小川駒橘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小川 駒橘(おがわ こまきつ、1844年弘化元年) - 1922年大正11年))は、明治期官吏官僚)、実業家。実兄に長屋喜弥太初代和歌山市長、婿養子に小川琢治、孫に小川芳樹貝塚茂樹湯川秀樹小川環樹阪田泰二、曾孫に貝塚啓明、玄孫に阪田渉柿沢未途がいる。

経歴[編集]

紀州和歌山藩長屋専之丞の三男として生まれる。長州戦争に従軍。小川家に養われて小川姓を継ぐ。1866年慶応2年)、慶應義塾に入塾。1871年明治4年)、久居藩の依頼によって同地で教鞭を取る。1873年(明治6年)文部省翻訳課に出仕し、1875年(明治8年)内務省戸籍寮、長崎師範学校校長となる。1880年(明治13年)、横浜正金銀行創立に参加し役員。

参考文献[編集]

公職
先代
渡部温
日本の旗 長崎師範学校
1875年 - 1876年
次代
秋山恒太郎