東澳駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tze Chiang Hao (会話 | 投稿記録) による 2022年5月8日 (日) 15:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (統計(2021)、駅番号→駅コード)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東澳駅
駅舎(駅前広場より)
東澳
トンアオ
Dong'ao
永楽 (5.5 km)
(8.0 km) 南澳
地図
所在地 台湾宜蘭県南澳郷東岳村東岳路1号
北緯24度31分6.06秒 東経121度49分50.88秒 / 北緯24.5183500度 東経121.8308000度 / 24.5183500; 121.8308000
駅番号 7100(旧063)
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 二等駅
駅コード 7100[1]
(旧)063[2]
所属路線 北廻線
キロ程 11.0 km(蘇澳新起点)
電報略号 ㄉㄠ
駅構造 高架駅
ホーム 島式 2面4線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1980年2月1日
テンプレートを表示
東澳駅
各種表記
繁体字 東澳車站
簡体字 东澳车站
拼音 Dōng ào Chēzhàn
通用拼音 Dong ào Chējhàn
注音符号 ㄉㄨㄥ ㄠˋ ㄔㄜㄓㄢˋ
発音: トンアオ チャーヂャン
台湾語白話字 Tang-ò Chhia-thâu(車頭)
客家語白話字: Tûng-o Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読み とうおうえき
日本語慣用読み とうおくえき
英文 Dong'ao Station
テンプレートを表示

東澳駅(とうおうえき)は台湾宜蘭県南澳郷にある台湾鉄路管理局北廻線。二等駅で区間車及び復興、莒光の一部列車が停車する。泰雅族が暮らしている地域であるが、飛魚が取れることから日本語トビウオの当て字(多必優)が俗称として使用され、駅前のロータリには飛魚のモニュメントが設置されている[3]

2021年夏、東京オリンピックの中国語表記の略称である「東奧」と当駅名が同音で漢字が似ており、メダル獲得応援の写真撮影を目当てに来訪する客が相次いだため、金メダルの丸い撮影板が用意された[4]。乗車券を購入した客に交換で提供された3,000枚の記念入場券はすぐに完売した[5]

歴史

  • 1980年2月1日 - 開業(営業開始は2月2日)[6]
  • 1982年2月16日 - 花蓮管理処から宜蘭運務処(宜蘭運務段の前身)管轄となる[7]
  • 1985年7月1日 - 三等駅から二等駅に昇格[7][8]
  • 2004年11月11日 - 新駅舎供用[8]
  • 2016年3月1日 - 各種IC乗車カード対応となる[9]

駅構造

→(側線)
□(島式ホーム)
→(本線)
←(本線)
□(島式ホーム)
←(側線)

利用状況

年別営業実績推移
旅客 貨物
年間 出典 1日平均 年間 出典 1日平均
乗車 降車 乗降車計 乗車 乗降車 発送トン数 到着トン数 発送
1980 130,705 131,918 262,623 [10] 390 784 43,684 11,397 55,081 [10] 130.4 164.4
1981 128,177 117,523 245,700 [11] 351 673 192,698 157,669 350,367 [11] 527.9 959.9
1982 127,109 118,453 245,562 [12] 348 673 315,101 204,207 519,308 [12] 863.3 1,422.8
1983 133,849 147,868 281,717 [13] 367 772 353,654 573,190 926,844 [13] 968.9 2,539.3
1984 163,151 174,148 337,299 [14] 446 922 330,847 749,447 1,080,294 [14] 904.0 2,951.6
1985 165,268 178,346 343,614 [15] 453 941 530,827 874,881 1,405,708 [15] 1,454.3 3,851.3
1986 153,987 164,444 318,431 [16] 422 872 605,094 1,000,773 1,605,867 [16] 1,657.8 4,399.6
1987 139,046 135,853 274,899 [17] 381 753 694,731 1,078,641 1,773,372 [17] 1,903.4 4,858.6
1988 126,542 131,592 258,134 [18] 346 705 690,725 1,165,070 1,855,795 [18] 1,887.2 5,070.5
1989 110,347 128,694 239,041 [19] 302 655 718,210 1,263,896 1,982,106 [19] 1,967.7 5,430.4
1990 109,173 141,641 250,814 [20] 299 687 841,360 1,238,623 2,079,983 [20] 2,305.1 5,698.6
1991 104,201 130,243 234,444 [21] 285 642 975,075 1,442,444 2,417,519 [21] 2,671.4 6,623.3
1992 107,276 127,784 235,060 [22] 293 642 1,182,603 1,404,590 2,587,193 [22] 3,231.2 7,068.8
1993 118,676 132,606 251,282 [23] 325 688 1,246,686 1,491,970 2,738,656 [23] 3,415.6 7,503.2
1994 131,934 134,166 266,100 [24] 361 729 1,135,035 1,582,763 2,717,798 [24] 3,109.7 7,446.0
1995 122,514 122,069 244,583 [25] 336 670 1,089,745 1,737,530 2,827,275 [25] 2,985.6 7,746.0
1996 115,917 110,093 226,010 [26] 317 618 963,235 1,571,245 2,534,480 [26] 2,631.8 6,924.8
1997 115,581 102,013 217,594 [27] 317 596 835,515 1,639,141 2,474,656 [27] 2,289.1 6,779.9
1998 102,389 90,668 193,057 [28] 281 529 796,485 1,720,375 2,516,860 [28] 2,182.2 6,895.5
1999 109,780 89,474 199,254 [29] 301 546 671,700 1,978,920 2,650,620 [29] 1,840.3 7,262.0
2000 106,871 107,898 214,769 [30] 292 587 682,235 1,597,680 2,279,915 [30] 1,864.0 6,229.3
2002 91,079 98,576 189,655 [31] 250 520 329,890 1,795,155 2,125,045 [31] 903.8 5,822.0
2003 87,022 94,177 181,199 [32] 238 496 463,245 1,635,420 2,098,665 [32] 1,269.2 5,749.8
2004 95,020 101,852 196,872 [33] 260 538 638,840 1,838,435 2,477,275 [33] 1,745.5 6,768.5
2005 98,781 104,100 202,881 [34] 271 556 736,190 1,735,505 2,471,695 [34] 2,017.0 6,771.8
2010 101,768 100,438 202,206 [35] 279 554 514,500 680,306 1,194,806 [35] 1,409.6 3,273.4
2011 115,004 113,165 228,169 [36] 315 625 574,471 749,168 1,323,639 [36] 1,573.9 3,626.4
2012 120,442 119,575 240,017 [37] 329 656 584,325 762,285 1,346,610 [37] 1,596.5 3,679.3
2013 124,766 124,369 249,135 [38] 342 683 749,250 886,651 1,635,901 [38] 2,052.7 4,481.9
2014 120,407 126,057 246,464 [39] 330 675 1,150,210 881,439 2,031,649 [39] 3,151.3 5,566.2
2015 121,971 121,250 243,221 [40] 334 666 1,195,010 884033 2,079,043 [40] 3,274.0 5,696.0
2016 117,034 118,379 235,413 [41] 320 643 873,220 943,410 1,816,630 [41] 2,385.8 4,963.5
2017 119,145 118,606 237,751 [42] 326 651 544,050 810,660 1,354,710 [42] 1,490.5 3,711.5
2018 84,264 92,615 176,879 [43] 231 485 557,725 694,775 1,252,500 [43] 1,528.0 3,431.5
2019 85,749 91,008 176,757 [44] 235 484 557,610 725,620 1,283,230 [44] 1,527.7 3,515.7
2020 64,815 66,328 131,143 [45] 177 358 457,135 794,851 1,251,986 [45] 1,249.0 3,420.7
2021 52,621 52,311 104,932 [46] 144 287 資料なし(年報では駅別の貨物発着実績非公表)

駅周辺

  • 幸福水泥東澳製造廠
  • 南澳郷東岳村弁公処
  • 台9線蘇花公路
  • 東澳国民小学
  • 東澳聖母聖心天主堂
  • 東澳南渓
  • 東澳北渓
  • 東岳涌泉
  • 泰雅族瞭望台

隣の駅

台湾鉄路管理局
北廻線
永楽駅 - 東澳駅 - 南澳駅

脚注

  1. ^ 車站基本資料集”. 台湾鉄路管理局 (2021年6月27日). 2022年4月13日閲覧。
  2. ^ 台湾鉄路管理局. “車站基本資料集”. 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
  3. ^ “蘭博旅人—東澳,乘飛魚入夢”. 蘭博電子報 (蘭陽博物館) (第127期). (2021-04). オリジナルの2021-08-08時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210808030743/https://www.lym.gov.tw/ch/collection/epaper/epaper-detail/facac30f-7d80-11eb-b345-2760f1289ae7/ 2021年8月7日閲覧。. 
  4. ^ “東京五輪効果?宜蘭県・東澳駅に1日500人以上”. Taiwan Today. (2021年8月4日). https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=152&post=205505 
  5. ^ “憂心疫情 台鐵「到東澳車站拿金牌」活動急喊卡”. 台灣蘋果日報. (2021年8月5日). https://tw.appledaily.com/local/20210805/7MJHUNR2EBA4FKVQY3QQU4H4ZM/ 
  6. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1981). "大事紀要 General Survey of The Year (1980)". 臺灣鐵路統計年報 Statistical Report of Taiwan Railway Administration 1980 (Report) (中華民國69年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁368-369. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  7. ^ a b c 彭瑞金 (2013). “-貳、未登錄之歷史建築”. 蘇澳鎮志 (9、文資篇 ed.). 蘇澳鎮公所. pp. 頁772-773. ISBN 9789860392845. https://ws.e-land.gov.tw/001/2015yilan/235/relfile/9798/113552/9-%E6%96%87%E8%B3%87%E7%AF%87-%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0%20%E6%9C%89%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E7%94%A2.pdf 
  8. ^ a b 宜蘭運務段. “東澳站”. 交通部臺灣鐵路管理局. 2021年8月7日閲覧。
  9. ^ “3月1日起 台鐵多卡通電子票證延伸至花蓮”. 蘋果日報. (2016年2月28日). https://tw.appledaily.com/life/20160228/A4T6N46MXEIK4ULDH6EVIHTWEA/ 
  10. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1981). 中華民國69年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-87. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  11. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1982). 中華民國70年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁68-81. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  12. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1983). 中華民國71年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  13. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1984). 中華民國72年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  14. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1985). 中華民國73年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  15. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1986). 中華民國74年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  16. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1987). 中華民國75年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  17. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1988). 中華民國76年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-73. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  18. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1989). 中華民國77年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁42-53. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  19. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1990). 中華民國78年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-57. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  20. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1991). 中華民國79年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  21. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1992). 中華民國80年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  22. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1993). 中華民國81年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  23. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1994). 中華民國82年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁50-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  24. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1995). 中華民國83年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  25. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1996). 中華民國84年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  26. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1997). 中華民國85年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  27. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1998). 中華民國86年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  28. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1999). 中華民國87年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  29. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (2000). 中華民國88年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  30. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (2001). 中華民國89年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  31. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (2003). 中華民國91年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁74-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  32. ^ a b 中華民國92年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 交通部臺灣鐵路管理局. 2004. pp. 頁76-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  33. ^ a b 中華民國93年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 交通部臺灣鐵路管理局. 2005. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  34. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (2006). 中華民國94年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-71. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  35. ^ a b 99年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2011年12月29日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  36. ^ a b 100年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2012年6月16日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  37. ^ a b 101年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2013年6月2日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  38. ^ a b 102年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2014年5月14日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  39. ^ a b 103年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2015年9月24日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  40. ^ a b 104年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2016年7月5日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  41. ^ a b 105年報 各站客貨運起訖量 (PDF) (Report). 2017年8月19日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年6月4日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明) 臺灣鐵路管理局
  42. ^ a b 106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧
  43. ^ a b 107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧
  44. ^ a b 108年報 各站客貨運起訖量 (Report). 台灣鐵路管理局. 15 November 2020.
  45. ^ a b "營運 Business and Transportation 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 中華民國109年 臺灣鐵路統計年報 Statistical Report of Taiwan Railways Administration -2020- (Report). 臺灣鐵路管理局. 2021年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明)
  46. ^ "表11 各站客貨運起訖量". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國110年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2022. 2022年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。 {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)

外部リンク

台湾鉄路管理局