コンテンツにスキップ

大垣賀津雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大垣賀津雄
生誕 1961年????
大阪府
国籍 日本の旗 日本
出身校 大阪市立大学( Osaka City University )
長岡技術科学大学( Nagaoka University of Technology )博士(工学)
職業 建築家
受賞 土木学会田中賞
所属 ものつくり大学( Institute of Technologists )
建築物 レインボーブリッジ
かつしかハープ橋

大垣 賀津雄(Kazuo Ohgaki)(おおがき かずお、1961年昭和36年〉- )は、日本建築家土木橋梁構造設計者お台場レインボーブリッジの構造設計(土木学会田中賞)。鋼構造、複合構造、FRP構造の研究者。現在ものつくり大学教授(技能工芸学部長)。

略歴・人物

[編集]

大阪府生まれ。大阪府立清水谷高等学校大阪市立大学工学部土木工学科を卒業。1986年昭和61年)大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程修了し、川崎重工業に入社。橋梁などを設計・施工管理、マーケティング本部市場開発部長などを務めた。

日本大学理工学部や首都大学東京(現・東京都立大学都市環境学部非常勤講師を経て、2015年平成27年)4月から、ものつくり大学技能工芸学部建設学科教授2023年令和5年)4月現在、技能工芸学部長兼務。

そのほか、

  • 土木学会 鋼構造委員会 鋼構造継続教育推進小委員会 委員長
  • 土木学会 複合構造委員会 樹脂・FRP材料による複合技術研究小委員会 委員

保有資格

  • 技術士(建設部門,総合技術監理部門)
  • 土木鋼構造診断士
  • 1級土木施工管理技士
  • 溶接施工管理技術者1級
  • コンクリート主任技士
  • プレストレストコンクリート技士
  • 技術士補(経営工学部門)ほか

主な作品

[編集]

著書

[編集]

共著

[編集]
  • 基礎から実践 構造力学,理工図書,2024年4月
  • 連続合成桁橋における床版取替え技術の現状と展開,土木学会,複合構造レポート17,2021年9月
  • コンクリート充填鋼管適用技術の現状と最先端,土木学会,複合構造レポート16,2021年1月
  • 『トコトンやさしい建築材料の本』今日からモノ知りシリーズ(日刊工業新聞社、2019年
  • FRP接着による構造物の補修・補強指針(案),土木学会,複合構造シリーズ09,2018年7月

論文

[編集]
  • プレキャスト床版を有する弾性合成桁の中間支点部挙動に関する実験研究,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第32巻,2024年11月
  • 鋼床版下面からの軽量樹脂モルタルとCFRP成形材による補強効果に関する確認実験,土木学会,土木学会論文集,vol.80,No.14,2024年6月
  • CFRPシートで補強された連成座屈領域のH形断面部材に対する座屈試験,土木学会,土木学会論文集,vol.80,No.14,2024年6月
  • CFRPによる鋼部材の補修・補強に関する現状と将来展望,土木学会,土木学会論文集,vol.80,No.14,2024年6月
  • 頭付きスタッドを用いた弾性合成桁の水平せん断力の評価に関する研究,土木学会,構造工学論文集,Vol.70A ,pp.919~928,2024年3月
  • Experimental Study of Compressive Strength of CFRP Reinforced Steel ,IABSE2024,2024年1月
  • 弾性合成桁設計における頭付きスタッドのすれ定数の評価に関する一検討,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第31巻,2023年11月
  • 沖縄に建設されたFRP歩道橋とその将来展望,建設図書,橋梁と基礎,vol.57,No.11,pp.51~55,2023年11月
  • 弾性合成桁橋の設計法,建設図書,橋梁と基礎,Vol.57,No.9,pp.33~38,2023年9月
  • CFRPシートによるトラス橋H形断面斜材の耐震補強に関する実験研究,土木学会,土木学会論文集,vol.79,No.14,2023年6月
  • 溶接近傍に腐食損傷を有する溶接箱形断面柱の圧縮耐荷力とそのFRP接着補修に関する研究,土木学会,土木学会論文集,vol.79,No.5,2023年5月
  • CFRP 補強したH 形および矩形断面短柱の圧縮耐荷力に関する実験研究,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第30巻,第117号,2023年3月
  • CFRP 接着した鋼製円管の座屈耐荷力に関する実験研究 ,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第30巻,第117号,2023年3月
  • Seismic Retrofit of Diagonal Tension Members in Steel Deck-Truss Bridges Using CFRP Sheets,J.Compos.Constr.27(3)04023023,ASCE,2023
  • 橋梁におけるFRP適用技術の将来展望,建設図書,橋梁と基礎,Vol.56, No.8, pp.85~88,2022年8月
  • Seismic Retrofitting Method Using CFRP Sheets for H-Section Steel Beam with Variable Cross Section, J. Struct. Eng. 148(4) 04022004, ASCE, 2022
  • 落橋記録の分類評価に基づく落橋原因と予防手法に関する一考察,日本鋼構造協会,鋼構造年次論文集,第29巻,2021年11月
  • 腐食した鋼板に対する各種3Dスキャナーによる残存板厚計測,日本鋼構造協会,鋼構造年次論文集,第29巻,2021年11月
  • 添接板近傍に腐食損傷を有する鋼桁のCFRPシート補修,土木学会論文集A1 77_165 202103
  • Load-Carrying Capacity of Corroded Gusset Plate Connection and Its Repair Using CFRP Sheets, J. Struct. Eng. 147(6) 04021068, ASCE, 2021.
  • Repair Method and Finite Element Analysis for Corroded Gusset Plate Connections Bonded to CFRP Sheets, J. Struct. Eng. 147(1), 04020310, ASCE, 2021.
  • 鋼構造物のFRP接着,建設図書,橋梁と基礎,Vol.53, No.8, pp.85~88,2019年8月
  • 炭素繊維シート接着により補強された鋼製柱の耐荷力評価法に関する実験研究,土木学会,構造工学論文集,Vol65A,pp.735-746,2019年3月
  • ANALYTICAL STUDY ON REMAINING CAPACITY OF CORRODED GUSSET PLATE CONNECTION,土木学会,土木学会論文集,2018 年 6 巻 1 号,pp. 769-778,2018年11月
  • SUS323LおよびSM570製溶接組立て短柱の圧縮強度特性,日本鋼構造協会,鋼構造年次論文集,第26回,2018年11月
  • 変形した鋼部材への炭素繊維シート接着工法の適用に関する検討,日本鋼構造協会,鋼構造年次論文集,第26回,2018年11
  • 既設合成桁の床版取替えにおける設計・施工上の課題について,土木学会,第10回道路橋床版シンポジウム論文報告集,2018年11月
  • REPAIR METHOD USING CFRP SHEET FOR CORRODED GUSSET PLATE CONNECTION IN TRUSS BRIDGES,土木学会,土木学会論文集,2018 年 6 巻 1 号 p. 91-109,2018年10月
  • 2軸対称鈑桁のCFRPによる曲げ耐荷力補強に関する実験的研究,日本鋼構造協会,鋼構造論文集, 第25巻,第99号,2018年9月
  • 炭素繊維シート接着工法における大積層数に関する一考察,日本鋼構造協会,鋼構造年次論文集,第25巻,2017年11月
  • 床版補修用ポリマーセメントモルタルの耐久性に関する評価,日本コンクリート協会,コンクリート工学年次論文集,Vol.34,No.1,2012年6月
  • 鋼橋の複合構造化に使用する速硬軽量コンクリートの硬化時におけるひび割れ挙動に関する検討,土木学会,構造工学論文集,Vol58A,pp.917-924,2012年3月
  • FRPを用いたひび割れセンサの開発に関する実験的研究,日本コンクリート協会,コンクリート工学年次論文集,Vol.33,No.1,2011年6月
  • 鋼桁腹板の合理的な補修・補強方法の確立に向けたFRP接着鋼板の一軸圧縮試験,土木学会,構造工学論文集,Vol57A,pp.735-746,2011年3月
  • 施工性を考慮した鋼鉄道橋の複合構造化に関する検討,土木学会,構造工学論文集,Vol57A,pp.1052-1059,2011年3月
  • 鋼部材補修における炭素繊維シートの剥離挙動に関する実験的研究,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第16巻,第63号,pp.87~98,2009年9月
  • 鋼部材腐食損傷部の炭素繊維シートによる補修技術に関する設計・施工法の提案 ,土木学会,土木学会論文集,Vol.65,No.1,pp. 106-118,2009年3月
  • 鋼部材腐食損傷部の補修における炭素繊維シート接着方法に関する解析的研究,土木学会,土木学会論文集A,Vol.64,No.4,pp. 806-813,2008年11月
  • 炭素繊維シートを用いた腐食による鋼部材断面欠損部の補修効果に関する実験的研究 ,土木学会,構造工学論文集,Vol54A,pp.548~554,2008年3月
  • 歴史的鋼橋の補修・補強に関する調査研究,建設図書,橋梁と基礎,Vol.40, No.10,pp.45~53,2006年10月
  • 炭素繊維シート(CFRP)を用いた鋼橋の補修・補強に関する一検討,土木学会,構造工学委員会第2回FRP橋梁シンポジウム講演論文集,2006年1月
  • 各種ずれ止めを用いた合成2主桁橋の床版と鋼桁接合部に関する実験的研究 ,土木学会,土木学会論文集,第I部門, 731巻,I-63号,pp. 65-79,2003年4月
  • 合成2主桁橋の中間横桁部における頭付きスタッド配置に関する実験的研究 ,土木学会,土木学会論文集,第I部門, 717巻,I-61号,pp. 119-135,2002年10月
  • PC床版連続合成2主桁橋の合理的設計・施工法,土木学会,土木学会論文集,第Ⅵ部門, 679巻,51号,pp.65-80,2001年6月
  • 長支間PC床版2主桁橋の床版-鋼桁接合部の経時挙動計測 ,土木学会,構造工学論文集,Vol.47AⅢ,pp. 1169-1175,2001年4月
  • 鉛直局部荷重が作用する腹板のフランジを考慮した座屈係数の提案,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第6巻,第22号,pp.79~90,1999年6月
  • 少補剛設計した合成2主桁橋の施工時安定性に関する解析的研究,土木学会,構造工学論文集,Vol.45A,pp.1263~1272,1999年3月
  • 長支間PC床版を有する2主桁橋の鋼桁-床版結合部に関する実験研究,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第5巻,第20号,pp.85~99,1998年12月
  • PC床版連続合成2主桁橋「千鳥の沢川橋」の設計,建設図書,橋梁と基礎,Vol.32,No.9,pp.18~22,1998年9月
  • 合成2主桁橋の鋼主桁補剛設計に関する実験的研究,土木学会,構造工学論文集,Vol.44A,pp.1229~1239,1998年3月
  • 連続合成2主桁橋のずれ止め設計に関する一考察,日本鋼構造協会,鋼構造論文集,第4巻,第15号,pp.81~91,1997年9月
  • 新形式プレキャストPC床版の実験的研究,土木学会,構造工学論文集,Vol.43A,pp.1121~1130,1997年3月
  • 合成2主桁橋の立体挙動特性に関する研究,土木学会,構造工学論文集,Vol.41A,pp.945~954,1995年3月
  • ダブルデッキ2ヒンジ吊橋の振動実験,土木学会,構造工学論文集,Vol.40A,pp.721~733,1994年3月
  • 斜張橋主桁の非線形曲げモーメントの算定図,土木学会,構造工学論文集,Vol.36A,pp.1097~1102,1990年3月
  • 鋼薄肉ラーメン構造物の限界強度の近似計算法,土木学会,土木学会論文集,第380号/I-7 pp.263~272,1987年4月

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]