コンテンツにスキップ

伊勢原市立伊勢原小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Around50 (会話 | 投稿記録) による 2023年6月30日 (金) 20:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (周辺)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊勢原市立伊勢原小学校
地図北緯35度23分54.80秒 東経139度18分41.66秒 / 北緯35.3985556度 東経139.3115722度 / 35.3985556; 139.3115722座標: 北緯35度23分54.80秒 東経139度18分41.66秒 / 北緯35.3985556度 東経139.3115722度 / 35.3985556; 139.3115722
過去の名称 恢立館
伊勢原村外五ヶ村立小学伊勢原学校
伊勢原村立尋常伊勢原小学校
伊勢原町立尋常高等伊勢原小学校
中郡伊勢原尋常高等学校
中郡伊勢原町立伊勢原国民学校
中郡伊勢原町立伊勢原小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伊勢原市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B114221420012 ウィキデータを編集
所在地 259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原4丁目1番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伊勢原市立伊勢原小学校(いせはらしりついせはらしょうがっこう)は、神奈川県伊勢原市伊勢原4丁目にある公立小学校である。

概要

  • 本校は、伊勢原市中心部に位置する。

沿革

出典[1]
  • 1872年明治5年) - 学制発布により伊勢原村外、東大竹村、田中村、板戸村、池端村、白根村の五ヶ村をもって、第1大学区第29中学区第53番小学区域と定める。
  • 1873年(明治6年) - 伊勢原村大福寺の本堂で児童教育を開始し、これをもって本校の創立とする。
  • 1875年(明治8年) - 伊勢原村宮脇に移転し、恢立(かいりゅう)館とする。
  • 1879年(明治12年) - 教育令により、伊勢原村外五ヶ村立小学伊勢原学校と改称。
  • 1892年(明治25年) - 伊勢原村立尋常伊勢原小学校に指定される。
  • 1894年(明治27年) - 高等科併設により、伊勢原町立尋常高等伊勢原小学校と改称。
  • 1915年大正4年) - 伊勢原町田中境に移転。
  • 1923年(大正12年)
    • 時期不明 - 中郡伊勢原尋常高等学校と改称。
    • 9月1日 - 12時頃に発生した関東大震災により、校舎半壊、校庭に大亀裂が生ずるなどの被害が出たが、児童と教職員は全員無事だった。直ちに復旧工事に着手。
  • 1941年昭和16年) - 国民学校令により、中郡伊勢原町立伊勢原国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、中郡伊勢原町立伊勢原小学校と改称。
  • 1951年(昭和26年) - 学校給食開始。
  • 1954年(昭和29年)12月1日 - 大山町成瀬村大田村高部屋村比々多村を合併し、伊勢原町となる。
  • 1964年(昭和39年) - 校歌制定。
  • 1969年(昭和44年) - 学区域変更により、桜台小学校が分離独立する。
  • 1970年(昭和45年) - 特別支援学級「ふじ組」を新設。
  • 1971年(昭和46年) - 伊勢原町の市制施行により、伊勢原市立伊勢原小学校と改称。
  • 1972年(昭和47年) - 創立100周年記念式典挙行。
  • 1979年(昭和54年) - 新館鉄筋校舎(東校舎)と体育館及び給食室が完成。
  • 1983年(昭和58年) - 校歌碑建碑。
  • 1988年(昭和63年) - 二宮金次郎像を再建。
  • 1990年平成2年) - 校庭改修工事が完了し、「竣工記念の集い」を開催。
  • 1992年(平成4年) - 伊勢原小学校「創立120周年記念の集い」を開催。
  • 1994年(平成6年) - 東海大学医学部付属病院内に東海学級(病弱・身体虚弱学級)を開設。同年、南側道路工事、正門移設工事が完了し、現在の校舎・校庭となる。
  • 1998年(平成10年) - 西校舎(1期・2期)耐震工事完了。
  • 1999年(平成11年) - 学区再編により、板戸・東大竹地域の一部が竹園小学校学区へ編入、本校から児童約150名が転出し、児童数888人になる。
  • 2001年(平成13年) - 学校創立130周年記念行事を開催。
  • 2005年(平成17年) - 修学旅行を体験学習旅行とし、宿泊場所も長野県原村に変更する。同年、校庭に柳を植樹する。
  • 2006年(平成18年) - 東校舎耐震補強工事完了。
  • 2010年(平成22年) - 東校舎トイレ改修工事完了。
  • 2011年(平成23年) - 伊勢原市総合防災訓練中央会場となる。
  • 2012年(平成24年) - 学校創立140周年記念行事を開催。同年、全校一斉給食実施。
  • 2015年(平成27年) - 東校舎北側・体育館一部改修工事完了。
  • 2016年(平成28年) - 東校舎南側一部改修工事完了。
  • 2017年(平成29年) - 遊具区域改修工事完了。
  • 2020年令和2年) - 空調設備設置工事完了。

学校教育目標

豊かな心と確かな学力をそなえ、健康でたくましい子どもの育成
  • ”高い心をもとうよ 広い心をもとうよ”
  • 明るく、思いやりのある子
  • 自ら学び、なかまと学ぶ子
  • 健康で、たくましい子
具体的目標
  • 【徳育面】
    • ○あいさつを自分からしよう
    • ○思いやりのある言葉かけをしよう
    • ○丁寧な言葉づかいをしよう
    • ○自ら率先して、クラスみんなのためになることをしよう
    • ○決まりを守ろう
  • 【知育面】
    • ○人の話をしっかり聴こう
    • ○自分の考えをノートに書こう
    • ○自分の考えを持ち、みんなの前で発表しよう
    • ○進んで家庭学習に取り組もう
  • 【健康・体育面】
    • ○目標を持って体力づくりに取り組もう
    • ○早寝・早起きをし、朝食をしっかり摂ろう
    • ○安全に気をつけて生活しよう

通学区域

  • 伊勢原一丁目、伊勢原二丁目、伊勢原三丁目、伊勢原四丁目、板戸の一部(毘沙門池、国道246号線以南かつ主要地方道相模原・大磯線以西並びに同線以東で伊勢原市道74号線、伊勢原市道394号線、伊勢原市道303号線、伊勢原市道217号線、伊勢原市道271号線、伊勢原市道79号線、伊勢原市道377号線及び伊勢原市道269号線で囲まれた地域を除く。ただし、伊勢原市道394号線と伊勢原市道303号線の間は、字芦添752番3号・字芦添754番(1号・2号・12号・13号・15号・20号)・字芦添780番8号・字芦添781番4号、字芦添782番4号、字芦添782番13号、字芦添783番4号で結んだ線を以て区分する。)、田中、東大竹一丁目、東大竹二丁目の一部(8番~24番・100番・1556番・1557番を除く。)、池端の一部(小田急小田原線以北)、沼目の一部(小田急小田原線以北)

進学先中学校

周辺

交通

  • 小田急電鉄小田原線伊勢原駅(北口)から、徒歩約355m・約6分(最短ルート移動した場合)。
  • 神奈川中央交通「伊10」・「伊12」・「伊13」・「伊16」・「伊17」・「伊20」・「伊22」・「伊23」・「伊31」・「伊34」・「伊37」・「伊41」・「伊43」・「伊44」・「伊54」・「伊58」・「伊59」・「伊74」の各系統で、「本町」バス停下車後、徒歩約405m・約6分。
    • なお、上記系統は、伊勢原駅北口発着の為、伊勢原駅北口からは、徒歩移動が早い。

脚注

  1. ^ 学校沿革(伊勢原小学校ホームページ内)

関連項目

外部リンク