岡山県立林野高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山県立林野高等学校
地図北緯35度0分2.9秒 東経134度9分11.1秒 / 北緯35.000806度 東経134.153083度 / 35.000806; 134.153083座標: 北緯35度0分2.9秒 東経134度9分11.1秒 / 北緯35.000806度 東経134.153083度 / 35.000806; 134.153083
過去の名称 岡山県林野高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡山県
学区 美作学区(全国募集枠あり)
併合学校 岡山県立大原高等学校
岡山県立江見商業高等学校
設立年月日 1908年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 普通科
学校コード D133210000383 ウィキデータを編集
高校コード 33160A
所在地 707-0046
岡山県美作市三倉田58番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡山県立林野高等学校(おかやまけんりつ はやしのこうとうがっこう)は、岡山県美作市三倉田にある県立高等学校

概要[編集]

1908年に倉敷女学校として創立。普通科設置。

岡山県立高等学校の再編整備(統廃合)により、2006年(平成18年)4月に岡山県立大原高等学校を統合。2009年(平成19年)4月には岡山県立江見商業高等学校と統合し、両校の事務を継承した。

沿革[編集]

  • 1908年 - 倉敷女学校を倉敷尋常高等小学校に附設
  • 1917年 - 倉敷町立倉敷女学校設置
  • 1918年 - 町名の改称に伴い、林野町立林野実科女学校と改称
  • 1920年 - 林野町立林野実科高等女学校となる
  • 1928年 - 県営となり、岡山県林野高等女学校と改称
  • 1948年 - 学制改革に伴い、岡山県立林野高等学校となる
  • 1993年 - 家政科の募集停止
  • 1995年 - 家政科閉科
  • 2003年 - 普通科単位制に変更
  • 2004年 - 岡山県立大原高等学校と統合
  • 2007年 - 岡山県立江見商業高等学校と統合
  • 2019年 - 全国募集を開始

学校祭[編集]

毎年9月上旬に開催。愛称は「あがりん祭」。愛称の意味は、岡山県北の方言での「ちょっと家へ上がってお茶でも飲んで」の意味と、校地の前を流れる吉野川の愛称「あがた川」と林野高校の「林」の掛詞になっている。この名称は、2000年(平成12年)から使用されている。

著名な関係者[編集]

出身者[編集]

教職員[編集]

アクセス[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]