コンテンツにスキップ

ドイツ法律アカデミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Academy for German Law
Akademie für deutsches Recht
略称 ADR
設立 1933年6月26日 (1933-06-26)
解散 1945年5月8日 (1945-5-8)
種類 公開会社
本部 ミュンヘン
所在地
会員数
300
総裁
 上部組織 ドイツ司法省
ドイツ内務省
テンプレートを表示

ドイツ法律アカデミードイツ語: Akademie für deutsches Recht)は、ナチスが主宰した法律研究機関。主に産業界からの寄付支援によって運営された。

概要

[編集]

ナチ党の専属弁護士・党法務部長であり、国会議員・法律問題国家弁務官となったハンス・フランクが1933年に設立した。

アカデミーのそもそもの設立目的は、ヒトラーのナチスの法制に対して影響力を行使することであった。法務大臣フランツ・ギュルトナーフランツ・シュレーゲルベルガードイツ語版など閣僚・官僚が特権的に組織した刑法委員会編纂の刑法典法案と、法案成立を争った[1]

メンバーは著名な法律家政治家経営者学者であった[1][2]

1934年7月11日にドイツの公益法人となり、1935年には反ユダヤ主義ニュルンベルク法が成立した。1936年には同法案作成に関与したヴィルヘルム・シュトゥッカートもメンバーとなった。

アカデミーは幅広く代議活動や出版活動を行い、また人目を引く国際会議を開催するなどして、ドイツ第三帝国の栄誉のひとつになった。委員会はナチスの新法「民族法」(断種法)施行のための根拠を構築しようと試みた。

出版物

[編集]
  • Jahrbuch der Akademie für deutsches Recht (Yearbook of the Academy for German Law)
  • Zeitschrift der Akademie für deutsches Recht (Journal of the Academy for German Law) — monthly
  • Schriftenreihe der Akademie für deutsches Recht (Publications of the Academy for German Law)

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
史料
文献
  • Christian Zentner, Friedemann Bedürftig (1991). The Encyclopedia of the Third Reich. Macmillan, New York. ISBN 0-02-897502-2
  • 南利明指導者-国家-憲法体制における立法(三)」『静岡大学法政研究』第8巻第3-4号、静岡大学人文学部、2003年、197-244頁、doi:10.14945/00003577NAID 110001022053 
  • クラウス・ベストライン 著、本田稔 訳『ニュルンベルク法律家裁判とドイツにおけるその継承』 329巻、立命館大学、2010年1月、350-386頁https://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/10-1/honda.pdf 
  • Klee, Ernst (2007). Das Personenlexikon zum Dritten Reich. Wer war was vor und nach 1945. Frankfurt-am-Main: Fischer-Taschenbuch-Verlag. ISBN 978-3-596-16048-8 
  • Miller, Michael D.; Schulz, Andreas (2015). Leaders of the Storm Troops. 1. Solihull, England: Helion & Company. ISBN 978-1-909982-87-1 
  • Orlow, Dietrich (1973). The History of the Nazi Party: 1933-1945. University of Pittsburgh Press. ISBN 0-822-9-3253-9 
  • Zentner, Christian; Bedürftig, Friedemann (1997). The Encyclopedia of the Third Reich. New York: Da Capo Press. ISBN 0-306-80793-9