コンテンツにスキップ

「Apaman Network」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
rv あまりにくだらない関連事項
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 改名に伴うリンク修正 (ラウール (アイドル)) - log
57行目: 57行目:


== その他 ==
== その他 ==
* 現在のイメージキャラクターは[[Snow Man]]の[[岩本照]]、[[ラウール (ジャニーズ)|ラウール]] 、[[佐久間大介]]、2016年12月から2022年1月中旬までのイメージキャラクターは[[飯豊まりえ]]、過去には[[上戸彩]]や[[舞の海秀平]]がCMに出演していたことがある。なお、[[中京圏|東海3県]]([[愛知県|愛知]]・[[岐阜県|岐阜]]・[[三重県|三重]])向けに制作されたローカルCMには[[名古屋市|名古屋]]の[[ローカルタレント]]・[[矢野きよ実]]が出演している。これは別に、家賃オーナー向けのCMで[[船越英一郎]]が出演している<ref>[https://apamanshop-hd.co.jp/ir/pdf/pr/2022/06/prnews1216_20220613.pdf 船越英一郎氏を起用した不動産オーナー様向けプロモーションをスタート] - APAMAN、Apaman Network 2022年6月13日(2023年2月9日閲覧)</ref>。
* 現在のイメージキャラクターは[[Snow Man]]の[[岩本照]]、[[ラウール (アイドル)|ラウール]] 、[[佐久間大介]]、2016年12月から2022年1月中旬までのイメージキャラクターは[[飯豊まりえ]]、過去には[[上戸彩]]や[[舞の海秀平]]がCMに出演していたことがある。なお、[[中京圏|東海3県]]([[愛知県|愛知]]・[[岐阜県|岐阜]]・[[三重県|三重]])向けに制作されたローカルCMには[[名古屋市|名古屋]]の[[ローカルタレント]]・[[矢野きよ実]]が出演している。これは別に、家賃オーナー向けのCMで[[船越英一郎]]が出演している<ref>[https://apamanshop-hd.co.jp/ir/pdf/pr/2022/06/prnews1216_20220613.pdf 船越英一郎氏を起用した不動産オーナー様向けプロモーションをスタート] - APAMAN、Apaman Network 2022年6月13日(2023年2月9日閲覧)</ref>。
* 全国CMで、[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]の視聴できる部屋を貸すキャンペーン(地デジベアキャンペーン)を流していたが、放映形態は[[ハイビジョン]]制作ではなく4:3の[[NTSC|アナログ]]比率での制作だった。
* 全国CMで、[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]の視聴できる部屋を貸すキャンペーン(地デジベアキャンペーン)を流していたが、放映形態は[[ハイビジョン]]制作ではなく4:3の[[NTSC|アナログ]]比率での制作だった。
* [[2011年]]8月、[[AKB48]]が「アパマン48キャンペーン」のキャラクターとして出演(メインは[[前田敦子]])。これにより、成約した顧客にAKBグッズを贈呈するキャンペーンを展開。翌[[2012年]]も同様のキャンペーンが行われている(こちらのメインは[[大島優子]])。
* [[2011年]]8月、[[AKB48]]が「アパマン48キャンペーン」のキャラクターとして出演(メインは[[前田敦子]])。これにより、成約した顧客にAKBグッズを贈呈するキャンペーンを展開。翌[[2012年]]も同様のキャンペーンが行われている(こちらのメインは[[大島優子]])。

2023年11月11日 (土) 02:11時点における版

Apaman Network株式会社
Apaman Network Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
100-0004
東京都千代田区大手町二丁目6番1号
朝日生命大手町ビル3階
設立 2006年4月25日
業種 不動産業
法人番号 9010001098999 ウィキデータを編集
事業内容 賃貸斡旋事業
代表者 大村浩次(代表取締役会長)
川森敬史(代表取締役社長)
資本金 1億円
純利益 1億4079万4000円
(2022年09月30日時点)[1]
総資産 108億5259万1000円
(2022年09月30日時点)[1]
主要株主 APAMAN株式会社 99%[2]
外部リンク https://www.fcapamanshop.com/
テンプレートを表示

Apaman Network株式会社(アパマンネットワーク)は、東京都千代田区に本社を置く不動産賃貸仲介会社。「アパマンショップ」のフランチャイズブランドを展開している。

概要

1999年に初代の株式会社アパマンショップネットワーク(現:APAMAN株式会社)を設立。以後全国各地の不動産業者を加盟店とするとともに、企業自体も吸収・合併を繰り返し規模を拡大。2006年7月の純粋持株会社方式に移行の際に、株式会社アパマンショップネットワーク(2006年4月25日設立)などに分割承継され、現在ではAPAMANの子会社となっている。

不動産賃貸仲介店「アパマンショップ」を、全国900店舗のフランチャイズ方式で運営。加盟店舗数は業界一である。賃貸斡旋管理を柱とする不動産会社の中でも、国内では圧倒的な知名度があり、比較的各地域におけるシェアの高い地場有力企業が多く加盟していることでも知られる。

ブランドイメージ向上のための広告宣伝戦略および、集客・斡旋力の強化や業務の標準化・効率化に関し、ITを駆使した業務のシステム化に注力している。特に2007年からは従来の賃貸仲介メインの戦略を転換し、賃貸管理・賃貸仲介を核としながら、建築企画や売買仲介、不動産活用、住生活サービスなど不動産にかかわる総合的なサービスを研究・提供していく方針も打ち出している。

2017年4月24日、組織再編の一環として社名をApaman Network株式会社に変更した[3]

アパマンショップキャンペーンガール

APAMANとの共同企画。詳細は、アパマンショップキャンペーンガールを参照。

その他

関連項目

脚注

  1. ^ a b Apaman Network株式会社 第17期決算公告
  2. ^ 2020年9月期有価証券報告書”. 2021年12月3日閲覧。
  3. ^ 連結子会社の商号変更に関するお知らせ” (PDF). 株式会社アパマンショップホールディングス (2017年4月4日). 2017年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月25日閲覧。
  4. ^ 船越英一郎氏を起用した不動産オーナー様向けプロモーションをスタート - APAMAN、Apaman Network 2022年6月13日(2023年2月9日閲覧)
  5. ^ 運営会社|あるあるCity(2021年8月21日閲覧)

外部リンク