「ボブ・ループ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
FA0091 (会話 | 投稿記録)
82行目: 82行目:
[[Category:オリンピックレスリングアメリカ合衆国代表選手]]
[[Category:オリンピックレスリングアメリカ合衆国代表選手]]
[[Category:日本プロレス]]
[[Category:日本プロレス]]
[[Category:全日本プロレス]]
[[Category:全日本プロレスに参戦した外国人プロレスラー]]
[[Category:新日本プロレス]]
[[Category:新日本プロレスに参戦した外国人プロレスラー]]
[[Category:バージニア州の人物]]
[[Category:バージニア州の人物]]
[[Category:1943年生]]
[[Category:1943年生]]

2009年11月10日 (火) 11:02時点における版

ボブ・ループ
プロフィール
リングネーム ボブ・ループ
マハ・シン
ザ・グラディエーター
本名 ロバート・ループ
ニックネーム ジ・エンフォーサー
オール・アメリカン
五輪の虎
身長 185cm
体重 123kg(全盛時)
誕生日 1943年????
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
バージニア州
ブラックスバーグ
スポーツ歴 レスリング
デビュー 1969年
引退 1988年
テンプレートを表示

ボブ・ループBob Roop1943年 - )は、アメリカ合衆国バージニア州ブラックスバーグ出身の元プロレスラー。本名はロバート・ループRobert Roop)。

1968年メキシコシティオリンピックに全米代表で選出されたレスリングの強豪であり、プロレス転向後はシュートにもラフにも強いストロングファイターとして活躍した。

来歴

ジュニア・ハイスクール時代からレスリングを始め、南イリノイ大学カーボンデール校ではAAUのライトヘビー級チャンピオンシップを獲得。1967年NCAAのチャンピオンになり、1968年にはメキシコシティオリンピックに出場、グレコローマン・スタイルのヘビー級部門で8位の成績を残した。

1969年NWAフロリダ地区のCWF(Championship Wrestling from Florida)でプロレスラーとしてデビュー。デビュー当初は "オール・アメリカン" をニックネームにアスリート系のベビーフェイスとして活躍していたが、やがてラフファイトの強さを活かしたヒールに転向。以降、1970年代末までCWFを主戦場に、ダスティ・ローデスジャック・ブリスコヒロ・マツダロッキー・ジョンソンらと激闘を繰り広げた。また、1977年には太平洋岸サンフランシスコ地区に遠征し、同地区の看板タイトルであるUSヘビー級王座を日系人レスラーのディーン・ホーから奪取している。

1979年アンジェロ・ポッフォランディ・サベージの実父)が立ち上げたケンタッキー州の新興インディー団体ICW(International Championship Wrestling)に、フロリダでのタッグ・パートナーだったボブ・オートン・ジュニアと共に参画。ICWではカラー・コメンテーターも務め、1981年まで在籍していた。しかし、NWAに加盟していない団体の運営に携わったため、その後しばらくはNWAの主要テリトリーに戻ることができず、ビル・ワットが主宰するルイジアナ地区のMSWA(Mid-South Wrestling Association)に転出する。MSWAではテッド・デビアスを相手に、ミッドサウス北米ヘビー級王座を巡る熾烈な抗争を展開した。

以後はジョージア地区のGCW(Georgia Championship Wrestling)でのトミー・リッチとの抗争を経て、1985年ケビン・サリバン率いるヒール軍団 "アーミー・オブ・ダークネス" の一員として古巣のフロリダ地区に復帰。髪を半分剃り上げ顔面ペインティングを施し、マハ・シンMaha Singh)なる怪奇派レスラーに変身してファンを驚かせた。同時期、ヒロ・マツダと共にデビュー前のレックス・ルガーのコーチ役を務めている。

1988年に首を負傷して引退。現在はミシガン州ランシングで学校職員をしている。

日本での活躍

初来日は1970年9月開幕の日本プロレス「第1回NWAタッグ・リーグ戦」。パートナーはラーズ・アンダーソンだったが、即席コンビということもあり戦績は芳しくなかった。

2度目の来日は1974年7月の全日本プロレス「サマー・アクション・シリーズ第1弾」。開幕戦のタッグマッチでは、ショルダーバスタージャイアント馬場からフォールを奪っている。このシリーズには、同じくオリンピック出身のシューターであるダニー・ホッジや、ループ同様にNCAAのチャンピオンだった若手時代のボブ・バックランドも参戦していた。

1979年1月には、ウェイトを絞り込んで新日本プロレスの「新春黄金シリーズ」に外国人エースとして来日。1月12日川崎アントニオ猪木NWFヘビー級王座に挑戦し、シリーズ最終戦の2月2日にはクルト・フォン・ヘスとのコンビで坂口征二&ストロング小林北米タッグ王座にも挑んでいる。NWF戦では猪木をグラウンド・レスリングの攻防で子供扱いし、シューターとしての実力をまざまざと見せつけた(結果はマネージャーグレート・マレンコの介入で反則負け)。

来日回数は計3回と少なく、日本では大きな活躍の機会に恵まれなかったものの、最後の来日となった新日本の猪木戦での圧倒的な強さは伝説化されている。

エピソード

得意技

獲得タイトル

CWF(フロリダ
NWAサンフランシスコ
SCW(アラバマ
  • NWAサウスイースタン・ヘビー級王座:1回
  • NWAサウスイースタン・タッグ王座:2回(w / ボブ・オートン・ジュニア、ジミー・ゴールデン)
  • NWAサウスイースタンTV王座:1回
ICW
  • ICWサウスイースタン・タッグ王座:3回(w / ボブ・オートン・ジュニア、テリー・ギブス、ビッグボーイ・ウィリアムス)
  • ICW TV王座:1回
MSWA
  • ルイジアナ・ヘビー級王座:1回
  • 北米ヘビー級王座:1回
GCWジョージア
  • NWA世界TV王座:2回

外部リンク