ナウルの国旗
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
---|---|
用途及び属性 |
![]() |
縦横比 | 1:2 |
制定日 | 1968年1月31日 |
使用色 |
ナウルの国旗(ナウルのこっき)は、独立に伴い1968年1月31日に制定された。
国旗のデザインはナウルの地理的位置を示している。黄色の横線は旗の高さの1/24の幅で、赤道を示している。青地は太平洋を示し、白の星は赤道から少し南に位置するナウルを示している。星の12本の光は、ナウルの12の原住民族を示す。白はナウルから鉱掘されるリンを示す。
?1919年から1948年まで、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスの委任統治領時代に用いられていたイギリス国旗
![]() |
ウィキメディア・コモンズには、ナウルの国旗に関連するカテゴリがあります。 |
大陸部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポリネシア |
| ||||||||
ミクロネシア |
| ||||||||
メラネシア |
| ||||||||
インド洋 |
| ||||||||
太平洋(その他) |
| ||||||||
各列内は五十音順。オーストララシアという区分もある。
|