コンテンツにスキップ

「弘前市立桔梗野小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
}}
}}


'''弘前市立桔梗野小学校'''(ひろさきしりつ ききょうのしょうがっこう)は、[[青森県]][[弘前市]][[桔梗野 (弘前市)|桔梗野]]二丁目にある[[公立学校|公立]][[小学校]]。
'''弘前市立桔梗野小学校'''(ひろさきしりつ ききょうのしょうがっこう)は、[[青森県]][[弘前市]][[桔梗野]]二丁目にある[[公立学校|公立]][[小学校]]。


==沿革==
==沿革==
62行目: 62行目:


==学区==
==学区==
[[在府町]]の一部、[[新寺町 (弘前市)|新寺町]]、[[新寺町新割町]]、[[北新寺町]]、[[南塘町]]の一部、[[桔梗野 (弘前市)|桔梗野]]全域、[[樹木 (弘前市)|樹木]]全域、[[旭ケ丘 (弘前市)|旭ケ丘]]全域、[[緑ケ丘 (弘前市)|緑ケ丘]]全域、[[清水 (弘前市)|清水]]全域、[[若葉 (弘前市)|若葉]]全域、[[清水富田]](字桔梗流)、[[清富町]]
[[在府町]]の一部、[[新寺町 (弘前市)|新寺町]]、[[新寺町新割町]]、[[北新寺町]]、[[南塘町]]の一部、[[桔梗野]]全域、[[樹木 (弘前市)|樹木]]全域、[[旭ケ丘 (弘前市)|旭ケ丘]]全域、[[緑ケ丘 (弘前市)|緑ケ丘]]全域、[[清水 (弘前市)|清水]]全域、[[若葉 (弘前市)|若葉]]全域、[[清水富田]](字桔梗流)、[[清富町]]


==交通==
==交通==

2024年3月20日 (水) 22:36時点における版

弘前市立桔梗野小学校
地図北緯40度35分32秒 東経140度27分47秒 / 北緯40.59234度 東経140.46298度 / 40.59234; 140.46298座標: 北緯40度35分32秒 東経140度27分47秒 / 北緯40.59234度 東経140.46298度 / 40.59234; 140.46298
過去の名称 第二朝陽小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 弘前市
設立年月日 1949年9月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210000614 ウィキデータを編集
所在地 036-8101
青森県弘前市桔梗野二丁目21番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

弘前市立桔梗野小学校(ひろさきしりつ ききょうのしょうがっこう)は、青森県弘前市桔梗野二丁目にある公立小学校

沿革

教育目標

~夢を語り合う 楽しい学校~ 
  • ☆すすんで学ぶ
  • ☆思いやる
  • ☆最後までやりとげる

学区

在府町の一部、新寺町新寺町新割町北新寺町南塘町の一部、桔梗野全域、樹木全域、旭ケ丘全域、緑ケ丘全域、清水全域、若葉全域、清水富田(字桔梗流)、清富町

交通

著名な卒業生

参考資料

  • 『弘前市教育史 別巻 年表・学校沿革索引』(弘前市・1979年3月12日発行)176頁「桔梗野小学校」
  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」715頁「桔梗野小学校」

関連項目

脚注

  1. ^ 弘前市立桔梗野小学校(弘前市ホームページ内)
  2. ^ a b c d 弘前市学校施設個別施設計画 (PDF) - 弘前市教育委員会(令和2年3月策定、令和3年10月・令和4年11月・令和5年10月変更)
  3. ^ 弘前・桔梗野小が70周年記念式典 - 陸奥新報電子版・2019年10月6日配信

参考文献