日野田直彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひのだ なおひこ
日野田 直彦
生誕1977年(45 - 46歳)
日本の旗 日本大阪府
国籍日本の旗 日本
職業千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院校長

日野田 直彦(ひのだ なおひこ、1977年昭和52年〉 - )は、日本教育者

略歴・人物[編集]

大阪府に生まれる。タイ王国から帰国後、同志社国際中学校・高等学校に入学。同志社大学文学部を卒業後、関西地方の学習塾馬渕教室」(株式会社ウィルウェイ)に入社。2008年平成20年)、学校法人奈良学園の新設校(現・奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校)の立ち上げに携わる[1]

2014年大阪府の大阪府立学校校長公募に応募し、民間人校長として大阪府立箕面高等学校に着任。

2023年時点では千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院の校長を務める。

著書[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 著書『なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?』の自己紹介

関連項目[編集]

外部リンク[編集]