コンテンツにスキップ

酒井英幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
嘉納杯
1992 東京 71kg級
1990 東京 71kg級
アジア柔道選手権
1991 大阪 71kg級

酒井 英幸(さかい ひでゆき、1967年5月30日 -)は福岡県出身の日本柔道家。現役時代は71kg級の選手。身長170cm。得意技は「酒井返し」を始めとした寝技[1]。現在は自衛隊体育学校柔道班の監督を務めている[2]

来歴

[編集]

6歳の時に沖縄へ移ると、近くの道場に無理やり連れて行かれて柔道を始めた[1]嘉手納中学から沖縄尚学高校へ進むと、2年と3年のインターハイ中量級では、世田谷学園高校古賀稔彦に敗れて5位だった[1]筑波大学へ進学すると、1年の時には新人体重別71kg級で優勝した。2年の時には新人体重別を連覇した。3年の時には正力国際の決勝で日体大3年の古賀に効果で敗れた。4年の時には環太平洋柔道選手権大会で国際大会初優勝を飾った。正力杯でも優勝を飾った。なお、この時65kg級で1歳下の弟である国際武道大学3年の周治も勝ったことで、兄弟優勝を果たすことになった[1]。正力国際では決勝で古賀に一本背負投で敗れて2年連続2位に終わった。1990年には自衛隊体育学校へ入校すると、選抜体重別で決勝まで進むも、日体大大学院の古賀に判定で敗れた。嘉納杯では3位だった。1991年の講道館杯と選抜体重別ではともに決勝で古賀に判定で敗れた[1]。環太平洋柔道選手権大会では2連覇を達成したが、アジア選手権では3位にとどまった。1992年のドイツ国際でも3位だった。嘉納杯では決勝で明治大学4年の秀島大介と対戦すると、終了間際にポイントを取られて逆転負けを喫して、畳を叩いて悔しがった[3]。1993年の講道館杯でも決勝で東海大学2年の中村兼三に効果で敗れた。結果として、ライバルの古賀とは高校時代から何度も対戦するものの、一度も勝てずに終わった。引退後の2005年には全日本女子代表チームのコーチだった古賀の退任に伴い、新たにコーチに就任した[4]。さらに、寝技の技術が評価されて、2008年からは男女の全日本代表チームの寝技担当コーチになった[5]

戦績

[編集]

(出典[1]JudoInside.com)。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 「ZOOM IN 素顔 酒井英幸」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年7月号
  2. ^ 自衛隊体育学校web
  3. ^ 「特集 1992年嘉納治五郎杯国際柔道大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1993年1月号
  4. ^ 古賀稔彦氏が女子強化コーチ退任・後任には酒井英幸、岡泉茂両氏が就任 スポーツニッポン 2005年12月10日
  5. ^ 「全日本男子監督に篠原信一氏が就任。女子は、園田隆二コーチが昇格」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年12月号

外部リンク

[編集]
  • 酒井英幸 - JudoInside.com のプロフィール(英語)