コンテンツにスキップ

竹内常一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

竹内 常一(たけうち つねかず、1935年1月13日[1] - 2020年9月1日)は、日本教育学者。國學院大学名誉教授。専門は生活指導論・青年期教育論・文学教育論。

来歴

[編集]

大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了國學院大學文学部教授を2005年3月退職。

民間教育研究団体「全国生活指導研究協議会」「高校生活指導研究協議会」の理論的指導者のひとり。

2020年9月1日、老衰のため死去。85歳没[2]

著書

[編集]
  • 『生活指導の理論』(明治図書出版) 1969
  • 『教育への構図 子ども・青年の発達疎外に挑む』(高校生文化研究会) 1976
  • 『民主的人格の形成と高校教育 上巻 (学力問題と教科指導)』(明治図書出版) 1978
  • 『民主的人格の形成と高校教育 下巻 (非行問題と生活指導)』(明治図書出版) 1980
  • 『生活指導と教科外教育 生活指導の基本問題上巻』(民衆社) 1980
  • 『学級集団づくりの方法と課題 生活指導の基本問題・下』(民衆社) 1980
  • 『若い教師への手紙』(高校生文化研究会) 1983
  • 『子どもの自分くずしと自分つくり』(東京大学出版会、up選書) 1987
  • 『いま、学校になにが問われているか 学校論へのいざない』(明治図書出版、楽しい学校づくりシリーズ1) 1992
  • 『日本の学校のゆくえ 偏差値教育はどうなるか』(太郎次郎社) 1993
  • 『学校ってなあに 10代との対話』(青木書店) 1994
  • 『学校の条件 学校を参加と学習と自治の場に』(青木書店) 1994
  • 竹内常一教育のしごと」全5巻(青木書店) 1995
  1. 『生活指導論』
  2. 『集団論』
  3. 『学校改革論』
  4. 『子ども・青年論』
  5. 『共同・自治論』
  • 『子どもの自分くずし、その後 "深層の物語"を読みひらく』(太郎次郎社) 1998
  • 『少年期不在 子どものからだの声をきく』(青木書店) 1998
  • 『教育を変える 暴力を越えて平和の地平へ』(桜井書店) 2000
  • 『おとなが子どもと出会うとき子どもが世界を立ちあげるとき 教師のしごと』(桜井書店) 2003
  • 『読むことの教育 高瀬舟少年の日の思い出』(山吹書店) 2005
  • 『いまなぜ教育基本法か』(桜井書店) 2006
  • 『新・生活指導の理論 ケアと自治 :学びと参加』(高文研) 2016.8

共編著

[編集]
  • 『教科経営の創造 小学校一~六年、中学校一~三年生』(滝沢武久, 中内敏夫共編、国土社、教科経営シリーズ) 1969
  • 『講座高校生活指導』全3巻(木下春雄共編、明治図書出版) 1971 - 1972
  • 『高校の授業と集団づくり』(編著、明治図書出版、生活指導選書) 1974
  • 『教育学を学ぶ 発達と教育の人間科学』(柴田義松, 為本六花治共編、有斐閣選書) 1977
  • 『講座日本の学力 9巻 芸術』(竹内常一ほか著、日本標準) 1979
  • 『講座日本の学力 10巻 教科外教育』(竹内常一ほか著、日本標準) 1979
  • 『非行をとらえ直す (編、民衆社、非行克服シリーズ) 1983
  • 『<子ども>時代の住人たち』(山下道也共著、鉱脈社、ひむか新書) 1986
  • 『新しい生活指導の実践』(竹内常一ほか編、一ツ橋書房) 1988
  • 『「子どもの権利条約」から学校をみる』(三上満共著、労働旬報社、メッセージ21) 1993
  • 『総合学習と学校づくり 普通教育の脱構築へ向けて』(高生研共編、青木書店) 2001
  • 『揺らぐ<学校から仕事へ> :労働市場の変容と10代』(高生研共編、青木書店、Aoki教育library) 2002
  • 『教師を拒否する子、友達と遊べない子 子どもと紡ぐ小さな物語』(全国生活指導研究協議会共編、高文研) 2003
  • 『国語 授業づくりで変える高校の教室』(編著、明石書店) 2005
  • 『今こそ学校で憲法を語ろう』(渡辺治, 佐藤功共編著、青木書店) 2007
  • 『生活指導事典 生活指導・対人援助に関わる人のために』(日本生活指導学会編著、竹内編、エイデル研究所) 2010
  • 『教育と福祉の出会うところ 子ども・若者としあわせをひらく』(佐藤洋作共編著、山吹書店) 2012
  • 『生活指導と学級集団づくり 中学校』 (全生研常任委員会企画、竹内編集代表、照本祥敬, 加納昌美編著、高文研、シリーズ教師のしごと) 2015
  • 『生活指導とは何か』(折出健二共編著、高文研、シリーズ教師のしごと1) 2015
  • 『生活指導と学級集団づくり 小学校』(全生研常任委員会企画、竹内編集代表、小渕朝男, 関口武編著、高文研、シリーズ教師のしごと2) 2016
  • 『学びに取り組む教師』(全生研常任委員会企画、竹内編集代表、子安潤, 坂田和子編著、高文研、シリーズ教師のしごと4) 2016

翻訳

[編集]
  • 『児童集団の組織と訓育 子どもの家における集団づくりの計画と実践』(ア・ゲ・ウマンスキー, ア・エヌ・ラヴリク, カ・ゼ・アサトゥロワ、伊東喬共訳、明治図書出版) 1964

脚注

[編集]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.326
  2. ^ “竹内常一さん死去”. 朝日新聞社. (2020年9月3日). https://www.asahi.com/articles/DA3S14608288.html 2020年9月3日閲覧。 

外部リンク

[編集]