晋語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月15日 (日) 10:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: ru:Цзинь (язык))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Jin Chinese
繁体字 晉語
簡体字 晋语
漢語拼音Jìn Yǔ
発音記号
標準中国語
漢語拼音Jìn Yǔ
晋語
晉語/晋语
話される国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
地域 山西省全域
内モンゴル自治区中部
河北省の一部
河南省の一部
陝西省の一部
話者数 4,500万人
話者数の順位 22
言語系統
言語コード
ISO 639-1 zh
ISO 639-2 chi (B)
zho (T)
ISO 639-3 cjy
テンプレートを表示

晋語(しんご、ピンイン:Jìn yǔ)は、シナ・チベット語族シナ語派言語の一つである。1987年の調査によると話者は4500万人。中国官話(北方話)の一部とされることもあるが、中国官話からは独立した大方言区とすべきとの説もある。

山西省陕西省の北部、河北省西部、内蒙古自治区の西部及び河南省の一部で話される。太原語が晋語の代表とされる。

下位方言

下位方言として以下の8個が挙げられる。

特徴

参考項目

外部リンク