熊本県立多良木高等学校
表示
熊本県立多良木高等学校 | |
---|---|
北緯32度15分27秒 東経130度56分04秒 / 北緯32.25741度 東経130.934383度座標: 北緯32度15分27秒 東経130度56分04秒 / 北緯32.25741度 東経130.934383度 | |
過去の名称 |
多良木他8ヶ村学校組合立多良木実科高等女学校 熊本県立多良木実科高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 熊本県 |
校訓 | 平和・勤労・進取 |
設立年月日 | 1922年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
普通コース 体育コース 福祉教養コース |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 43141K |
所在地 | 〒868-0501 |
熊本県球磨郡多良木町大字多良木1212 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
熊本県立多良木高等学校(くまもとけんりつ たらぎ こうとうがっこう)は、熊本県球磨郡多良木町にあった県立の高等学校。
熊本県立球磨商業高等学校・(旧)熊本県立南稜高等学校との再編・統合で熊本県立球磨中央高等学校・(新)熊本県立南稜高等学校が新設されたため、2017年に生徒募集を停止し、2019年3月31日に閉校した。
設置学科
[編集]- 全日制課程 普通科
- 普通科
- 体育コース
- 福祉教養コース
沿革
[編集]- 1922年 多良木他8ヶ村学校組合立多良木実科高等女学校として設立
- 1931年 熊本県に移管となり、熊本県立多良木実科高等女学校となる
- 1951年 熊本県立多良木高等学校と改称
- 1954年 全日制家庭科を設置
- 1963年 家庭科を家政科と改称
- 1968年 現在の校地へ移転
- 1972年 水上分校開校
- 1990年 水上分校閉校
- 1991年 普通科体育コース設置
- 1994年 普通科福祉教養コース設置
- 1995年 セミナーハウス「木綿葉」落成
- 2002年 創立80周年
- 2012年 創立90周年
- 2017年 熊本県立球磨商業高等学校、(旧)熊本県立南稜高等学校、熊本県立多良木高等学校の3校を再編・統合した熊本県立球磨中央高等学校、(新)熊本県立南稜高等学校の2校の開校に伴い、生徒募集停止。
- 2019年 閉校
著名な出身者
[編集]- 岩下博明(岩下兄弟株式会社代表取締役、映画監督 紀里谷和明の父)
- 豊田敏夫(モスクワオリンピック日本代表、陸上200m)
- 才藤浩(ソウルオリンピック日本代表、陸上近代5種)
- 野田浩司(野球解説者、元プロ野球選手)
- 税所哲郎(群馬大学社会情報学部教授)
- 川辺尚彦(株式会社全日本武道具・株式会社日本剣道具製作所代表取締役、日本製剣道防具日本市場約8割を製造する)
- 橋口侑佳(現・フリーアナウンサー、青森テレビ、熊本朝日放送、名古屋テレビ放送(メ~テレ)、宮崎放送の元アナウンサー)
- 地下翔太(現・球磨村役場職員 上武大学に進学し、2011年に第87回東京箱根間往復大学駅伝競走に10区で出場。同年3月に大学を卒業、同年4月から球磨村役場総務課に勤務。同年秋に開催された第60回九州一周駅伝に熊本県チームの選手として初出場、2012年2月に開催された「第1回熊本城マラソン」歴史めぐりフルマラソン男子の部で初優勝、翌2013年2月に開催された「第2回熊本城マラソン」歴史めぐりフルマラソン男子の部でも優勝し、大会2連覇を果たした。)
- 太田黒卓 - 陸上競技選手(上武大学→八千代工業→ひらまつ病院→西鉄)