かわいしのぶ
かわい しのぶ(女性、1971年9月10日 - )は日本のベース奏者、著述家、イラストレーター。
1994年、Super Junky Monkeyの一員として、ソニーレコードからデビュー。
回文とイラストを駆使した『回文堂』(新潮文庫)の作者。遠藤賢司、真心ブラザーズ、友部正人、矢井田瞳、柴草玲、倖田來未らのレコーディング、ライブをサポート。CM音楽でもベーシストとして活動している。
柴草玲とのユニット「マドモアゼル玲とシノブプレ」などいくつかのバンドやユニットで活動。
経歴[編集]
1987年、高校1年からベースを始める。
1991年、MUTSUMI(高橋睦、ボーカル)、KEIKO(ギター)、まつだっっ!!(ドラムス)とSuper Junky Monkey結成。
1994年、Super Junky Monkeyの一員として、ソニーレコードからデビュー。
1996年からベース専門誌に「ある日の絵日記」を連載スタート。著述家としての活動を始める。
1999年、SUPER JUNKY MONKEY 活動休止。以後、フリーのベース奏者として、様々なアーティストのライブ、レコーディングをサポート。
2004年7月〜8月、都内でイラスト個展開催。
2007年、GRACE主演、井上都紀監督の映画『大地を叩く女』に柴草玲、長見順らと出演。
2009年8月、新潮ケータイ文庫にて「回文堂」新連載スタート。
著書[編集]
- 回文堂(新潮文庫、2003年2月)
参加ユニット[編集]
- マドモアゼル玲とシノブプレ(柴草玲、かわいしのぶ<ベース、ボーカル> )
- パンチの効いたブルース!(長見順、かわいしのぶ、GRACE)
- ミュージック・ヘアー(大西ユカリ・長見順・柴草玲・GRACE・かわいしのぶ・あのゆかり)
- tricomi(水谷紹、Whacho、かわいしのぶ)
- BLUE MOVEe(うつみようこ、坂本ミツワ、かわいしのぶ、小関純匡)
- 新井田耕造トリオ(新井田耕造、吉森信、かわいしのぶ)
- トリオねじ(加藤崇之、かわいしのぶ、藤掛正隆)
- しぶやさんといっしょ(渋谷毅、かわいしのぶ、藤ノ木みか、外山明)