NEXUS-2060
『NEXUS-2060』 | ||||
---|---|---|---|---|
capsule の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | エレクトロ | |||
レーベル | contemode(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) | |||
プロデュース | 中田ヤスタカ | |||
チャート最高順位 | ||||
capsule 年表 | ||||
|
||||
『NEXUS-2060』収録のシングル | ||||
|
『NEXUS-2060』(ネクサスにまるろくまる)は、日本のエレクトロユニット、capsuleの5枚目のオリジナルアルバムである(品番:YCCC-10002)[2]。
背景[編集]
本作発売の7日前となる2005年2月2日に、アルバム中の4曲を収録した限定12インチアナログ盤「space station No.9」が発売された[3]。
前作『S.F. sound furniture』から約8ヶ月後にリリースされたアルバムで、capsuleにとっては普通の制作ペースである、と中田は語っている[4]。
制作[編集]
現代でいう普通のことを2060年にやってみたらどうなるかと発想して制作されていった[4]。
楽曲について[編集]
※シングル収録曲は各リンクも参照。
前作『S.F. sound furniture』、前々作『phony phonic』のようにゲストが入っているアルバムではなく、誰のことも考えずに制作できたから、リズムが強い曲が多い、と中田は語っている[5]。
また、これまでの楽曲にあった「いくつも重なったメロディー」があまりなく口ずさみやすい、と中田とこしじまは語っている[5]。
「tokyo smiling」、「world fabrication」はレーベルのコンピレーション・アルバム『contemode V.A.2』に収録されていた楽曲。
シングル収録[編集]
# | タイトル | 収録シングル |
---|---|---|
2 | space station No.9 | 4枚目「space station No.9」(アナログ盤) |
3 | A.I. automatic infection | 4枚目「space station No.9」(アナログ盤) |
6 | happy life generator | 4枚目「space station No.9」(アナログ盤) |
7 | beautiful hour | 4枚目「space station No.9」(アナログ盤) |
収録曲[編集]
全曲作詞・作曲・編曲: 中田ヤスタカ
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「NEXUS-2060」 | |
2. | 「space station No.9」 | |
3. | 「A.I. automatic infection」 | |
4. | 「Q & A」 | |
5. | 「Lucky Love」 | |
6. | 「happy life generator」 | |
7. | 「beautiful hour」 | |
8. | 「urban complex」 | |
9. | 「world fabrication」 | |
10. | 「tokyo smiling」 | |
合計時間:
|
出典[編集]
- ^ capsule『NEXUS-2060』(オリコン)
- ^ NEXUS-2060(yamaha music communication)
- ^ space station No.9 (アナログ盤)(yamaha music communication)
- ^ a b CAPSULE INTERVIEW ページ1(excite music・2005年5月11日)
- ^ a b CAPSULE INTERVIEW ページ3(excite music・2005年5月11日)
|