GRACE (ドラマー)
GRACE(ぐれいす、1964年9月21日 - )はドラマー、作詞作曲家、著述家。
1980年に結成された麝香猫に加入。1989年、メンバーの、ロザ、デビルとともに3人で「jaco:neco」にバンド名を改名して、デビューし、3枚のアルバムをリリース。脱退後、フリーのドラマーとして活躍している。
1990年代の後半から作詞作曲家としても活動し、沢田研二のツアーに参加し、アルバム、シングルに詞を提供した。自分のバンドでは自作の曲を歌う。
経歴[編集]
愛知県生まれ。
1979年、ドラムに初めて触る。
1980年、「麝香猫」に加入。
1982年、高校1年の時、ヤマハのコンテスト「MidLand'82」出場。「海'82」「脳天気Rock'n Roll」の二曲を演奏し、ベストドラマー賞を受賞[1]。
1987年、徳間ジャパン発売のオムニバス「レベルストーリートSOME GIRLS」に参加。
1989年、メルダックよりメジャーデビュー。1stアルバム「jaco:neco」をリリース。
1990年、ライブビデオと2nd アルバム「HIGH PEOPLE」をリリース、収録されていた「お前はヴィーナス」はスマッシュヒット。
1991年には3rdアルバム「3P」をリリース。「jaco:neco」脱退後、鈴木祥子、CHARA、くるり、遠藤賢司、荻野目洋子、hitomi、鈴木紗理奈、田村直美、佐野史郎のバンド「Sanch」ら数々のミュージシャンのレコーディングやツアーに参加。
1998年角川mini文庫より『幸せを呼ぶカラー占い』を出版。
2007年、主演した井上都紀監督の映画「大地を叩く女」(長見順、かわいしのぶ、柴草玲と出演)がゆうばり国際ファンタスティック映画祭2008・オフシアターコンペティション部門グランプリ受賞。
沢田研二への主な詞提供[編集]
- シングル「鼓動」(1999年8月6日リリース)
- アルバム「耒タルベキ素敵」(2000年09月13日リリース)
- アルバム「Pleasure Pleasure」 (2009年6月10日リリース)
- Pleasure Pleasure 作詞:GRACE 作曲:白井良明
- Smash the Rock 作詞:GRACE 作曲:柴山和彦
参加ユニット[編集]
- パンチの効いたブルース!(長見順、かわいしのぶ、GRACE)
- ミュージック・ヘアー(大西ユカリ・長見順・柴草玲・GRACE・かわいしのぶ・あのゆかり)
- 筆おろし(長見順・柴草玲・GRACE)
- MOTHER(田村直美・ichiro・GRACE)
文筆活動[編集]
1984年に名古屋のバンドを続ける傍ら、タウン誌の編集に携わり、ライターとしても活動。 次第に小さい頃からの趣味だった占いを専門とするライターとして「宝島」などに連載。1998年角川mini文庫より『幸せを呼ぶカラー占い』を出版した他、現在も、ムックの占い特集付録の監修などもしている。