ソロ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ソロ
- ソロ (音楽) - イタリア語由来で、音楽においての「独奏」、「独唱」、「独演」、「独奏者」、「独唱者」のこと。楽譜内に記載する場合には、楽器名の数・性に応じて語尾変化する。
- ソロ競技 - アーティスティックスイミングなどにおける、1人で行う演技(ソロ種目)。
- ソロ(Solo) - EXILE ATSUSHIの1stアルバム。
- ソロ(Solo) - 片桐舞子の1stアルバム。
- ソロ(Solo) - インドネシア、ジャワ島の都市。スラカルタの古名、別称。同じく、ジャワ島を流れる川はソロ川を参照。
- ソロ(Solo) - JRグループで使用されているB寝台車のグレードの一つで、1人用の個室寝台のこと。
- ホンダ・ソロ - 本田技研工業の原動機付自転車。
- ソロ(Solo) - ゲートウェイ社の販売するノートパソコンのブランド名。
- ソロ - 植物アカシデの別名。
- ソロ - アニメーション番組『ふしぎ星の☆ふたご姫』および『ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!』の登場人物。タネタネの国の王子。
- ソロ(SOLO) - カプコンのゲーム『ストライダー飛竜』シリーズの登場人物。
- ソロ (航空従事者) - 単独飛行。First solo(初めての単独飛行)は、Student Pilotにとっては、記念すべき通過点となる。
- ソロ - オンラインゲームなどの多人数参加型ゲームで単独プレイをするプレイヤーやその傾向を指す。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |