コンテンツにスキップ

「SpiderMonkey」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ページの置換: 'ayy lmao'
左脳 (会話 | 投稿記録)
110.77.141.82 (会話) による ID:58356503 の版を取り消し
1行目: 1行目:
{{Infobox Software
ayy lmao
| 名称 = SpiderMonkey
| 開発元 = [[Mozilla Foundation]] / [[Mozilla Corporation]]
| 対応プラットフォーム = [[クロスプラットフォーム]]
| 種別 = [[JavaScript]]エンジン
| ライセンス = [[Mozilla Public License|MPL]] 2.0
| 公式サイト = http://www.mozilla.org/js/spidermonkey/
}}

'''SpiderMonkey''' は世界初の[[JavaScript]]エンジンのコード名。[[ブレンダン・アイク]]が[[ネットスケープコミュニケーションズ]]で開発し、後にオープンソースとしてリリースされ、現在{{いつ|date=2014年7月}}は [[Mozilla Foundation]] が保守している。

== 内部 ==
SpiderMonkey は[[C言語]]で実装され、[[コンパイラ]]、[[インタプリタ]]、[[逆コンパイラ]]、[[ガベージコレクション|ガベージコレクタ]]、標準クラス群などから成る。それ単体では [[Document Object Model]] (DOM) のようなホスト環境を提供しない。

SpiderMonkey およびそれと姉妹関係にある [[Rhino]] は、[[ECMAScript for XML|ECMAScript for XML (E4X)]] 標準をサポートしている。

== 応用 ==
JavaScript のホスト環境を提供する他のアプリケーションに組み込んで使用する。最も一般的なアプリケーションは [[Mozilla Firefox]] と [[Mozilla Application Suite]] / [[SeaMonkey]] であり、他にも [[Adobe Acrobat]] と Adobe Reader がある。さらに、[[Yahoo! Widget Engine|Yahoo! Widgets]] や [[ウルティマオンライン]]のサーバエミュレータである [[UOX|UOX3]] でもJavaScriptエンジンとして使っている。変わったところでは、[[オープンソース]]の[[コンピュータRPG|ロールプレイングゲーム]]設計支援ツールである [[:en:Sphere (program)|Sphere]] でもJavaScriptエンジンとして使っている。また、SpiderMonkey の一部は、[[Wine]]プロジェクトで[[JScript]]機能の実装に流用されている<ref>[http://www.winehq.org/pipermail/wine-cvs/2008-September/047548.html wine-cvs mailing list], [[2008年]][[9月16日]]: “jscript: Added regular expression compiler based on Mozilla regexp implementation”</ref>。

== TraceMonkey ==
Mozilla は SpiderMonkey に “[http://www.ics.uci.edu/~franz/Site/pubs-pdf/ICS-TR-07-12.pdf Trace Trees]” を使った最適化を行ってきた。2009年7月にリリースされた Firefox 3.5 では、この新たな最適化版を実装しており「場合によっては20%から40%の性能向上」になるという<ref>[http://arstechnica.com/news.ars/post/20080822-firefox-to-get-massive-javascript-performance-boost.html Firefox to get massive JavaScript performance boost] ars technica, 2008年8月22日</ref>。

== JägerMonkey ==
TraceMonkey を利用できないケースを高速化する Method JIT。アセンブラ部分は [[WebKit]] の SquirrelFish Extreme ([[Nitro]]) のものをベースとしている<ref>[http://blog.mozilla.com/dmandelin/2010/03/15/jagermonkey-nitro-components/ Starting JägerMonkey] David Mandelin's blog</ref>。

== 関連項目 ==
* [[Rhino]]

== 脚注 ==
{{reflist}}

== 外部リンク ==
* [http://www.mozilla.org/js/spidermonkey/ SpiderMonkey (JavaScript-C) Engine]
* [http://developer.mozilla.org/en/docs/SpiderMonkey Documentation for SpiderMonkey]
* [http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=10853&group_id=50913 Franky Braem Tutorial on using JS from C++]
* [http://www.wxjavascript.net wxJavaScript, porting wxWidgets using SpiderMonkey]
* [http://SpiderApe.sourceforge.net SpiderApe] - SpiderMonkey 上の C++ ライブラリ。SpiderMonkey の組み込みと拡張を単純化することを意図している。
* [http://soubok.googlepages.com/javascript SpiderMonkeyエンジンを使っているプロジェクト] - JavaScript Native Interface, JavaScript Host
* [http://code.google.com/p/jslibs/ jslibs project] - [[zlib]], [[SQLite]], [[Netscape Portable Runtime|NSPR]], [[Open Dynamics Engine|ode]], [[libpng]], [[libjpeg]], [[libffi]], (...) といった SpiderMonkey 用ライブラリ群
* [http://malzilla.sourceforge.net/ Malzilla] - SpiderMonkey を使ってWebページ上のJavaScriptを調べることで[[マルウェア]]を探し出すツール
* [http://www.trixul.com/ TriXUL] - [http://trixul.cvs.sourceforge.net/trixul/trixul/layout/jsengine (TriXUL CVS)] - SpiderMonkey を組み込んだXMLベースのGUIツールキット。GUIの背後にあるロジックをJavaScriptで実装する。JavaScript から C++ オブジェクトを呼び出せる。

{{Mozilla プロジェクト}}
{{Software-stub}}

[[Category:Mozilla]]
[[Category:JavaScript]]

2016年1月24日 (日) 13:12時点における版

SpiderMonkey
開発元 Mozilla Foundation / Mozilla Corporation
リポジトリ ウィキデータを編集
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 JavaScriptエンジン
ライセンス MPL 2.0
公式サイト http://www.mozilla.org/js/spidermonkey/
テンプレートを表示

SpiderMonkey は世界初のJavaScriptエンジンのコード名。ブレンダン・アイクネットスケープコミュニケーションズで開発し、後にオープンソースとしてリリースされ、現在[いつ?]Mozilla Foundation が保守している。

内部

SpiderMonkey はC言語で実装され、コンパイラインタプリタ逆コンパイラガベージコレクタ、標準クラス群などから成る。それ単体では Document Object Model (DOM) のようなホスト環境を提供しない。

SpiderMonkey およびそれと姉妹関係にある Rhino は、ECMAScript for XML (E4X) 標準をサポートしている。

応用

JavaScript のホスト環境を提供する他のアプリケーションに組み込んで使用する。最も一般的なアプリケーションは Mozilla FirefoxMozilla Application Suite / SeaMonkey であり、他にも Adobe Acrobat と Adobe Reader がある。さらに、Yahoo! Widgetsウルティマオンラインのサーバエミュレータである UOX3 でもJavaScriptエンジンとして使っている。変わったところでは、オープンソースロールプレイングゲーム設計支援ツールである Sphere でもJavaScriptエンジンとして使っている。また、SpiderMonkey の一部は、WineプロジェクトでJScript機能の実装に流用されている[1]

TraceMonkey

Mozilla は SpiderMonkey に “Trace Trees” を使った最適化を行ってきた。2009年7月にリリースされた Firefox 3.5 では、この新たな最適化版を実装しており「場合によっては20%から40%の性能向上」になるという[2]

JägerMonkey

TraceMonkey を利用できないケースを高速化する Method JIT。アセンブラ部分は WebKit の SquirrelFish Extreme (Nitro) のものをベースとしている[3]

関連項目

脚注

  1. ^ wine-cvs mailing list, 2008年9月16日: “jscript: Added regular expression compiler based on Mozilla regexp implementation”
  2. ^ Firefox to get massive JavaScript performance boost ars technica, 2008年8月22日
  3. ^ Starting JägerMonkey David Mandelin's blog

外部リンク