コンテンツにスキップ

てんびん座イオタ1星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
てんびん座ι1星(A)
ι1 Librae
星座 てんびん座
見かけの等級 (mv) 4.54[1]
(4.53 - 4.56[2]
変光星型 ACV?[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  15h 12m 13.2902543s[3]
赤緯 (Dec, δ) −19° 47′ 30.159216″[3]
視線速度 (Rv) -11.6 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -35.40 ミリ秒/[3]
赤緯: -32.79 ミリ秒/年[3]
年周視差 (π) 8.59 ± 0.25ミリ秒[3]
(誤差2.9%)
距離 380 ± 10 光年[注 1]
(116 ± 3 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.58 / -0.08[4]
てんびん座ι1の位置(赤丸)
物理的性質
質量 Aa: 3.54 ± 1.12 M[4]
Ab: 2.51 ± 1.12 M[4]
スペクトル分類 B9 Si[5]
(B9 IV-V + B9 V[6]
色指数 (B-V) -0.08[7]
色指数 (U-B) -0.35[7]
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 0.129 秒[8]
離心率 (e) 0.249[8]
公転周期 (P) 23.472 年[8]
軌道傾斜角 (i) 154.9 [8]
他のカタログでの名称
てんびん座24番星, ADS 9532, BD-19 4047, HD 134759, HIP 74392, HR 5652, NSV 6981, SAO 159090[3]
Template (ノート 解説) ■Project

てんびん座ι1(てんびんざイオタ1せい、ι1 Librae、ι1 Lib)は、てんびん座にある恒星である[9][10]年周視差を基に太陽系からの距離を計算すると、およそ380光年である[3][注 1]多重連星系であると考えられ、4つの恒星で構成される可能性が高いとみられる[9][11]。主星は、ケイ素の過剰な特異星で、りょうけん座α2型変光星かもしれないとされる[12][9][13]

星系

[編集]

てんびん座ι1星は、非常に近接した二重星である[10]。発見したのは、南アフリカユニオン天文台ファン・デン・ボス英語版で、1939年から1940年にかけて観測し、てんびん座ι1星を2つの恒星に分離した[10][14]スペックル干渉法が確立すると、多くの位置測定が重ねられ、軌道運動の1周期が網羅されるにいたって、ハインツにより軌道要素が求められ、真の連星であることが確定した[4][15]。この対の恒星は、てんびん座ι1星Aaてんびん座ι1星Abと呼ばれる[12][9]。てんびん座ι1星AaとAbは、離心率0.249の軌道を23.472年周期公転する連星系である[8]

Aa–Abの対よりはるか以前に、ウィリアム・ハーシェルによって1弱離れた位置にある10等星てんびん座ι1星BBD −19°4048)が記録され、既に二重星として知られていた[10][12][9][16]。また、てんびん座ι1星Bも二重星であることが、1878年にシャーバーン・バーナムによって発見され、この伴星はてんびん座ι1星Cと呼ばれる[17][12][9]

Aa–Ab系だけでなく、A–B系は固有運動が共通する連星系であると考えられ、B–C系もまた連星であると考えられることから、てんびん座ι1星系は四重連星系である可能性が高いとされる[9][11]。なお、てんびん座ι1星Aは分光連星であるという報告もされており、その視線速度変化の周期や振幅が、Aa–Ab系の視覚的な軌道運動とは合わないことから、みつかっていないもう1つの恒星を含む5重連星系である可能性も、輝星星表ワシントン重星カタログでは指摘されている[7][12]

特徴

[編集]
STEREOの観測結果に基づいて作図した、てんびん座ι1星の光度曲線(Wraight et al. (2012) からの翻案)[1]

てんびん座ι1星AaとAbは、見かけの等級が5.1等と5.5等で、どちらもB9型星とみられ、主星Aは準巨星ないし主系列星、伴星Abは主系列星と予想される[18][5][6]スペクトルに、おそらく主星Aaに起因するとみられる、非常に強いケイ素の吸収線がみえる特異星で、スペクトル型はB9 Siと分類される[10][9][12][5]。軌道運動から力学的に計算したAa–Ab系の合計質量は、太陽のおよそ6.2倍で、主星Aaのみだと太陽の3.6倍程度の質量になるとみられる[18][1]。てんびん座ι1星Aでは、変光も報告されており、合成等級で4.53等から4.56等の範囲を変光するとされる[19][13]。変光しているのはおそらく主星の方で、変光星の種類とすればりょうけん座α2型変光星と予想される[13]光度曲線から周期も見積もられ、約3.1である[1]

てんびん座ι1星 B / C
見かけの等級 (mv) 10.87 / 11.40[12]
地球から見た位置 (てんびん座ι1星Aとの関係)
元期 2016
位置角 111 度[12]
角距離 57.7 秒[12]
他のカタログでの名称
BD-19 4048, SAO 159091[16]
Template (ノート 解説) ■Project

てんびん座ι1星BとCは、どちらも11等星で、G型星とされる[12][10]。この対には、スペクトル型としてG5 IVが示されている[7]

名称

[編集]

中国では、てんびん座ι1星は二十八宿の一つ氐宿拼音: Dī Xiù)をてんびん座α星てんびん座γ星てんびん座β星と共に形成する[20][21]。てんびん座ι1星自身は氐宿二拼音: Dī Xiù èr)すなわち氐宿の2番星と呼ばれる[21]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Wraight. K. T.; et al. (2012-02), “A photometric study of chemically peculiar stars with the STEREO satellites - I. Magnetic chemically peculiar stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 420 (1): 757-772, Bibcode2012MNRAS.420..757W, doi:10.1111/j.1365-2966.2011.20090.x 
  2. ^ a b Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog: B/gcvs, Bibcode2009yCat....102025S 
  3. ^ a b c d e f g h iot Lib -- Spectroscopic Binary”. SIMBAD. CDS. 2024年2月2日閲覧。
  4. ^ a b c d Mason, Brian D.; Douglass, Geoffrey G.; Hartkopf, William I. (1999-02), “Binary Star Orbits from Speckle Interferometry. I. Improved Orbital Elements of 22 Visual Systems”, Astronomical Journal 117 (2): 1023-1036, Bibcode1999AJ....117.1023M, doi:10.1086/300748 
  5. ^ a b c Renson, P.; Manfroid, J. (2009-05), “Catalogue of Ap, HgMn and Am stars”, Astronomy & Astrophysics 498 (3): 961-966, Bibcode2009A&A...498..961R, doi:10.1051/0004-6361/200810788 
  6. ^ a b Edwards, Terry W. (1976-04), “MK classification for visual binary components”, Astronomical Journal 81: 245-249, Bibcode1976AJ.....81..245E, doi:10.1086/111879 
  7. ^ a b c d Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr. (1995-11), “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”, VizieR On-line Data Catalog: V/50, Bibcode1995yCat.5050....0H 
  8. ^ a b c d e Jostie, Jordan D.; Mason, Brian D. (2018), “New orbits” (PDF), International Astronomical Union Comission G1: Double Stars Information Circular 196: 1, Bibcode2018IAUDS.196....1J, http://www.astro.gsu.edu/wds/bsl/cir196.pdf 
  9. ^ a b c d e f g h Kaler, James B. (2008年5月9日). “IOTA LIB (Iota Librae)”. Stars. University of Illinois. 2024年2月2日閲覧。
  10. ^ a b c d e f R. バーナム Jr. 著、斉田博 訳『星百科大事典 改訂版』地人書館、東京都新宿区、1988年2月10日、952頁。ISBN 4-8052-0266-1 
  11. ^ a b Eggleton, P. P.; Tokovinin, A. A. (2008-09), “A catalogue of multiplicity among bright stellar systems”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 389 (2): 869-879, Bibcode2008MNRAS.389..869E, doi:10.1111/j.1365-2966.2008.13596.x 
  12. ^ a b c d e f g h i j Mason, Brian D.; et al. (2024-01), “The Washington Visual Double Star Catalog”, VizieR On-line Data Catalog: B/wds, Bibcode2024yCat....102026M 
  13. ^ a b c Baize, P.; Petit, M. (1989-03), “Etoiles doubles orbitales a composantes variables”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 77: 497-511, Bibcode1989A&AS...77..497B 
  14. ^ van den Bos, W. H. (1951), “Measures of Double Stars, 30th Series”, Circular of the Union Observatory Johannesburg 111: 13-81, Bibcode1951CiUO..111...13V 
  15. ^ Heintz, W. D. (1982-03), “Orbits of 16 visual bianries”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 47: 569-573, Bibcode1982A&AS...47..569H 
  16. ^ a b BD-19 4048 -- Double or Multiple Star”. SIMBAD. CDS. 2024年2月2日閲覧。
  17. ^ Burnham, S. W. (1878-06), “New Double Stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 38: 478, Bibcode1878MNRAS..38..478B, doi:10.1093/mnras/38.8.478 
  18. ^ a b Malkov, O. Yu.; et al. (2012-10), “Dynamical masses of a selected sample of orbital binaries”, Astronomy & Astrophysics 546: A69, Bibcode2012A&A...546A..69M, doi:10.1051/0004-6361/201219774 
  19. ^ Pickering, Edward C. (1896-06), “Ten New Variable Stars”, Astronomische Nachrichten 141 (2): 33-38, Bibcode1896AN....141...33P, doi:10.1002/asna.18961410203 
  20. ^ 中國古代的星象系統 (7): 氐宿” (中国語). AEEA 天文教育資訊網. 國立自然科學博物館 (2006年5月7日). 2024年2月2日閲覧。
  21. ^ a b Wylie, Alexander (1897). “Part III.—Scientific”. Chinese researches. Shanghai. p. 127. https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.279856 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 星図 15h 12m 13.2902543s, -1947° 30.159216′ 380″