ノグリキ
座標: 北緯51度49分00秒 東経143度07分00秒 / 北緯51.816667度 東経143.116667度
ノグリキ(ロシア語: Ноглики、ノーグリキ)は、サハリン北部の東海岸に面した町(都市型集落)。ロシア連邦サハリン州に属する。近年、石油・天然ガス開発の中心地として発展してきている。
概要[編集]
ノグリキは、サハリン北部のオホーツク海に面しており、トウィミ川の河口に開けた町である。ユジノサハリンスクから北へ約613キロメートル、北緯51.816667度、東経143.116667度に位置している。人口は約12,000人 [1]、2014年全ロシア国勢調査で10,127人。
コルサコフ、ユジノサハリンスクから北上する鉄道の終着点である。さらに北方のオハに向けてオハ-ノグリキ狭軌鉄道が伸びていたが廃止された。また、ノグリキ空港が整備されており、航空路が開かれている。
古くから漁業、林業で栄えてきたが、近年は石油・天然ガス事業の中心地として発展してきた。ノグリキからオハにかけての地域は、石油・天然ガスの宝庫で、町の南部のカタングリはサハリン最古の油田のひとつであり、北には石油の町ネフチェゴルスクがあった。サハリン2プロジェクトの拠点となっている。
町には、ニヴヒ民族など少数民族700人余りが居住し、ニヴヒ民族の生活様式を紹介する博物館もある。
気候[編集]
ノグリキ(1948 - 2011)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 2.2 (36) |
3.5 (38.3) |
11.9 (53.4) |
18.2 (64.8) |
29.9 (85.8) |
32.8 (91) |
33.0 (91.4) |
33.9 (93) |
28.4 (83.1) |
22.2 (72) |
11.4 (52.5) |
8.9 (48) |
33.9 (93) |
平均最高気温 °C (°F) | −13.6 (7.5) |
−10.9 (12.4) |
−5 (23) |
2.1 (35.8) |
8.6 (47.5) |
15.1 (59.2) |
18.3 (64.9) |
19.6 (67.3) |
15.7 (60.3) |
7.6 (45.7) |
−3.5 (25.7) |
−11.4 (11.5) |
3.4 (38.1) |
日平均気温 °C (°F) | −18.2 (−0.8) |
−16.0 (3.2) |
−10.0 (14) |
−1.8 (28.8) |
3.8 (38.8) |
9.5 (49.1) |
13.2 (55.8) |
14.7 (58.5) |
10.7 (51.3) |
3.2 (37.8) |
−7.7 (18.1) |
−15.7 (3.7) |
1.4 (34.5) |
平均最低気温 °C (°F) | −23.6 (−10.5) |
−22.3 (−8.1) |
−16.7 (1.9) |
−6.6 (20.1) |
−0.6 (30.9) |
4.2 (39.6) |
8.6 (47.5) |
10.1 (50.2) |
5.8 (42.4) |
−1.6 (29.1) |
−12.6 (9.3) |
−20.9 (−5.6) |
−6.5 (20.3) |
最低気温記録 °C (°F) | −40 (−40) |
−42.2 (−44) |
−37.8 (−36) |
−26.1 (−15) |
−10 (14) |
−11.0 (12.2) |
0.0 (32) |
−1.0 (30.2) |
−4 (25) |
−20 (−4) |
−33.9 (−29) |
−41.1 (−42) |
−42.2 (−44) |
降水量 mm (inch) | 34.9 (1.374) |
41.8 (1.646) |
34.7 (1.366) |
45.0 (1.772) |
48.1 (1.894) |
58.6 (2.307) |
63.5 (2.5) |
99.6 (3.921) |
86.3 (3.398) |
82.5 (3.248) |
36.6 (1.441) |
38.2 (1.504) |
669.8 (26.37) |
降雪量 cm (inch) | 67.5 (26.57) |
79.9 (31.46) |
91.6 (36.06) |
85.4 (33.62) |
52.2 (20.55) |
0.0 (0) |
0.0 (0) |
0.0 (0) |
1.0 (0.39) |
4.1 (1.61) |
27.5 (10.83) |
41.3 (16.26) |
450.5 (177.35) |
出典 1: Global Bioclimatics | |||||||||||||
出典 2: Poronaysk, Russia (sunshine hours) |
脚注[編集]
- ^ 徳田耕一 『サハリン・カムチャツカ』(ワールドガイド ヨーロッパ19)、JTBパブリッシング、2007年、p.46.
![]() |
サハリン州の市町 | ![]() |
州都: ユジノ=サハリンスク アニワ | アレクサンドロフスク=サハリンスキー | ウグレゴルスク | オハ | クリリスク | ブレヴェスニク | ゴリャチエ・クリュチ | コルサコフ | シャフチョルスク | スタロドゥプスコエ | スミルヌイフ | セベロ=クリリスク | トマリ | ドリンスク | |