朝鮮半島大運河

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。211.14.203.237 (会話) による 2012年4月28日 (土) 00:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リンク先の記事が削除されたため125.205.112.51 (会話) による ID:35020052 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

李明博

朝鮮半島大運河(ちょうせんはんとうだいうんが)とは、韓国が計画している大規模な運河の建設計画のことである。最終的には、韓国と北朝鮮を結び、で行き来できるようにする。韓国においては、主に韓半島大運河韓国語한반도 대운하(ハンバンド テウンハ/かんはんとうだいうんが))と呼ばれている。

2007年韓国大統領選挙において、議員時代からこの構想を持っていた李明博公約のひとつとして表明。李明博が大統領選挙に勝利したため、2008年現在、計画が具体的に動き始めるかにみえたが、国民の反対が大きく、また技術的に困難な事などから、2008年6月に計画は事実上白紙撤回された。

概要

計画は朝鮮半島を南北に貫くという朝鮮史上でも例を見ない一大事業である。最終的には、韓国と北朝鮮を貫く17本、全長3100キロの運河をつくる計画である。

李明博はその手始めとして主にソウルなど首都圏を流れる漢江釜山に注ぐ洛東江を結ぶ京釜運河(韓国語:경부 운하(キョンブ ウンハ/けいふうんが)、ソウルは昔から慣例として京と略される)を優先的に建設する計画を立てている。

これは、韓国がこれまで経験した事のない大規模な土木工事計画である。大宇建設三星物産GS建設現代建設大林産業といった、施工能力評価順位の上位5位を占める韓国の一流企業が関心を示している[1]

中央日報が2007年12月に行った世論調査によると、賛成という回答が42.3%、反対は38%で、賛成の方が若干多かった[2]

目的

韓国政府や計画の支持者の説明によれば、運河建設の目的は、物流費用を抑え、内陸経済を活性化することにある。また、内陸都市が港湾都市に変わり、レジャー、観光をはじめとした関連産業の発達で70万人分の雇用創出が見込める上、川底に堆積したヘドロや汚染物質を除去することで水質が改善されるなど、環境保護にも効果が大きいとしている。

問題点

朝鮮半島大運河には反対意見が多く出されている。

特に、京釜運河の建設だけで15兆-16兆ウォン(約1兆7560億-1兆8730億)とも言われる莫大な建設費の財源と、費用対効果の問題である。韓国は現在、経済的に苦しんでおり、その費用をどうやって捻出するかは重要な問題である。また、つくったとして、その費用が果たして回収可能なのかどうかも未知数である。

2007年6月4日の韓国水資源公社、国土研究院、韓国建設技術研究院が行なった調査の結果も「収益性がない」としており、この構想自体に疑問を投げかけている[3]

最大の目的である物流においても、ソウルから釜山まで19個の閘門を通過しなければならない京釜運河が輸送路としてまともに機能するかどうか、妥当性が疑問視されている。さらに、生態環境破壊の危険性とともに、国民の3分の2が飲料水や生活用水を依存している漢江と洛東江の上水源の汚染に対する懸念も伴う[4]

また、2008年1月5日には、京釜運河の予定地だけで、170カ所余の文化遺跡が点在している事が判明している。その中には韓国の国宝まで含まれている[5]

計画の白紙化

2008年6月19日、李明博は特別記者会見で「国民が反対すれば大運河事業を推進しない」と事実上の撤回を表明し、国土海洋部も大運河事業準備団の解体を決定した。

李明博は、2009年6月29日、「韓半島大運河事業を任期内には進めない」と宣言し、「国民が反対すれば、しない」という「条件付き放棄」から「完全な放棄」へと、さらに一歩踏み込んだ発言を行った[6]

脚注

関連項目