石橋正高
いしばし まさたか 石橋 正高 | |
---|---|
本名 | 石橋 正高 |
生年月日 | 1979年4月6日(44歳) |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
国籍 |
![]() |
身長 | 170 cm |
血液型 | AB型 |
職業 | 俳優、タレント |
ジャンル | 舞台・テレビドラマ・CM |
活動期間 | 1998年 - |
著名な家族 | 石橋正次(父) |
主な作品 | |
舞台『JIRO-CHO』 映画『亡国のイージス』(2005年) - 八島武仁 |
石橋 正高(いしばし まさたか、本名同じ、1979年4月6日 - )は、日本の俳優である。身長は170センチメートル (cm) で体重は58キログラム (kg)。
略歴[編集]
俳優の石橋正次を父に、6人兄弟の第2子次男で、兄1人、妹1人、弟3人がいる。
複雑な人間関係を描いた作品に多く関わる。サーフィン、野球などを趣味とする[1]。
2007年7月に小柳ルミ子と婚約を発表した。小柳は、「いつまでも甘えられて疲れた。」ために11月に同居を解消して婚約も解消したが、交際が発覚する1か月前に破局していた、と語る[2]。
父の正次が四代目市川猿之助のスーパー歌舞伎IIや関連作品に出演して以降、正高も猿之助関連の舞台やドラマに出演する。
出演作品[編集]
テレビドラマ[編集]
- 月曜ドラマスペシャル おとうと(1990年4月30日、TBS)
- ラストダンス(1990年、東海テレビ・フジテレビ系)
- 侵略美少女ミリ(2000年12月4日 - 2001年3月5日、テレビ埼玉) - ヒーロー
- 侵略ちょ〜美少女ミリ(2003年12月25日・26日、BSフジ)
- 愛のソレア 第19話・第21話・第35話(2004年10月22日・26日・11月15日、東海テレビ・フジテレビ系) - 田宮
- 青春の門-筑豊篇-(2005年3月21日、TBS) - 一平
- 37℃〜日本の恋愛温度を1℃上げよう!〜(2006年7月23日、読売テレビ)
- ミヤコが京都にやって来た! 最終話(2021年2月14日、ABCテレビ / 2月16日、tvk) - 扇店"白竹堂"の男性[3]
テレビ番組[編集]
- 痛快TV スカッとジャパン「ブラック職場でのリアル大逆転」(2021年5月24日、フジテレビ)
映画[編集]
舞台[編集]
- さよならの約束(1988年)
- JIRO-CHO(2003年)
- 大阪から来た女
- 貸席の女郎
- 三越劇場四月公演 清水の次郎長外伝 恋女房お蝶の奮闘記(2006年)
- スーパー歌舞伎Ⅱ 新版オグリ(2019年新橋演舞場)
- PARCO STAGE 猿之助と愉快な仲間たち 第一回公演 朗読劇「天切り松 闇語り~闇の花道~」(2022年2月6日東京・PARCO劇場、2月8日愛知県・穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール、2月13日大阪府・森ノ宮ピロティホール[4])
- 歌舞伎座三月大歌舞伎「新・三国志 関羽篇」 - 張角(プロローグ)、村人、劉備軍の兵士、孫権軍の兵士 役(2022年3月3日 - 28日 歌舞伎座)
- 猿之助と愉快な仲間たち 第二回公演 「森の石
橋松」(2022年4月13日 - 21日 六本木トリコロールシアター[5])
CM・キャンペーン[編集]
- 暴力団対策シリーズ 安易な選択
脚注[編集]
- ^ 石橋正高のプロフィール|ORICON NEWS
- ^ 「いつまでも甘えられ疲れた」nikkansports.com、2023年6月2日閲覧
- ^ Masataka Ishibashi - IMDb(英語)
- ^ 朗読劇「天切り松 闇がたり ~闇の花道~」 | PARCO STAGE -パルコステージ-
- ^ 猿之助と愉快な仲間たち 第2回公演 『森の石松』 : 公演情報 : 市川猿之助公式サイト
外部リンク[編集]
- 石橋正高オフィシャルブログ
- 石橋正高のプロフィール | ORICON NEWS
- 石橋 正高 (@masataka._.ishibashi) - Instagram
- 石橋正高 (@masataka1484) - Twitter