ザ・ガンマン
ザ・ガンマン | |
---|---|
The Gunman | |
監督 | ピエール・モレル |
脚本 |
ドン・マクファーソン ピート・トラヴィス ショーン・ペン |
原作 | ジャン=パトリック・マンシェット『眠りなき狙撃者』(学習研究社) |
製作 |
アドリアン・ゲラ ショーン・ペン ピーター・マカリーズ アンドリュー・ローナ ジョエル・シルバー |
製作総指揮 |
スティーヴ・リチャーズ アーロン・オーク ピーター・マカリーズ |
出演者 |
ショーン・ペン ハビエル・バルデム イドリス・エルバ マーク・ライランス ジャスミン・トリンカ ペーテル・フランツェーン レイ・ウィンストン |
音楽 | マルコ・ベルトラミ |
撮影 | フラビオ・マルティネス・ラビアーノ |
編集 | フレデリック・トラヴァル |
製作会社 |
アントン・キャピタル・エンターテインメント Canal+ ノストロモ・ピクチャーズ シルバー・ピクチャーズ TFI1フィルムズ・プロダクション |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 115分[1] |
製作国 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | 4000万ドル[2] |
興行収入 |
![]() |
『ザ・ガンマン』(原題: The Gunman)は、2015年にアメリカ合衆国など4か国で製作されたサスペンス映画である。監督はピエール・モレル、主演はショーン・ペンが務めた。1981年にジャン=パトリック・マンシェットが発表した小説『眠りなき狙撃者』を原作としている。
あらすじ[編集]
ジム・テリアは元特殊部隊兵士の五十男。退役後は大企業に雇われ、表向きではコンゴ民主共和国で治安維持部隊として活動しつつも、裏では企業利益のために汚い仕事を請け負っていた。ジムは現地の病院で働くアニーと恋に落ちた。コンゴは内戦で崩壊の危機に瀕していたが、鉱山経営を行う大企業がコンゴで利益を上げ続けていた。コンゴの鉱業大臣はその大企業がコンゴの企業に対し公正ではない契約を結ばせていると批判した。利益の減少を怖れた大企業はジム等に大臣暗殺を命じる。作戦は、極秘裏に進めなければならず、また暗殺成功後コンゴを離れる手筈だったため、別れを告げることも出来ずアニーの前から姿を消す事に。
それから8年後、ジムは慈善団体の職員としてコンゴにやって来た。現地に井戸を立てようと尽力していたジムだったが、突然何者かに襲撃される。
キャスト[編集]
※括弧内は日本語吹替[4]
- ジム・テリア - ショーン・ペン(山路和弘)
- アニー - ジャスミン・トリンカ(藤貴子)
- フェリックス - ハビエル・バルデム(黒澤剛史)
- スタンリー - レイ・ウィンストン(野川雅史)
- コックス - マーク・ライランス(中博史)
- ジャッキー・バーンズ - イドリス・エルバ(水越健)
- レーニンガー - ペーテル・フランツェーン
- リード - ビリー・ビリンガム(田村真)
- ブライソン - ダニエル・アデボイエガ(あべそういち)
- ユジーン - アデ・オイェフェソ
製作[編集]
2013年1月、本作を製作していたジョエル・シルバーがピエール・モレルを監督に迎えるために交渉に入ったと報じられた[5]。スタジオカナルが本作の製作費を全額出資し、2013年5月に開催された第66回カンヌ国際映画祭で本作の配給権を販売した[6]。
2013年5月、ハビエル・バルデムが本作の悪役を務めることが決まった[7]。6月には、レイ・ウィンストンとジャスミン・トリンカの出演が決まった[8]。
本作の主要撮影は2013年の春にヨーロッパ各地で行われた [9]。
2014年5月8日、オープン・ロード・フィルムズが本作の北米配給権を獲得した[10]。
興行収入[編集]
2015年3月20日、本作は全米2816館で公開され、公開初週末に502万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場4位となった[11]。
評価[編集]
本作は批評家から酷評されている。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには148件のレビューがあり、批評家支持率は16%、平均点は10点満点で4.4点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「スターの存在感で見えにくくなってはいるが、プロットは心に響かないし舞台設定も安直だ。『ザ・ガンマン』は50歳以上の俳優が主演を務めるアクション映画におけるグダグダの失敗作だ。」となっている[12]。Metacriticには41件のレビューがあり、加重平均値は39/100となっている[13]。シネマスコアはB-となっている[14]。
出典[編集]
- ^ “THE GUNMAN”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “'Insurgent' could kick off with as much as $60 million”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “The Gunman”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “ザ・ガンマン DVD”. 2016年3月24日閲覧。
- ^ “Ray Winstone To Train ‘The Gunman’”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “Cannes: Raft Of Buyers Target Studiocanal’s Sean Penn-Starrer ‘The Gunman’”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “Javier Bardem Pacts Pair: He’ll Star In J.C. Chandor’s ‘A Most Violent Year’ And Opposite Sean Penn In ‘The Gunman’”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “Ray Winstone Has Sean Penn’s Back In ‘The Gunman’”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “'Taken' Director to Helm Sean Penn Thriller 'Prone Gunman' (Exclusive)”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “Cannes: Open Road Acquiring StudioCanal’s ‘The Gunman’ With Sean Penn, Javier Bardem, Idris Elba And Ray Winstone”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “Weekend Report: 'Insurgent' Surges to $52.3 Million, 'Gunman' Bombs”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “The Gunman”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “The Gunman”. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “‘Insurgent’ $52.26M Opening Now 4% Off ‘Divergent’s Bow – Top 20 Final Actuals Update”. 2015年11月12日閲覧。