コンテンツにスキップ

東アジアサッカー選手権2003

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hispeed drible (会話 | 投稿記録) による 2012年3月29日 (木) 14:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎決勝大会)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東アジアサッカー選手権2003
大会概要
開催国 日本の旗 日本
日程 2003年12月4日 - 12月10日
(決勝大会)
チーム数(1連盟)
大会結果
優勝 大韓民国の旗 韓国 (1回目)
準優勝 日本の旗 日本
3位 中華人民共和国の旗 中国
4位 香港の旗 香港
大会統計
得点王 日本の旗 久保竜彦(2点)
最優秀選手 大韓民国の旗 柳想鐵
2005

東アジアサッカー選手権2003は、2003年12月4日から12月10日にかけて、日本横浜国際総合競技場などで開催された第1回目の東アジアサッカー選手権である。当初は5月28日から6月3日まで横浜国際総合競技場で開催する予定だったが、SARSの影響を受けて12月に延期された。

参加4ヶ国のうち、FIFAワールドカップ日韓大会出場を果たした日本韓国中国の3ヶ国はシード国としての出場。また、香港は2月から3月にかけて実施され、東アジアサッカー連盟所属の5ヶ国(北朝鮮は不参加)で戦われた予選大会で優勝しての参加であった。なお、決勝大会には賞金がかかっていて、優勝チームには50万USドル、以下それぞれ準優勝チームに30万ドル、3位チームに20万ドル、4位チームにも15万ドルがそれぞれ与えられた。

また日本では、大会の模様はフジテレビ系列で放送された。

開催方式

予選大会
2003年2月22日から3月2日の日程で香港スタジアムで開催する。
チャイニーズタイペイグアム香港マカオモンゴルの5カ国・地域による総当りリーグ戦を実施し、1位のチームが決勝大会に出場する。
決勝大会
予選大会をシードされた日本、韓国、中国と予選大会を勝ちあがった1チームによる総当りリーグ戦を実施する。

結果

予選大会


チーム







1 香港の旗 香港 12 4 4 0 0 26 0 +26
2 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 9 4 3 0 1 13 3 +10
3 マカオの旗 マカオ 6 4 2 0 2 5 5 0
4 モンゴルの旗 モンゴル 3 4 1 0 3 2 16 -14
5 グアムの旗 グアム 0 4 0 0 4 0 22 -22

マカオ マカオの旗 2 - 0 モンゴルの旗 モンゴル

香港 香港の旗 2 - 0 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ

モンゴル モンゴルの旗 2 - 0 グアムの旗 グアム

香港 香港の旗 3 - 0 マカオの旗 マカオ

グアム グアムの旗 0 - 2 マカオの旗 マカオ

チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイの旗 4 - 0 モンゴルの旗 モンゴル

グアム グアムの旗 0 - 7 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ

香港 香港の旗 10 - 0 モンゴルの旗 モンゴル

マカオ マカオの旗 1 - 2 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ

香港 香港の旗 11 - 0 グアムの旗 グアム

決勝大会


チーム







1 大韓民国の旗 韓国 7 3 2 1 0 4 1 +3
2 日本の旗 日本 7 3 2 1 0 3 0 +3
3 中華人民共和国の旗 中国 3 3 1 0 2 3 4 -1
4 香港の旗 香港 0 3 0 0 3 2 7 -5

香港 香港の旗 1 - 3 大韓民国の旗 韓国
レポート
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 14,895人

日本 日本の旗 2 - 0 中華人民共和国の旗 中国
レポート
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 41,742人

韓国 大韓民国の旗 1 - 0 中華人民共和国の旗 中国
レポート
埼玉スタジアム2002さいたま
観客数: 27,715人

日本 日本の旗 1 - 0 香港の旗 香港
レポート
埼玉スタジアム2002さいたま
観客数: 45,145人

中国 中華人民共和国の旗 3 - 1 香港の旗 香港
レポート
横浜国際総合競技場横浜
観客数: 17,400人

日本 日本の旗 0 - 0 大韓民国の旗 韓国
レポート
横浜国際総合競技場横浜
観客数: 62,633人

優勝国

 東アジアサッカー選手権2003優勝国 

韓国
初優勝

表彰

受賞選手・チーム 備考
大会MVP 大韓民国の旗 柳想鐵 優勝
得点王 日本の旗 久保竜彦 2得点
最優秀GK 日本の旗 楢崎正剛
最優秀DF 大韓民国の旗 崔真喆
フェアプレー賞 香港の旗 香港 1回目

備考

  • フジテレビでこの時期に放送されている「FNS歌謡祭」は前年まで12月第1木曜日の放送であったが、木曜日に中国戦があったため、この年より水曜日に変わった。
  • 本来本大会を開催する予定だった時期の同年5月31日(日韓W杯1周年の日に当たる)には日韓戦が行われた。この試合もフジテレビが中継した。

外部リンク