検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 手塚治虫のサムネイル
    手塚治虫 (てんけマーチからのリダイレクト)
    している。 いしかわは手塚が亡くなった際に「今朝起きたら手塚治虫が死んで」「歴史上の人は死なないと思ってい。生死超越した存在だとばっかり思っていたのそのショックった。 寺沢武一 寺沢は特に手塚ファンという訳ではなかったが、たまたま週刊少年チャンピオンで連載して
    247キロバイト (40,408 語) - 2024年5月29日 (水) 01:43
  • 吉田拓郎 (よしたくろうからのリダイレクト)
    』と言われて。初めて作った持っていったときに『よく作ったね』って言ってくれたのは、今も忘れない」「拓郎さんはたちに『あ、自分にも、曲が作れるん』ってわせてくれ」「今、が曲作っているも、あの当時ことがキッカケ。たぶん、あの出会いがなかったら、今まで作った曲たちも生まれていなかったと思うよ」等している。…
    451キロバイト (57,756 語) - 2024年5月25日 (土) 15:22
  • 宮崎駿のサムネイル
    宮崎駿 (カテゴリ 出典必要する節ある記事/2019年4月)
    台頭に絶望感覚えという。そのユーゴスラビア付近舞台にした作品中で孤独に生きる主人公姿自分が重なり、「は最後赤になるぞって感じで、一人だけで飛んでる豚になちゃった発言している。 宮崎は「左翼思想根源にあったものっていうのは、時代超えてもね、違うとっても同じだと思っています」と述べている。…
    171キロバイト (20,426 語) - 2024年5月23日 (木) 11:07
  • ニューミュージック (カテゴリ 内容が過剰なっている記事)
    元東芝音楽工業(現EMIミュージック・ジャパン)プロデューサーで、ファンハウス創業者・新田和長は「ニューミュージックは誰が作ったのかという問い結論言えば、"ひとつ時代がその言葉必然的に生ん"というのが正しい。音楽やジャンル作るは"場""時代"だと僕は言いたい。『ニューミュージックはが作ったなん
    200キロバイト (27,383 語) - 2024年5月15日 (水) 16:22
  • 声優 (カテゴリ 出典必要する節ある記事/2023年11月)
    から活躍する俳優東野英治郎らが新聞紙面上に意見表明している。一連役者論、演技論巡る論議は、後世においてアテレコ論争記録され。 それはともかく個性とか性格とかいうものが出せるものなんろうか?演技しているうち心理動きなり動作なりは全く他人がやってい、しかも言葉音質違う
    305キロバイト (44,464 語) - 2024年5月28日 (火) 03:33
  • 桑田佳祐 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ったこと明かしている。実際ライブMCでも「あの震災以来なんか、日本がというか、日本中が故郷みたいと思った人も多いと思んですけども」しみじみ語り、会場がある宮城県「故郷仙台」称えたのみならず、ライブビューイングが行われ福島県・岩手県
    456キロバイト (53,626 語) - 2024年5月28日 (火) 13:43
  • ね。がやるって言っているに向うがいらないって言うのは』全く怒らず許してくれしている。高倉から松田に変更になった経緯については吉田は「あまり記憶にないが、おそらく松田は当時、岸田森所属する六月劇場に一人だけ所属して、松田マネージャーった佐藤君が角川に『松田使ってくれ』
    164キロバイト (23,409 語) - 2024年5月28日 (火) 12:47
  • ろうか」疑義、「思っようにならなかった誰々死ね。が世の中に影響があると思い込ん人が真似始めることになるろう。いや、もう既に、昔から、思い通りにならない、誰々死ね、という子どもが増え問題になってい。その子どもがそのままお母さんになっただけ。もはや、日常的に死ね
    124キロバイト (10,772 語) - 2024年5月23日 (木) 21:05
  • Tierra (アルバム) (カテゴリ 段組みにテーブル使用している記事)
    と思う。ラルクに入った時点で、メジャーになるっていうことに対して、否定的なこともなく、これで普通お店にも置いもらえる僕たちこと全く知らない人達も聴く機会が増えるから、いいじゃん!いいじゃん!って思っ - 『L'Arc〜en〜Ciel is』、65頁、ken発言より
    135キロバイト (19,844 語) - 2024年4月8日 (月) 22:46
  • 三島由紀夫のサムネイル
    三島由紀夫 (カテゴリ Titlestyleにbackgroundtext-align両方指定しているcollapsible list使用ページ)
    軍人はおとなしく武器引き渡そうした。その時一人中尉がやにわに日本刀抜い、何万、何十万というロシア軍中へ一人でワーッといって斬り込んで行って、たちまち殴り殺されという話であります。 私は、言論日本刀というものは同じもので、何千万人相手にしても、一人だとうのが言論だと思うの
    728キロバイト (107,241 語) - 2024年5月18日 (土) 23:21
  • 上岡龍太郎 (カテゴリ 肺癌で亡くなった人物)
    と思っていたら、笑ってもらえなかった。それからうのを止め語っている。その後は、東京嫌いこと突っ込まれる「ひがんでたんやろうな」言うようになった。 東京以外でも「某県は盗人が多い」「某県はほら吹きが多い」「(京都市うち)某区(または宇治)は京都認めない」「大阪った
    62キロバイト (8,913 語) - 2024年5月26日 (日) 00:44
  • らしていることも特徴である。かつては歌詞に過激なフレーズ入れこともあったが、後年には「やっぱり流れが良くない、尖った言葉ばっかり羅列だと、やっぱりポップミュージックとしてはね。僕はあまり好きじゃないんですよね。メロディも大事だし」「僕だってこう見え、コンプライアンスなん
    282キロバイト (30,651 語) - 2024年5月31日 (金) 09:42
  • ただ、当初頃は、フリートークって言うもまだちょっとネタっていうか「この話ウケるで」っていう日常素材ちょっとおもしろい話。それはネタ言えばネタなんですよ。それもほんとに尽き時におもしろいかどうかっていうのが勝負なんです。(中略) だから、いきなり僕が「サーファーやった
    165キロバイト (19,609 語) - 2024年5月23日 (木) 10:03
  • 浜田省吾のサムネイル
    浜田省吾 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    2020年代は白髪のみの真っ白になっている。 1996年、ヒゲ伸ばしたことがあるが、不評った。 メディアに全く出ず、コンサートで初めて本人が動く姿という人に対して、「俺だって生きてるんだから動くさ!」笑いながら返したエピソードがある。 「東京ラブストーリー」放映当時はツアー連続で存在自体知らず、『ラブストーリーは突然に』や『SAY…
    219キロバイト (26,570 語) - 2024年5月1日 (水) 05:59
  • 仁義なき戦い (カテゴリ 闇市った作品)
    ったようだけど、よく文句がでなかったと思うぐらい、むちゃくちゃに扱ってますよね。実録世界になって、たんなるギャグ通り越して、実在やくざ赤裸々な人間滑稽さ笠原さんがつかんんです。僕違う人間コミックな裏部分あの人が厳しく書い。そこで越えられなというのがすごいショックった
    268キロバイト (40,015 語) - 2024年5月28日 (火) 10:06
  • 岡田茂 (東映) (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    大衆感覚が養われと思う。映画というのは、大衆が支持しなきゃだめ。自分一人がいいと思ったって、お客が入らなきゃどうにもならない。これしみじみ感じたのは私が企画した『わが一高時代犯罪』が見事に外れから。それから、中途半端なものいっさいやめ。個人趣味ではだめ。大衆うの
    452キロバイト (58,785 語) - 2024年5月19日 (日) 04:09
  • 秋元康のサムネイル
    秋元康 (僕がみたかった青空からのリダイレクト)
    流れ星に何を願えばいいのだろう 〜す〜&つ〜ま〜(SKE48) ここで一発 〜す〜、つ〜ま〜&に〜〜(SKE48) 恋よりもDream 第10回世界選抜総選挙記念枠(AKB48) 波が伝えるもの ダイヤモンドガールズ(HKT48) 図々してちょうだい キスが遠すぎるよ ぐにゃっと曲がった 高井麻巳子…
    256キロバイト (25,184 語) - 2024年5月26日 (日) 22:44
  • 天龍源一郎のサムネイル
    天龍源一郎 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    して「あの時(SWS)方がよっぽど(移籍するか)迷った所があった語っている。 「なぜプロレスラーは技避けないですか?」という質問に対し、天龍は「よけられないんですよ。よけたら負けなんですよ。一度やちゃったら、こいつにはもう勝ないって思っちゃう。はね」答えいる。また、週刊大衆
    128キロバイト (18,151 語) - 2024年3月3日 (日) 16:04
  • 横山やすし (カテゴリ 出典必要する記述ある記事/2021年3月)
    たのを思い出すわ。ここ二、三日取材でやすしさん取材いっぱいされけど一つも泣かへんかったで。ホンマに。 昭和41年3月、中山礼子師匠にやすしさん会ってみいひんか言われ、喫茶店でやすしさん初めて合わしてもらいました。「、横山や。お前漫才せなこれから
    82キロバイト (12,864 語) - 2024年5月12日 (日) 13:12
  • 江夏豊のサムネイル
    江夏豊 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    こと全く覚えおらず、物心がついからから「お父さんはとっくに死ん。生き別れ言い聞かせられった。なお、「江夏」は南九州に多い姓で、母は「先祖辿る島津藩家老に行き当たる」語ってい。また、霧島酒造創業したのは祖父だという。 江夏は、生後半年ほどで母親
    97キロバイト (15,343 語) - 2024年5月6日 (月) 00:45
  • しかしまあこの言及場合は、ゲーム作家やらが、ああ、はそう思っている言えば、一つ証言となりますよね。 しかしゲーム作家だって複数いる。しかもゲーム作家んでいい人は具体的にだれか? ですから編集者はこの議論は全く無意味だと考える。しかし実は前編集者もやりたいことは、ただただ商業創作者持ち上げ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示