経営システム工学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。130.153.8.49 (会話) による 2022年4月12日 (火) 05:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経営システム工学関連の学科・教育プログラムを設置している大学(五十音順))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

経営システム工学(けいえいシステムこうがく、:Management system engineering)とは、企業など組織における問題の発見と解決,目標の設定と達成のための統合化された科学技術である。経営工学が源流であるが、経営システムの概念を導入するために、機械工学制御工学信頼性工学情報工学システム工学金融工学保険数理環境工学といった学問の要素の一部を含んでいる。

適用分野例

研究機関

経営システム工学関連の学科・教育プログラムを設置している大学(五十音順)

参考文献

関連項目

外部リンク