声([[MP3]]形式のみ、最大10MBまで)
* 音声([[MP3]]形式のみ、最大10MBまで)
*動画([[YouTube]]の動画、もしくは[[ヴィメオ|Vimeo]]にアップロードした動画)
* 動画([[YouTube]]の動画、もしくは[[ヴィメオ|Vimeo]]にアップロードした動画)
*[[インスタントメッセンジャー]]の会話ログ
* [[インスタントメッセンジャー]]の会話ログ


Tumblrでは[[Twitter]]のように他のユーザーをフォローできる。フォローしているユーザーが記事を投稿するとダッシュボードにリアルタイムで表示され(Twitterの「タイムライン」に相当)、それをリブログ(Twitterのリツイート機能に相当、[[#リブログ|後述]])したり、「スキ!」(LoveTwitterの「お気に入り」に相当) 登録したりすることができる。また自分の投稿に対してリブログや「スキ!」登録が行われると、その旨が自分のダッシュボードに表示されるので反応を確認することもできる。
Tumblrでは[[Twitter]]のように他のユーザーをフォローできる。フォローしているユーザーが記事を投稿するとダッシュボードにリアルタイムで表示され(Twitterの「タイムライン」に相当)、それをリブログ(Twitterのリツイート機能に相当、[[#リブログ|後述]])したり、「スキ!」(LoveTwitter)の「お気に入り」に相当登録したりすることができる。また自分の投稿に対してリブログや「スキ!」登録が行われると、その旨が自分のダッシュボードに表示されるので反応を確認することもできる。


もちろん上記の機能を使わずに一般的なブログのように使うこともできる。ただしブログと違ってトラックバック機能は存在しない。
もちろん上記の機能を使わずに一般的なブログのように使うこともできる。ただしブログと違ってトラックバック機能は存在しない。
61行目: 61行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
*[[ミニブログ]]
* [[ミニブログ]]
*[[ソーシャルブックマーク]]
* [[ソーシャルブックマーク]]
*[[ソーシャルネットワーク]]
* [[ソーシャルネットワーク]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2011年9月1日 (木) 08:02時点における版

Tumblr
Tumblr logo
URL http://www.tumblr.com/
言語 英語ドイツ語フランス語イタリア語日本語トルコ語
タイプ ソーシャル・ネットワーキング・サービスミニブログ
運営者 Tumblr, Inc.
登録 必要
開始 2007年
現在の状態 運営中

Tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したウェブスクラップサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。

2011年3月から日本語ベータ版の提供が開始されている。

概要

Tumblrはどんなものでも簡単に共有できます。 テキスト、画像、引用、リンク、音声、動画、そのどれもがブラウザ、携帯電話、パソコン、メールなどから投稿できます。

— Tumblrについて

ログインすると、記事の投稿やアカウントの管理などの総合的な管理機能を持つ「ダッシュボード」と呼ばれるメイン画面が現れる。記事の投稿はダッシュボードから直接行うか、あるいはブラウザのブックマークレット、携帯電話、メール等を使って手軽に行うこともできる。

投稿できるフォーマットは以下のとおり。

TumblrではTwitterのように他のユーザーをフォローできる。フォローしているユーザーが記事を投稿するとダッシュボードにリアルタイムで表示され(Twitterの「タイムライン」に相当)、それをリブログ(Twitterのリツイート機能に相当、後述)したり、「スキ!」(Love、Twitter)の「お気に入り」に相当)登録したりすることができる。また自分の投稿に対してリブログや「スキ!」登録が行われると、その旨が自分のダッシュボードに表示されるので反応を確認することもできる。

もちろん上記の機能を使わずに一般的なブログのように使うこともできる。ただしブログと違ってトラックバック機能は存在しない。

リブログ

リブログ (reblog) とは、他のユーザーの投稿を自分のページへと再投稿する機能である。TwitterのRT(リツイート)機能に相当する。

リブログすると、元の投稿内容のほかに、投稿が誰を経由してリブログされてきたのかわかるように投稿元の情報が自動的に付加される。例:

D:
| C:
|  | B:
|  |  | Posted by A

これは、記事が最初にユーザーAによって投稿され、それが B→C→D の順にリブログされてきたことを意味する。なお、「Posted by」にあたる部分は「via」 (英語で「~経由で」を意味する)とも表記される。

問題点

Tumblrでは文章や画像・映像の転載を簡単に行えるため、この機能を活用し既存のWEBコンテンツを切り貼りしてサイトを構築する行為に対して批判が起きたことがある[1]

脚注

  1. ^ イラスト作者とtumblrユーザー間の論争

関連項目

外部リンク