長良川鉄道ながら3形客車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長良川鉄道ながら3形客車
ながら5形客車・ながら7形客車
基本情報
改造年 1992年 [1]
運用開始 1992年4月29日[2]
運用終了 2003年7月21日[4]
廃車 2005年12月6日[3]
投入先 長良川鉄道越美南線美濃市駅 - 北濃駅[5]
主要諸元
軌間 1,067 mm[4]
制動装置 自動ブレーキ[6]
備考 ながら3形、ながら5形、ながら7形共通の値のみ記載
テンプレートを表示

長良川鉄道ながら3形客車(ながらがわてつどうながら3がたきゃくしゃ)は日本国有鉄道(国鉄)ヨ8000形から2両が改造され、1992年平成4年)から2003年(平成15年)まで使用された長良川鉄道トロッコ列車用の客車である[7][4]。本項ではながら3形と編成を組んで使用された国鉄ヨ6000形改造の長良川鉄道ながら5形客車(ながらがわてつどうながら5がたきゃくしゃ)、国鉄トキ25000形改造の長良川鉄道ながら7形客車(ながらがわてつどうながら7がたきゃくしゃ)についても記載する。

概要[編集]

国鉄越美南線では、国鉄末期にトロッコ列車が運転されていたが、1986年昭和61年)12月に第三セクター鉄道である長良川鉄道に転換されて以降は運転が休止されていた[5]長良川沿いの風光明媚な路線を観光資源として活用するため、国鉄ヨ6000形、ヨ8000形、トキ25000形を購入して改造した5両編成の遊覧式トロッコ列車が導入され、保線用車両を改造したNTB-209形機関車に牽引される形で1992年(平成4年)から運転を開始した[5]。好調な乗車率で運転されていた[2]が、2003年(平成15年)7月21日に脱線事故[4]を起こして運転が休止され、再開されないまま2005年(平成17年)に5両全車が廃車された[3]

ながら3形・5形・7形客車諸元
形式 ながら3形 ながら5形 ながら7形
車両番号 3001 3002 5001 5002 7001
種車[8] ヨ8921 ヨ8214 ヨ6559 ヨ6000形
(番号不詳)
トキ26026
車両定員[6] 11人 16人 52人
自重[6] 10.3 t 9.2 t 17.5 t
全長[6] 7,200 mm 14,186 mm
車体長 6,400 mm 13,386 mm[5]
全幅[6] 2,660 mm 2,680 mm 2,685 mm
車体幅 2,622.6 mm ? 2,685 mm[5]
全高[6] 4,075 mm 3,620 mm 3,640 mm
床面高さ 1,135 mm ? 1,200 mm[5]
台車 2段リンク式 TR213[9]
車輪径 860 mm 860 mm[9]
固定軸距 3,900 mm[4] 1,650 mm[9]
台車中心間距離 - 9,384 mm[5]

改造内容[編集]

車掌車を改造したながら3形、ながら5形は室内に座席をそれぞれ11脚、16脚設置、デッキ部にはシリンダで開閉するドアが設置された。ドアが開いている際に点灯する赤色の車側灯も設けられた[5]。無蓋貨車を改造したながら7形には52脚の座席と屋根が設けられたが、窓などは設けられず、オープン構造となった[5]。妻部には各車間をつなぐ通路が設置された[5]。全車白く塗装され、ピンクの帯がまかれた。

運用[編集]

1992年(平成4年)4月28日からモーターカーを改造したNTB-209形に牽引される 3001(とみか) - 5001(しろとり) - 7001(トロッコ車) - 5002(みのし) - 3002(はちまん)の編成で長良川鉄道越美南線美濃市駅北濃駅間で運転を開始した[2]。NTB-209形は北濃駅では転車台で、美濃市駅では自車に設けられた転向装置で転向した[5]。2003年(平成15年)7月21日に牽引機が脱線事故を起こし、以降運休となった[4]枕木が劣化していたため犬釘を保持する力が弱まり、当時の長良川鉄道で転向横圧が最大だったNTB-209形が通過した際に横圧を支えきれず、軌間が広がったことが原因とされる[4]。脱線後、NTB-209形の転向装置を活用して復線、安全な場所まで移動している[4]。事故後、トロッコ列車の運転は再開されないまま2004年度にながら3形・5形・7形は全車休車となり[10]2005年(平成17年)に5両全車が廃車された[11]

出典[編集]

参考文献[編集]

雑誌記事[編集]

  • 鉄道ピクトリアル』通巻582号「新車年鑑1993年版」(1993年10月・電気車研究会
    • 藤井信夫、大幡哲海、岸上明彦「各社別車両情勢」 pp. 96-110
    • 長良川鉄道(株) 宮地一二三「長良川鉄道 NTB-209形、ながら3・5・7形(トロッコ列車用)」 pp. 134-135
    • 「車両諸元表」 pp. 184-186
    • 「1992年度車両動向」 pp. 187-209
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻678号「特集 譲渡車両」(1999年12月・電気車研究会)
    • 鉄道ピクトリアル編集部「現有旅客用譲渡車両一覧」 pp. 62-68
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻767号「鉄道車両年鑑2005年版」(2005年10月・電気車研究会)
    • 岸上 明彦「2004年度民鉄車両動向」 pp. 116-141
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻767号「鉄道車両年鑑2006年版」(2006年10月・電気車研究会)
    • 岸上 明彦「2005年度民鉄車両動向」 pp. 118-140
    • 「各社別新造・改造・廃車一覧」 pp. 205-220

Web資料[編集]