Switch Style
Switch Style | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | ハードコア・パンク |
活動期間 |
1993年 - 2001年 2008年12月2日 |
レーベル |
HG FACT IndiVisualRecords BMGジャパン BMGファンハウス |
メンバー |
|
旧メンバー | YU-RI(ボーカル・ギター) |
Switch Style(スイッチスタイル)は、日本のハードコア・パンクバンド。
略歴[編集]
- 1993年3月、千葉県にてバンドを結成、デモテープをリリースする。
- 1993年 HG FACTより4曲入り7インチシングル「SWITCH STYLE」(1995年にCD化)をリリース。
- 1995年 SLAMレコードより発売されたコンピレーション・アルバム「FAR EAST HARDCORE」に3曲(アウェイ/フォーマイセルフ/ライフ ※他アルバムには未収録)を提供する。
- 1997年 YU-RI脱退。スリーピース・バンドになる。
- 1998年 アルバム「METRONOME」でメジャーデビュー。
- 2001年 活動停止[1]
- 2008年 12月2日、渋谷O-WESTで行われたGORILLA BISCUITS来日公演(REBIRTH OF HARDCOREPRIDE)にて、1日だけの復活ライブを行う。
メンバー[編集]
- YU-RI
- KENZO
- ボーカル・ベース担当
- 現在はkamomekamomeで活動中
- SHUHEI
- ギター担当
- 現在は会社経営
- YOU X SUCK の弟
- YOU X SUCK
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
- SWITCH STYLE (1995年 HG FACT)
- ※1993年に発売された7"EPをCD化したもの。内容は同じ[3]。
- PASS
- DISTANCE
- WE JUST TESTIFY
- WHY CAN YOU HATE
アルバム[編集]
- ...TO INFINITY (1997年6月21日 IndiVisualRecords SDZC-3001)
- IN SEARCH OF COVER
- LINK
- STRAGHT TO NOWHERE
- SHADOWS(on my page)
- LIGHTS AND SHADE
- RECORDING
- METRONOME (1998年7月23日 BMGジャパン BVCS-24001)
- (プロデューサー:ドン・フューリー Don Fury / マスタリング:ハウィー・ウェインバーグ Howie Weinberg)
- STRAIGHT AHEAD
- PULL ME
- 1975
- EXIT
- POWDER
- D.
- I’M USELESS
- EASEL
- MAN OF NOTHING
- SOUL
- I BURN THE LAST 3 YEARS
- 真空の森 (2000年10月25日 BMGファンハウス BVCS-28004)
- (プロデューサー:亀田誠治)
- 真空の森
- ロードショー
- NO PLASTIC
- 世界は丸い
- 断崖に咲く花
- A FILM (2001年4月4日 BMGファンハウス BVCS-21021)
- (プロデューサー:亀田誠治)
- ERROR TYPE
- 憧憬
- 甦生
- 砂時計
- 蝋人間
- ユニーク
- 覚醒
- 航海
- 断面図
- AFRICA
コンピレーション・アルバム参加[編集]
- FAR EAST HARDCORE (1995年 SLAMレコード SMGP-4004)
- 「アウェイ」「フォーマイセルフ」「ライフ」を収録。
- 上記3曲は他アルバムには未収録。
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- STM
- H.G.fact - ウェイバックマシン(2000年5月11日アーカイブ分)
- 本多有理のブログ - アメーバブログ