コンテンツにスキップ

栃木県立さくら清修高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県立さくら清修高等学校
地図北緯36度41分22.7秒 東経139度57分56.4秒 / 北緯36.689639度 東経139.965667度 / 36.689639; 139.965667座標: 北緯36度41分22.7秒 東経139度57分56.4秒 / 北緯36.689639度 東経139.965667度 / 36.689639; 139.965667
過去の名称 栃木県立氏家高等女学校
栃木県立氏家高等学校
栃木県喜連川農学校
栃木県立喜連川高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 栃木県の旗 栃木県
学区 全県一学区
校訓 自主自立
進取創造
敬愛協働
設立年月日 2006年
創立記念日 7月5日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科
学期 3学期制
学校コード D109210000613 ウィキデータを編集
高校コード 09173B
所在地 329-1311
栃木県さくら市氏家2807
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
栃木県立さくら清修高等学校の位置(栃木県内)
栃木県立さくら清修高等学校

栃木県さくら清修高等学校(とちぎけんりつさくらせいしゅうこうとうがっこう)は栃木県さくら市氏家に所在する公立高等学校

設置学科

[編集]
  • 総合学科
    • 人文科学系列
    • 国際・文化系列
    • 自然科学系列
    • 数理・生命系列
    • 情報・サービス系列

特色

[編集]

本校は、栃木県立氏家高等学校と同喜連川高等学校を統合して誕生し、旧・氏家高等学校の校舎を使用している。

所在地

[編集]

アクセス

[編集]

沿革

[編集]
  • 栃木県立氏家高等学校
    • 1924年大正13年) 栃木県立氏家高等女学校として創立
    • 1948年昭和23年) 氏家高等学校と改称、男女共学化
    • 1951年(昭和26年) 栃木県立氏家高等学校と改称
    • 1994年平成6年) 創立70周年記念式典
    • 2004年(平成16年) 創立80周年記念式典
    • 2006年(平成18年) 募集停止
旧喜連川高等学校の校舎。統合後は映画やテレビドラマなどのロケ地として、積極的な跡地利用が行われている[1]
  • 栃木県立喜連川高等学校
    • 1946年(昭和21年) 栃木県喜連川農学校開校
    • 1949年(昭和24年) 喜連川高等学校と改称
    • 1951年(昭和26年) 栃木県立喜連川高等学校と改称
    • 1996年(平成8年) 創立50周年記念式典
    • 2006年(平成18年) 募集停止
  • 2006年(平成18年) 栃木県立氏家高等学校、同喜連川高等学校を統合し誕生

学区

[編集]

栃木県立高校普通科・総合学科における学区は平成27年度入試より廃止されている[2]

それ以前の学区は以下の通り。下記以外の県内市町からは定員の25%まで入学が認められていた。

部活動

[編集]

本校には、運動部16,文化部17の合計33の部活動が存在する。それぞれの部活動の活動内容等の詳細は以下の公式サイトの部活動紹介を参照すると良い。

公式サイト部活動紹介

運動部

[編集]

文化部

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ ロケ実績 旧喜連川高等学校”. 栃木県フィルムコミッション公式サイト. 栃木県フィルムコミッション. 2022年4月11日閲覧。
  2. ^ 県立高校の通学区域(学区)の廃止について

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]