安積四郎
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | アヅミ シロウ | |||||
ラテン文字 | AZUMI Shiro | |||||
基本情報 | ||||||
生年月日 | 生年不明 | |||||
出身地 |
![]() | |||||
没年月日 | 没年不明 | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
ユース | ||||||
明星商業学校 | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
大阪サッカー倶楽部 | ||||||
代表歴 | ||||||
1923-1925 |
![]() | 3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
安積 四郎(あづみ しろう、生没年不明)は、日本の実業家、サッカー選手。
来歴[編集]
大阪府の明星商業学校に在学中はサッカー部に所属。八田卯一郎が同期に当たる[1]。最終学年の1920年に第4回日本フットボール優勝大会(1921年1月開催)に出場した。1921年に明星商業学校を卒業。
1921年、神田清雄や八田卯一郎らの明星商業学校OBと共に大阪サッカー倶楽部を創設し、同チームに所属した[1][2]。
1923年5月に大阪で開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー日本代表に選出されて2試合に出場した[2]。
1925年5月に開催された第7回極東選手権競技大会の日本代表にも選出され1試合に出場した[3]。
引退後は父の経営する家業を継ぎ、1931年に安積濾紙工業所(現:安積濾紙株式会社)を創業した[1][4]。
代表歴[編集]
出場大会[編集]
試合数[編集]
- 国際Aマッチ 3試合 0得点(1923-1925)
日本代表 | 国際Aマッチ | その他 | 期間通算 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
1923 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1924 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1925 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
通算 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |