トルシー (セーヌ=エ=マルヌ県)
ナビゲーションに移動
検索に移動
Torcy | |
---|---|
![]() ![]() | |
行政 | |
国 |
![]() |
地域圏 (Région) | イル=ド=フランス地域圏 |
県 (département) | セーヌ=エ=マルヌ県 |
郡 (arrondissement) | トルシー郡 |
小郡 (canton) | 小郡庁所在地 |
INSEEコード | 77468 |
郵便番号 | 77200 |
市長(任期) |
クリスティアン・シャプロン (2008年 - 2014年) |
自治体間連合 (fr) | fr:Syndicat d'agglomération nouvelle du Val-Maubuée |
人口動態 | |
人口 |
22,117人 (2007年) |
人口密度 | 3 686人/km2 |
住民の呼称 | Torcéens |
地理 | |
座標 | 北緯48度51分01秒 東経2度39分03秒 / 北緯48.8502度 東経2.6508度座標: 北緯48度51分01秒 東経2度39分03秒 / 北緯48.8502度 東経2.6508度 |
標高 |
平均:m 最低:37m 最高:106m |
面積 | 6.00km2 |
公式サイト | www.ville-torcy.fr |
トルシー (Torcy)は、フランス、イル=ド=フランス地域圏、セーヌ=エ=マルヌ県のコミューン。マルヌ=ラ=ヴァレを構成する都市の1つ。
概要[編集]
長い間農村部であったトルシーの都市化が始まったのは、チョコレートメーカーのムニエの工場が近接するノワジエル(フランス語記事)にでき、トルシー住民の多くが労働者として雇用されてからである。
1980年、RER A線のトルシー駅が開業した。