コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 言の葉の庭』(ことのはのにわ)は、新海誠監督のアニメーション映画。2013年5月31日公開。キャッチコピーは『“愛”よりも昔、“孤悲”のものがたり』。 『星を追う子ども』から2年ぶりとなる、新海の5作目の劇場用アニメーション映画。新海の初めての「恋」の物語と銘打っており、『万葉集』を引用している…
    36キロバイト (4,439 語) - 2024年5月12日 (日) 19:28
  • 『源氏物語』の「桐壺」の巻には、「やまとことのは」(大和言の葉)について次のような例が見られる。「やまとことば」とする用例も「東屋」の巻にあるが意味は同じである。 このごろ明暮れ御覧ずる長恨歌の御絵、亭子院のかゝせ給て、伊勢、貫之に詠ませたまへる、大和言の葉をも唐土(もろこし)の歌をも、たゞその筋をぞ枕言(まくらごと)にせさせ給ふ。…
    11キロバイト (1,409 語) - 2024年6月22日 (土) 05:55
  • SPIRAL (茅原実里のアルバム) (言の葉からのリダイレクト)
    本作に収録されることが決定した。このプロジェクトがきっかけとなり、『Planet:Valkyrie』、『D-Formation』が制作された。 「言の葉」の詞は茅原の素直な気持ちを詰め込んでおり、ファンへの感謝と応援のメッセージを描いている。ファンからの気持ちを受け取った後に作詞に取りたいと思った…
    28キロバイト (3,047 語) - 2023年12月21日 (木) 22:50
  • 新海誠のサムネイル
    井上優(『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』『君の名は。』) 入野自由(『星を追う子ども』『言の葉の庭』) 神木隆之介(『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』) 上白石萌音(『君の名は。』『天気の子』) 谷花音(『君の名は。』『天気の子』) 寺崎裕香(『秒速5センチメートル』『猫の集会』『星を追う子ども』『言の葉の庭』『君の名は。』)…
    102キロバイト (11,486 語) - 2024年6月25日 (火) 23:04
  • キミの墓石を建てに行こう。(2018年10月28日、出演:磯村勇斗・志田未来・白石聖) 受験ゾンビ(2019年10月20日、出演:玉城ティナ・坂東龍汰・堀田真由・柄本時生) 言の葉(2020年10月31日、出演:蒔田彩珠・桜田ひより・箭内夢菜・宮世琉弥・泉谷しげる) ^ “「ドラマ甲子園」衛星放送協会アワードで最優秀賞!注目のキャストも発表”…
    11キロバイト (1,322 語) - 2024年5月5日 (日) 22:54
  • 1990年のツアー「SHARISHARISM ARTWORK-ART UP編-」で初演(『言の葉』も同様)以来、毎年恒例のファンクラブ人気投票でも常に上位に入るなど、ファンからCD化が熱望されていた曲。収録に際してリアレンジと大サビの追加がされている。 言の葉 Child's days memoryに関するカテゴリ: 米米CLUBの楽曲…
    4キロバイト (303 語) - 2024年2月10日 (土) 01:09
  • 016ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。 1月1日(金) - 2月1日(月) 『Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』(作・演出:生田大和) 『HOT EYES!!』(作・演出:藤井大介) 2月5日(金) - 3月14日(月) 『るろうに剣心』(原作:和月伸宏「るろうに剣心…
    14キロバイト (1,346 語) - 2023年9月30日 (土) 16:17
  • 長身の二枚目でバレエの経験者としても知られる。 2014年、花組『ラスト・タイクーン -ハリウッドの帝王、不滅の愛-』 2016年、宙組『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 2017年、月組『グランドホテル』 2017 - 2018年、雪組『ひかりふる路(みち)〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』 2019年、花組『CASANOVA』…
    9キロバイト (905 語) - 2024年3月9日 (土) 02:36
  • GREEN - アルバム。発売日は2016年10月26日。 忘れじの言の葉 - スクウェア・エニックス製スマートフォン用ゲームアプリ『グリムノーツ』主題歌のボーカルを担当、作詞作曲は未来古代楽団(松岡美弥子、砂守岳央)。 Bed side story - 2021年10月発表 EP 気球旅行 - 2022年1月28日発売、「Tok10…
    4キロバイト (315 語) - 2024年1月24日 (水) 22:20
  • 誕生日:6月24日 / 年齢:49歳 / 身長:159cm / 体重:45kg / 血液型 : A型 / 職業:内閣総理大臣 / 中王区 言の葉党 党首 内閣総理大臣。中王区「言の葉党」党首。男を心底憎んでいる。有栖川帝統の母親。 勘解由小路 無花果(かでのこうじ いちじく) 声 - たかはし智秋 「犬は決して私に噛みつかない…
    161キロバイト (17,954 語) - 2024年6月25日 (火) 16:01
  • 坂本九 役 音と言の葉のしらべ。〜林部智史の音楽時間〜(2021年9月25日、歌謡ポップスチャンネル) 林部智史“おうちでコンサート”セカンド・アルバム「Ⅱ」リリース記念特別公演(2021年10月23日、歌謡ポップスチャンネル) 林部智史スペシャルリクエストLIVE〜音と言の葉
    18キロバイト (1,157 語) - 2024年6月26日 (水) 13:12
  • アーシュラ・K・ル=グウィンのサムネイル
    かに結ばれた未来の銀河規模の文明を描いたものである。個々の惑星の結びつきは緩やかであり、そのためそれぞれ異なる文化を保持している。『闇の左手』や『言の葉の樹』は、異星に派遣された特使のカルチャーショックと異文化の接触の結果を扱っている。 他のSF作家と異なり、ル=グウィンは超光速航法を設定として採…
    40キロバイト (5,070 語) - 2024年5月2日 (木) 10:17
  • 予言 (言の自己成就からのリダイレクト)
    の葉」も事後予言に属する要素を含むと指摘されている。 自己成就予言(英語版)、もしくは予言の自己成就とは、予言をした者もしくはそれを受け止めた者が、予言の後でそれに沿った行動を取ることにより、的中するように導かれた予言の
    18キロバイト (2,423 語) - 2024年6月7日 (金) 11:32
  • 8月、『王家に捧ぐ歌』 - 囚人イブリール、新人公演:女官ワーヘド(本役:純矢ちとせ) 2015年10月、『相続人の肖像』(バウホール) - メイベル 2016年1 - 3月、『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 - 新人公演:ヘンリー・コンデル(本役:純矢ちとせ)『HOT EYES!!』…
    8キロバイト (885 語) - 2023年12月5日 (火) 23:43
  • II entertainment。規格品番はCD+DVD版がAVCA-74092/B、CD版がAVCA-74093。『言の葉 青葉』と同日に発売された。 『7 Girls War』は声優ユニットWake Up, Girls!のデビューシングルで、テレビアニメ『Wake Up…
    149キロバイト (20,164 語) - 2024年6月12日 (水) 10:47
  • -ハリウッドの帝王、不滅の愛-』(花組・2014年) 『The Lost Glory -美しき幻影-』(星組・2014年) 『Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』(宙組・2016年) 『るろうに剣心』(雪組・2016年) 『NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-』(月組・2016年) 『All for One…
    7キロバイト (786 語) - 2024年2月17日 (土) 18:58
  • エジプトの戦士(伝令)、新人公演:ウバルド(本役:真風涼帆) 2015年10 - 11月、『メランコリック・ジゴロ』 - ロジェ『シトラスの風III』(全国ツアー) 2016年1 - 3月、『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 - ロバート・アーミン/ロバート・アーミン(バーソロミュー…
    12キロバイト (1,223 語) - 2024年6月16日 (日) 14:34
  • 茨木のり子のサムネイル
    『おとらぎつね』(さ・え・ら書房、1969年) 『茨木のり子詩集』(思潮社・現代詩文庫、1969年) 『人名詩集』(山梨シルクセンター出版部、1971年) 『言の葉さやげ』(花神社、1975年) 『自分の感受性くらい』(花神社、1977年) 『詩のこころを読む』(岩波ジュニア新書、1979年) 『寸志』(花神社、1982年)…
    14キロバイト (1,559 語) - 2023年12月21日 (木) 11:50
  • 200年ぶりに地球に接近するという「ティアマト彗星」をめぐる出来事を描く。 前作『言の葉の庭』から3年ぶりとなる、新海の6作目の劇場アニメーション映画。『星を追う子ども』以来2作目の製作委員会方式を取り、前作『言の葉の庭』が東宝映像事業部配給、全国23館だったのに対し、本作では東宝が配給を担当し全…
    187キロバイト (22,329 語) - 2024年6月25日 (火) 23:01
  • -宙-』(バウホール) 2015年6 - 8月、『王家に捧ぐ歌』 - 神官メウ 2015年10月、『相続人の肖像』(バウホール) - フィリップス 2016年1 - 3月、『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 - ジョン・シェイクスピア『HOT EYES!!』…
    13キロバイト (1,211 語) - 2023年12月5日 (火) 23:30
  • ISBN 978-4-8205-9599-1 表記について:旧仮名遣いは初版本(1925年10月18日発行、長隆舎書店)のまま、漢字は常用漢字に改めてある。 プラタヌナの葉のやうに 萩原恭次郎 電報通信紙 ●●————●●●秋は過ぎる! 恋人の髪の匂ひ!   今朝も私を抱いた! ———「自殺は罪悪よ!」
  • 『䨺』+『龘』の合字。 日本人の苗字に用いられたとされる。 音読み 無し 訓読み たいと だいと おとど Unicode 16進: 3106C 𱁬 10進: 200812 𱁬 『読売新聞』朝刊2020年10月8日【言の葉巡り】最多84画の元幽霊文字(編集委員 伊藤剛寛)
  • 一言の言葉、2.上品な品、3.幾人の人、4.別れて別々、5.金絲の絲、6.偏人な人、7.いゝ別嬪、8.紅葉の紅葉(こうよう)、9.廻文を廻す、10.木の葉ッぱ、11.船の船頭、12.燈明の明り、13.実子の子、14.落札が落る、15.今の当世風、16.馬車の車、17.近い近所、18.唐物もの、19
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示