コンテンツにスキップ

−8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
7 8 9
素因数分解 {{{Decomposition}}}
二進法 1000
三進法 22
四進法 20
五進法 13
六進法 12
七進法 11
八進法 10
十二進法 8
十六進法 8
二十進法 8
二十四進法 8
三十六進法 8
漢数字
大字
算木
位取り記数法 八進法

−8(マイナスはち)は、負の整数の1つであり、−9 の次で −7 の前の数である。

性質

[編集]
  • −8 は負の整数の中で8番目に大きい数である。負の偶数としては-6の次に大きい。

その他 −8 に関すること

[編集]

関連項目

[編集]