コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 遠藤保仁のサムネイル
    遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現在はガンバ大阪のコーチを務める。 実兄の遠藤彰弘も元プロサッカー選手。日本代表国際Aマッチ出場数最多…
    85キロバイト (10,196 語) - 2024年6月18日 (火) 13:47
  • ガンバ大阪のサムネイル
    遠藤保仁、 マグノ・アウベス 2007年 - 山口智、 遠藤保仁、 バレー 2008年 - 山口智、 遠藤保仁 2009年 - 遠藤保仁 2010年 - 遠藤保仁 2011年 - 遠藤保仁 2012年 - 遠藤保仁 2014年 - 遠藤保仁、 宇佐美貴史、 パトリック 2015年 - 遠藤保仁、 宇佐美貴史…
    227キロバイト (21,475 語) - 2024年6月25日 (火) 11:50
  • 投票数の上位選手から「優秀選手賞」が選出され、その中から活躍が顕著だった選手11人(GKは1人)を選考委員会にて決定する。 最多受賞者は12回の遠藤保仁。在籍者ののべ受賞者数が最多のクラブは46人の川崎フロンターレ。 受賞者には正賞として、ブック型楯と賞金1,000…
    39キロバイト (294 語) - 2023年12月24日 (日) 10:11
  • 遠藤彰弘 (カテゴリ 遠藤保仁)
    あきひろ、1975年9月18日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。 実弟の遠藤保仁も元プロサッカー選手。横浜在籍時、ガンバとの対戦は兄弟対決として注目されることも多かった。 1994年にJリーグの横浜マリノス(後の横浜F・マリノス…
    7キロバイト (600 語) - 2024年1月9日 (火) 12:18
  • ボクシングIBF世界ミニマム級タイトルマッチ 高山勝成 ホセ・アルグメド スタジオトーク&特別対決 五郎丸歩 遠藤保仁 リオネル・メッシ 宇佐美貴史 石川遼 宮里美香 中山雅史 田中将大 山田章 篠原信一 古閑美保 浅田舞 2016年も大さん橋ホールから総合格闘技、京都府立体育館からボクシングの中継を…
    12キロバイト (1,379 語) - 2024年4月16日 (火) 13:35
  • ジャ戦で得点を奪い、19年連続得点を達成。山瀬が日本サッカー史上単独トップとなった。 2020年9月2日、J2FC町田ゼルビア戦で、J1G大阪の遠藤保仁に次ぐJリーグ21年連続ゴールを達成。(途中でJ1からJ2とカテゴリーが異なるため、Jリーグ公式記録上は連続していない。)…
    20キロバイト (2,010 語) - 2024年3月20日 (水) 23:43
  • トの8都市で合計52試合が行われた。決勝戦はスペインと日本の対戦となりスペインが初優勝を飾った。 日本は小野伸二、本山雅志、高原直泰、稲本潤一、遠藤保仁、小笠原満男、酒井友之、中田浩二らを擁して勝ち進み、アジア勢としては1981年大会のカタール以来となる決勝進出を成し遂げた。この日本の決勝進出はFI…
    46キロバイト (498 語) - 2023年4月29日 (土) 00:34
  • イゴール・レディアコフのサムネイル
    決めたが、フリューゲルスが消滅するにあたり第78回天皇杯全日本サッカー選手権大会には出場せず、1998年度限りで退団した。その年のルーキーだった遠藤保仁が後年受けたインタビューで最もプレーに衝撃を受けた選手としてレディアコフの名を挙げ、「懐が深く、彼からはボールを奪える気が全くしなかった」とそのプレーを称賛している。…
    9キロバイト (465 語) - 2023年10月16日 (月) 11:38
  • (現:佐野)(1996) 大久保貴広 (1997-1998) 佐藤一樹 (1997-1998) 瀬戸春樹 (1997-1998) 氏家英行 (1998) 遠藤保仁 (1998) 永井秀樹 (1998) 冨嶋均 (1988-1993) 前田治 (1988-1996) グリハ (1992) 上村崇士 (1992-1994)…
    12キロバイト (425 語) - 2024年5月1日 (水) 13:02
  • 吉野功一(アニメーションディレクター) 澤田覚史(CGIディレクター) 佐々木達也(美術ディレクター・アニメーター) 権瓶彰 (CGI監督・メカデザイン・モデラー) 安部保仁(CGIディレクター) 稲垣颯太(CGIディレクター) KAKURENBO(2005年・YAMATOWORKS)監督 FREEDOM(2006年〜2008年・サンライズ)監督…
    6キロバイト (525 語) - 2022年7月14日 (木) 05:37
  • アデレード・ユナイテッド アデレード・ユナイテッド v ガンバ大阪 不敗での優勝はACL史上3クラブ目、アウェー全勝での優勝はACL史上初。 MVP 遠藤保仁(ガンバ大阪) 得点王 タエンソパ(クルン・タイ・バンクFC):9得点 フェアプレー賞 ガンバ大阪 AFCチャンピオンズリーグ AFCカップ2008…
    78キロバイト (770 語) - 2024年3月12日 (火) 00:23
  • シャック監督の抜擢により、開幕戦にスタメン出場するなど順調な滑り出しを果たした。しかし、クラブが横浜マリノスに吸収合併されたため、同期入団である遠藤保仁や辻本茂輝らとともに京都パープルサンガへ移籍した。京都では思い通りの活躍が出来ず、2000年のシーズンオフに京都からゼロ円提示を受けて事実上の戦力外…
    15キロバイト (1,353 語) - 2023年12月20日 (水) 09:13
  • (センターバック)で「アジアの壁」と呼ばれ、キャプテンとして1998 FIFAワールドカップに出場した。サッカー日本代表のA代表CAP数122は遠藤保仁に抜かれるまで歴代1位であった。 小学3年生の頃兄がプレーしていた、貴生川サッカー少年団でサッカーを始めた。水口中学を経て、滋賀県立守山高等学校へと…
    35キロバイト (3,823 語) - 2024年5月14日 (火) 16:24
  • 第91回全国高等学校サッカー選手権大会のサムネイル
    勝と1月8日の決勝を2日ずつずらして1月9日・1月10日に延期した事例がある)。なお、当初は試合自体を中止して両校優勝の措置も検討されていた。 遠藤保仁からのメッセージ「楽しもう」 11月19日 - 全国大会組合せ抽選会 国立競技場(東京都新宿区 開会式、開幕戦、準決勝、決勝戦) 江戸川区陸上競技場(東京都江戸川区…
    38キロバイト (1,728 語) - 2024年5月25日 (土) 15:49
  • アンブロのサムネイル
    ンス制度の本格実施と重なったこともあり、売却に伴い契約条件の見直しが行われた模様で、一部クラブが契約打ち切りに追い込まれた。 ガンバ大阪コーチの遠藤保仁が現役時代からスパイク(シューズ)を愛用しているほか、鹿島アントラーズの柴崎岳、サンフレッチェ広島F.Cの大橋祐紀、京都サンガF.C.の福岡慎平が使用している。2014…
    6キロバイト (659 語) - 2024年4月23日 (火) 16:28
  • )は、鹿児島県南さつま市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF。JFA公認S級コーチライセンスを保有する。 鹿児島市立桜島中学校出身で元サッカー日本代表の遠藤保仁は2学年上に当たる。帝京第三高等学校を経て、法政大学に進学。サッカー部では水沼貴史らから指導を受け、パサーとして所属リーグでアシスト王となるなど中核プレーヤーとして活躍。…
    8キロバイト (727 語) - 2023年12月4日 (月) 01:22
  • 映像•:長沼伸明、佐久間元貴、宮前早智、辻源之、中山拓、早川友也、入江俊之、三浦宏一、細田純一郎(週替り) 音声•:永久保仁志、小笹直樹(小笹→回によってはCAM)、湯面由香里、松本直人、佐藤達也(週替り) 照明•:井町成宏、中上歩、古川雅士、大井剛、翁美希子(週替り)…
    15キロバイト (1,378 語) - 2024年5月25日 (土) 05:10
  • 桜島町のサムネイル
    桜島小蜜柑 白浜ワカ - 長寿日本一であった人物。1913年に都城市に転出。 藤山竜 - 元プロサッカー選手(2010年引退)。現:FC東京普及部コーチ。 遠藤彰弘 - 元プロサッカー選手(2007年引退)。 遠藤保仁 - プロサッカー選手。ジュビロ磐田所属 [脚注の使い方] ^ 桜島町郷土誌 p.1…
    9キロバイト (982 語) - 2024年3月22日 (金) 11:51
  • カルロス・レシャックのサムネイル
    備が破綻して敗戦を重ね、J1参入決定戦がちらつく事態となり、9月28日に不振の責任を取って辞任した。一方で、周囲の反対を押し切って高卒ルーキーの遠藤保仁を開幕戦から先発起用し、後に遠藤が日本代表の主力となるきっかけをつくっている。またこの際にスペインから連れてきたコーチングスタッフの中に、2012-…
    6キロバイト (566 語) - 2024年3月20日 (水) 21:52
  • た西野朗が監督を務めるガンバ大阪に加地亮、播戸竜二、マグノ・アウベス、ガンバユースから平井将生、安田理大、横谷繁らと共に移籍加入した。 その後、遠藤保仁、二川孝広、橋本英郎らと共に黄金の中盤と称されながらガンバ攻撃陣の中軸を担い、多くのタイトル獲得に貢献。2009年には当時の鹿島アントラーズ監督オズ…
    25キロバイト (2,488 語) - 2023年7月16日 (日) 15:43
  • 法 文元年 1317年 文元年(1317年)に成立した公家訴訟法。 本文は、森茂暁『南北朝期公武関係史の研究』(文献出版、1984年)より。 政道条々〈文元年院御治世〉  条々 一、神宮伝 奏、可被定置其事、 一、祭主以下祠官等訴詔、閣奉行職事直付伝 奏可停止事、 一、諸社諸寺伝 奏、可被定置其仁事、
  • 鳥羽法皇は源平の武士を組織し、荘園を集積していったことで絶大な権力をえた。しかし、このことは鳥羽法皇の権勢の継承という問題を引き起こすことになる。1156(元元)年、鳥羽法皇が死去すると、次の治天の君の地位をうかがう崇徳(すとく)上皇と後白河天皇の対立が表面化する。
  • また年間新人王は清水エスパルスで28試合8得点を挙げた藤本淳吾選手が選ばれた。 このほか、読売新聞によると、ベスト11にはガンバ大阪から遠藤保仁選手ら4人が選ばれ、優勝のレッズの3人を上回った。遠藤保仁選手は今回の選抜メンバーで最多の4回目である。初めて選出された選手は、川口能活選手(ジュビロ磐田)ら8人だった。
  • [ɲ̟iɰᵝa̠ka̠] にわかあめ にわかゆき にわか【俄、輪加】 (「にわか」な思い付きから)即興の演芸。仮装・軽口・歌舞・狂言など種々雑多であり、その演じる場所も流し俄といって街頭を流すもの、あるいは舞台・屋体などを用いるものがある。享・元文年間頃に、京阪地方の祭礼の余興としての素人芸から起っ
  • 寂蓮(じゃくれん、1139年(延5年)? - 1202年8月9日(建2年7月20日)は日本の平安後期・鎌倉初期の僧侶、歌人。俗名は藤原定長。 僧俊海の子として生まれ、1150年(久安6年)頃叔父である藤原俊成の養子となり、長じて従五位下中務少輔となる。しかし、俊成に実子定家が生まれたことから、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示