腎盤(じんばん、英: renal pelvis)あるいは腎盂(じんう)とは、腎臓において尿管に隣接して存在するじょうご様の拡張部。
腎盤は2、3の大腎杯の集合部である。腎盤周囲の各腎乳頭は腎杯と呼ばれる。
腎盤の主要な機能は、尿管へ注ぐ尿のじょうごとしての機能である。
近位尿細管 - ヘンレループ(下行脚 - 細い上行脚 - 太い上行脚) - 遠位尿細管 - 集合管 - 腎盤 ( - 尿管)
腎動脈 - 傍尿細管毛細血管 - 輸入細動脈 - (糸球体) - 輸出細動脈 - 直細動脈 - 腎静脈
ゲロタ筋膜
毛細血管 | 糸球体内メサンギウム細胞 | ボーマン嚢
緻密斑 | 傍糸球体細胞 | 糸球体外メサンギウム細胞
尿細管
アシドーシスとアルカローシス | 膠質浸透圧 | 糸球体濾過量 | 腎血漿流量 | クレアチニンクリアランス
バソプレッシン | アルドステロン | 心房性ナトリウム利尿ペプチド | エリスロポエチン | レニン-アンジオテンシン系
尿管 - 膀胱 - 尿道
移行上皮